たびはうさんの情報によると、
栃木県北部では、
米粉を使用したスイーツの開発がさかんらしい。

今回は、その検証です。


Screenshot_20241009-222953~2


以前、道の駅ゆのか塩原に寄った際には、
和の米粉スイーツを見掛けましたが、
ご当地スーパーではあまり見掛けず、。




道の駅矢板にて、
矢板名物のアップルカレーを買ったついでに、
店内を見てみたら、
1000015185


お〜っ(・o・)
ポップもちゃんと貼ってあるし、
それなりに数も売っていな、、、

今回は、道の駅矢板にて、パンケーキらしいモノをゲット


1000015213


おまけにいもフライを見掛けたので、
これもゲットしときましょう。

Screenshot_20241009-215626~2



さて、米粉スイーツのお味は、、、

当たり前ですが、やはり米ヌカっぽい、
焙煎した様な独特の味がしますね、、、

自宅で少し温め食べるならば、
電子レンジよりもオーブントースターの方が向くかと、




さて、ここからは余談になりますが、
あてにしていた素泊まり7000円の格安温泉宿は、
ギリギリで予約締切となってしまい…(泣)

じゃらんで1000円引きクーポンが出ていたのに、、、

こんなんなるんだったら、
朝のうちにサッサと予約しとくんだったな、、、 
泊まる場所のロストはさずにヤバい。


まだ予約を受付ていた、
朝食付き9000円の温泉ビジホをとりあえず確保。


とりあえず宿の心配が無くなったので、
他のご当地スーパーを見学してみましたが、

1000015163


これといった気ご当地アイテムは無く、
日本酒のみゲット。
(地物のそば、うどんや、厚切りのハムカツなどは売っていましたが、、、)

Screenshot_20241009-214443~2



晩飯がまだ足りないので、
那須塩原市内で何か探そうかな、、、




B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ