関東B級&ご当地グルメドライブ 

関東近郊の貧乏旅行とB級グルメのブログ。 1泊・日帰りを問わず「いかに金かけず楽しむか」をテーマとした「B級旅行」に挑戦!! たまに温泉や温泉水販売所についても触れます。 予算は日帰りは大人2人5000円、1泊は18000円~23000円を目安にしています。 記事はあくまでUP当時の現状なので、それ以後の内容に関しては保証できませんので悪しからず。 R5年4月より不定期更新となります。 ご意見・ご質問は、 Instagramの方にていただければ幸いです。

2020年09月

さて、先日にお邪魔した某大御所様のブログにて、
スシローの大九州展について教えていただいた。


回転寿司は数日前、
お彼岸(墓参り)の帰りに、かっぱ寿司で食べたばかりなのだが、、、
好奇心が勝り、ほぼ連投での回転寿司となった。
20200925_115019



あまり高額な皿は食えん。出せて150円まで😓

まずは、宮崎名物らしいエビ巻き。
20200925_123445

サラダ仕立て。今の宮崎ケンミンはこんなの食っているのかぁ、、、(^^)
もっとマヨマヨした味かと思っていたが、
以外に薄めの味。


次は、佐賀のなめろう。

誰だ?千葉の名物を奪った奴は(*`Д´)ノ!!!

…うそうそ(*≧ω≦)

今は全国的に食べられているからなぁ~
手巻きタイプは珍しいかと。
20200925_122644



さて、鹿児島からはカンパチと、
長崎の白鉄火巻。

20200925_122555


カンパチ、脂の乗りがハンパありません。

白鉄火は、長崎のご当地寿司らしく、
カンパチやハマチなどで作られるんだそうな。

適度に歯ごたえがあって、なかなか美味🤤


さて、こういうフェア開催時に、
お得なのはコレ

20200925_115744


『今日の海鮮軍艦』
白身系がフェアの時は必ず注文するようにしている。

何せ、期間限定ネタとかの端材が乗る可能性があるからね、、、

読みはドンピシャ‼️運良くカンパチが乗っていた。



ちなみに中津からあげもあるようだが、
この日は御対麺出来ず( ω-、)


こういう他所のご当地ネタ、大好きだぁ~
27日で終わってしまったが、
またやって欲しいなぁ~🤤🤤🤤


スシローさん、
次やるなら、大チバラギ展、お願いしますm(_ _)m‼️     



----------------------

俺はこうして、ささやかながらも、
給料日を祝えているから、まだありがたい。。。


テレビを観ていたら、
同じ時間帯で、こんなに差のある内容が、、、


20200926_214043


方やお気楽なグルメ番組で、箱根の高級メシ、
方や食い繋ぐのも必死な惨状を報道、、、


マジ格差社会、、、
今の日本を象徴しているよな、、、😢


将来、どうなってしまうんだ⁉️

辛モツ焼そばを食べてヤオコーで買い物した後は
東松山で焼き鳥を買いに寄ったが、
夜7時には全て売り切れ😭

まぁ、いいや、、
ひびきの味噌ダレが欲しかったんだけどね、、、


東松山エリアの住人の食文化には、
テイクアウトした焼きトンや焼鳥の残ったタレや味噌ダレを無駄にせず、
何らかの形で他の料理に使う文化的が根付いているとの情報を得たので、
これをどう使うのか、自分なりに検証するのも面白いと思ったのだが、
肝心のモノがゲット出来ないのでは仕方が無い😢




ここからコンビニに寄った以外は、自宅に直帰。



さてさて、これで秩父旅は終わり。。。

でもこれだけじゃつまらないので、少しオマケをば


まずは構成上、載せられなかった画像を少しだけ。


DSC_0064

秩父鉄道の秩父駅構内には、
秩父の蕎麦と豚丼がセットで食える店があったが
夕方には閉店していた。
どうやら3時迄の営業らしい。

秩父はどこも閉店が早いので、要注意だ。




札所には必ず居る小坊主。

20200924_013012


どうやら彼らは四国の札所にも居るらしく、
いわば量産型ザクみたいなモノらしい。。。😅


何のヘマをして師匠に何十年も本堂の前に立たされているのか知るよしは無いが、
反省しすぎかおかげで、大分お疲れの様で(,,・д・)


せめて色塗ってお化粧位してあげろや、、、💦


前から思っていたのだが、
ぶっちゃけ寺に出演していた女性僧侶によく似ているよな…😅って思うのは俺だけ(・_・?)


さて、次、、、
IMG_20200812_183706


道の駅秩父のレストラン。
秩父名物の多くを、このレストランで味わえる。
非常手段としては強力な助っ人になるね、、

豚みそ丼、ワラジカツ、秩父そば
みそポテト、そしておっきりこみが食べられる。
(※このレストランにはくるみ蕎麦は無いが、同道の駅内にある立ち食い蕎麦で食べられます)


数回前に書いたけど、一度駐車場に入れたが最後、
渋滞でなかなか道に出られないので、そこだけはくれぐれも要注意‼️




秩父札所の観音院の門には、
こんな危険な警告が⚠️
IMG_20200811_124053


🐻🐻🐻⁉️
出会わなくてよかったよ(,,・д・)



秩父駅近くのベルクでは、
武島屋のおいなりさんも売っていた。。。

IMG_20200818_233245


画像は昔のモノ。今回は買わなかったが、
昔からジモに愛されている、秩父の隠れたソウルフードだ。


さて、ボツ画像はここまで。。。。





翌日のメシは、収穫を元に秩父メシだ。


まずは今回の収穫を振り返ろうかしらねぇ~

まずは、やおよし秩父ホルモン

IMG_20200818_222632


現地で秩父ホルモンを食うチャンスが無いので、
自宅で食べた事で捕獲扱いとしよう。


先程書いた、嵐山のヤオコーさんで買った、
地粉ひもかわと、ピリ辛秩父こんにゃく。
IMG_20200811_123416


少々割高だが、モノを考えたら当然の価格だ。
ひもかわって、群馬の名物の筈では…(・_・?)
というヤボな突っ込みは止めときましょう💦


秩父のベルクで買った地酒・武甲
15972814503302443671186502590809


なかなかの甘口。味わい深い1本。
720ml入り約700円。



さて、翌朝のブランチは、
やおよしさんで買った、秩父の蕎麦だ。

IMG_20200812_131546


クルミタレは無いので、なんちやってで自作。

DSC_0084

ゴマとカシユナッツを合わせて、すり鉢でスリスリ

これにめんつゆと、秩父で汲んだ水を合わせて味を調整する。


DSC_0086


なかなかいい感じの味わいになった。
茹で麺の割にはいい歯ごたえ。
蕎麦の味わいもしっかりしている。


これに大葉、ミョウガを入れてもいいかも…




晩飯は、
みそポテトを手作り。
小麦粉に天ぷら粉、水を入れて衣を作り、
一度レンジで火を通したジャカイモを揚げる。

タレは味噌とみりん、砂糖は多目。
後は水をいれて調整。

ホルモンは野菜と焼くだけ。
DSC_0085


味噌と醤油のバランスが良い、深い味わいのホルモンは、意外となかなか柔らかい。
やっぱコレは土産で買うべき品だ。


今回は幾つか捕獲に成功したが、まだまだ埼玉にはB級ご当地グルメが眠っている。


コロナがまた再拡大する迄、
後2回くらいは埼玉に出掛け、出来るだけ多くのB級ご当地グルメを捕獲したい。。。

つぅか次の準備、おおむね終わっています。
来月末にでも掲載する予定。


さて、大幅に時間が押しており、
帰りに寄ったのは嵐山町。

噂だと、嵐山B級ご当地グルメ・嵐山辛モツ焼きそばをテイクアウト出来る店があるとの事で、
チョイとダメ元で寄ってみる。


DSC_0073


嵐山町志賀エリア、県道298沿いにあるちゃんぽん屋さん。

普通こうした昼夜二部制の店は、B級グルメ捕獲マニアにとっては攻略の難点になるだけど、
帰りが遅くなったからこそ、やっと寄る事が出来た
(秩父市街地でスムーズに事が運んでいたら寄れなかったよ、、、)


店の外に、嵐山辛モツ焼そばのノボリを発見

DSC_0075

辛モツ焼そば出来ますかと聞いたら、
OKのサインが\(^^)/

やった、捕獲確定‼️
本来は店の中で戴くべきであるが、
余所者がウロウロしているのはダメ🆖

オヤツとして戴くので、1人前のみオーダーし
テイクアウトしましょう。


さて、出来立てホヤホヤを、
近くのスーパーの駐車場で戴く。

さぁ、御対麺じゃ👀

DSC_0077


モツが結構ゴロゴロと、、、
後はキャベツにモヤシ。
麺は細目。ストレートタイプ。
では、いただきます。

DSC_0078


ソースが効いております。
中華屋さんの焼きそばって感じだ。

モツも柔らかいが、、、

後から結構なピリ辛が、、、
いゃあ、汗が止まらないよ💦
よく見ると、唐辛子の粒があるんだよ。

全体的に結構な量。
これで容器込み780円は、コスパも良い。

とりあえず、
埼玉B級ご当地グルメ・嵐山辛モツ焼きそば
捕獲成功デス(*´・ω・`)b
いゃあ~、よかったよかった、、、


あ、ちなみに車を停めたスーパーでは、
ちゃんと買い物しましたよ、、、

IMG_20200811_123416


最近は埼玉県内のスーパーでも、
秩父みそが置いてある店が少ない様見受けられた。

さぁ、これで自宅に直帰しやす💦💦💦



---------------------


『B級グルメ』カテから、
より競争が激しくライバルが多くて厳しい、
『食べ歩き』カテにてデータを取る為に数日間出張してきました、、、

その間に1度、以前のブログで所属していた温泉カテゴリーに、数時間だけ移ってみた。
(温泉販売と温泉入浴の記事を久々に書いたから、あちらに立ち寄る権利くらいはあるでしょう。。。)


2020_09_22_01_13_41


ここだと1日650UUで4位行けるんかぁ~!!( ; ロ)゚ ゚
(ちなみにB級グルメカテでは8~12位相当だ)


いくら、世間で事実上の今年初の大型連休で一時的に需要が伸びた恩恵を受けただけとはいえ、

以前、高くて遠い遠い世界だと羨望の眼差しで見ているしか無かった幾つかのブログを
僅か数日だけ、しかも単なる『数だけ』でも、まさか自分が超える日が来ようとは😢😢😢


5年前の俺だったら、泣いて喜んでいた事だろう…





ただ、どんなにアクセスの数字が伸びようと、
滞在時間と回遊率が伴わないのは、
以前の俺と変わらない。

つまり、ちっとも成長していないという事💦💦💦


もう少し内容を何とかしなきゃ、
今のまま同様、極一部の方々以外誰にも読んで頂けないのは変わらないし、
結果情報源として糞の役にも立っていない。



ブロガーは一般に情報提供できてナンボの世界。

俺はまだブロガーでは無く、
ただ単に『ブログを書いている人』の域を抜け出していない。

アクセス数がソコソコあるのは、
ただ単にlivedoorブログの『タグ』が検索に強く、
又タイトルが検索と合致して、Google先生に気に入られて、たまたま上位に表示されるだけ。


よって今現在のアクセス数は、自分の実力では無い。
この事は肝に命じなきゃならない。



この殻を抜け出せる人だけが、
『正真正銘のブロガー』になれるんだろうなぁ🤔

毎回、一般に役立つ記事は書けないだろうが、
せめて月イチ位は書ける様にならなきゃならないな…


後出来る事は、クソ記事の内容の手直し位しか無い。

具体的には古い記事を放置せず、
現状に沿う情報を集め、必要なら現地に再検証に出掛けて記事をリライトし、記事の正確性を上げなきゃならない。

軽い画像への張り替えによる軽量化にて、読者の消費ギガ数を減らして軽くしていかなきゃ、利用者の負担が増えてしまう。

こうした1つ1つの積み重ねしか無いだろう。

つぅ訳で、もう少しだけ頑張ってみますよ。。。

さて、道の駅秩父に、少しだけお邪魔。


県外ナンバーも沢山見掛けたが、
周りに迷惑をかけぬ様、ソーシャルディスタンスを保ちながら、15分以内で物色タイムだ。


濃厚接触の定義は、2M以内で15分間場所を共にする事。

逆言えばこれさえ守れば、互いの感染リスクは減らせる。

1ヶ所の店に滞在するのは、
密集を避け他人との距離を取りつつ、一点に留まらず、どんなに長くても店内での滞在を20分以内に留め、尚且つ換気の悪い場所には行かない。

これが1つの目安になるかと、、、


他人に感染させない様に気を配る事は、
同時に自分の身も感染から遠ざけられる事を意味する。

お互い様とは、ウィズコロナの為にある様なものだなぁ、、、と、最近思っております。




DSC_0052


まずはお水を戴きます。

DSC_0053

水道水との事だが、かなり美味しいと評判だ。


さて、店内には、
秩父のご当地グルメを戴ける店が幾つかある。

DSC_0060

表では、みそポテトもワラジカツも、豚みそ丼もテイクアウト販売中。

立ち食い蕎麦屋も健在。
ここで秩父名物・くるみ蕎麦が食える。

DSC_0054

ここのテナントは、地元のそば屋『昌楽』さんなので、立ち食い蕎麦よりも味は期待していて大丈夫。

実際以前食べたんで、味は俺が保証します。

まぁ今回は空腹じゃなかったし、タイムリミットを越えそうなんで止めときましたが、
以前食った画像だけ貼っておきましよう。

918009f3-s



『あの花』関連の展示は減ったが、
今も少しだけ残っていた、、、
DSC_0057


さて、ここでの物販コーナーでは、
なんと、、、

IMG_20200811_123807


秩父の幻の郷土食・たらし焼きを売っていた‼️

まぁ、平っぽいお好み焼き、いや、どんどん焼きみたいなモノだね、、1枚110円。
当然購入だ。

自宅で食べた画像。
DSC_0081


DSC_0080


以前食べたたらし焼きに比べ、粘りがあり、大葉の風味が効いていた。
DSC_0082


そして秩父もち。

DSC_0088

かなりモッチリしている和菓子だ。中はアンコ。

船橋の某『梨の魔物』のパクリと噂される、水戸に生息する某『納豆ゆるキャラ』に負けない位の粘りがある(笑)

DSC_0089

さすが粉もの王国・埼玉だな、、、




尚、この道の駅ちちぶの注意点をば、、、



車で入ったが最後、
なかなか駐車場から出られないのだよ、、、💦


あたり一帯のショッピングモールと共用する出口は一ヶ所のみ。
下手すりゃR140に出るまで30分以上かかる。

駐車場を左折し、横瀬方面に出て県道11号に出て迂回した方が無難だ。


警備員が下手なら、更に倍の時間を見なきゃダメ。

俺もここで約20分強ほど時間を浪費してしまい、
おかげで『あの花』に出てくる札所に行きそびれてしまった💦
巡礼する場所で『違う巡礼』をする駄洒落ネタを作る計画が台無しだぁ~😭

とりあえず、ここに車で寄る方は覚悟しよう😱💦

さて、折角秩父に行ったのだから、
観音院以外にも、幾つか札所を巡りたい。

まずは、秩父市街地から橋を渡って程近い寺院。

DSC_0046


ここ、秋なら紅葉が美しいだろうな、、、



さて、『あの花』で有名な橋をサイドから

DSC_0048


なんだか訳解らん普通の橋の画像になっちまった💦

尚、どこかに車を停めて橋を見学しようかと思ったが、駐車場がどこにも無いので諦める⤵️


橋の手前に札所がもう1ヶ所。

DSC_0050


市街地にこうした寂れた寺院があるのが秩父の不思議なところであり、それが味わいでもある。。。


さて、寺院だけじゃなんなので、
秩父神社へGOだ。

DSC_0061

『あの花』にも出てきた為か、
若いお客さんには、
やはり寺院より神社の方が人気みたい。

お客さんの数もダンチだ。

御朱印を貰っている方々をひっきりなしに見掛けたが、いずれも若い方々が目立っていた。

方や札所(寺院)の納経所は閑散としていた。
明らかに20年前とは様相が違うよな、、、


お寺の御朱印の本場である秩父でさえこの有り様…


秩父神社で御朱印を貰って喜んでいる御朱印コレクターの若い方々は、
札所でも御朱印を貰える事や、本来の御朱印の意味を知らないんじゃないかな、、、⁉️

このまま行けば、マジで寺院の将来はヤバいんじゃないか…と思うのは俺だけ(・_・?)

そんな危機感を感じさせる出来事であった。




あ、食い物以外の事を書いてもシャアないので、
ここらで食い物ネタを1つ。


秩父では、近年ホルモンが静かなブームになっていて新しいご当地グルメに育ちつつあるが、
俺のような『車移動の日帰り族』は、
その味を堪能する事は不可能。。。

(店で焼いて貰った奴をテイクアウトしてもいいが、
焼き立ては食べられないよな、、、ましてビール飲みながら秩父ホルモンなんて夢のまた夢、、、😢)


だが、諦めることなかれ‼️


地元スーパーチェーンでは、
持ち帰りの秩父ホルモンを販売している。

買える場所は、数回前に書いた、
スーパー『やおよし』さん。
秩父近辺エリアに展開する小規模チェーンだ。


行程は前後してしまうが、ここで紹介しておく。

DSC_0072


ここのオリジナル豚ホルモンは白モツとミックスの二種類。
IMG_20200811_123618

共にオリジナルの秘伝のタレに漬けられた生ホルモン

白モツの方が100円安かったので、とりあえずこちらを購入。

IMG_20200818_222632

これなら自宅で焼く事も可能だな、、、



ちなみに前回書いたジモ用のゆでそばも、
ここ『やおよし』さんで買ったものだ。


自宅での食レポは、ラストの回で詳しく。。。

(※スーパーでの滞在は、万が一の『千バイ菌』拡散防止&サイタマラリア感染防止の為、
マスク着用及び手指消毒の上、ソーシャルディスタンスを保ちながら15分以内の滞在。買うもの以外、なるべく商品に触るのは避けています。忙しくてシャア無い、、、💦)


※2年後に久々に行ってみたら、
やおよしさんのオリジナルホルモンは、
モデルチェンジしたようです。

何と製造がグンマー帝国になっておりました。

あちらもホルモンの本場なんだけど、
もう秩父ホルモンでは無くなってしまったのね…
残念⤵️


食べ物少しだけのネタ2連発・後編。

大竜寺温泉スタンドに行った後は、
近くにある秩父札所・観音院に寄る。

折角秩父行ったなら、少しだけでも歩いて、汗をかかないと勿体ない。

この観音院は、秩父札所の中でも階段が長く、ハードな事で有名だ。
DSC_0035


いゃあ、疲れるけど、こういう自然は癒される。

マイナスイオンが、
『野菜てんこ盛り二郎マシマシ状態』だ\(^^)/
それぐらい気持ちがいい。

DSC_0034

秩父札所の中には、
こうしたプチ山登りが味わえる場所が幾つかある野田よ、、
おかげで汗ぐっしょりだが👕💦
いい気分転換になる事間違い無し❗️


やっと着いたら、
なかなかの絶景がウチらを迎えてくれた。
DSC_0036


先に来ていた夫婦は、2人揃ってたどたどしく般若心経を唱えていた。


いゃ、これが普通だよ。
これでいいんだ。
必死にチャレンジするのが大切なのだから、、、



若い頃立て続けに家族を亡くした際、
どうしょうもない寺に当たったせいで、
ロクに供養して貰えず(初盆すら自宅に来てくれなかった寺で法事も10分で終わり)


これでは親父も婆さんも浮かばれない。


あまりにも可哀想だったので、
せめて普通の檀家さんと同様の事をしてあげようとしていたら、
いつの間にか檀家用じゃない『坊さんの業務用お経本』を丸々1冊分暗記してしまった俺は、
明らかに異常者、、、いや、変質者だ(爆汗💦💦)





話しがずれたな(--;)

暑い中、ハードな場所にある寺に行き、
汗をわざわざかきに行ったのは、
鉱泉のありがたみを感じたいからだ。


疲れた体と鉱泉はワンセット。


疲れた体を癒す為に鉱泉に浸かる。
これが秩父の醍醐味なんだよね、、、

体が必要としている状態で鉱泉を味わうのは、
秩父に対するせめてものリスペクトだ。



俺が今回、秩父に日帰り強行旅行したのは、
この無くなってしまう鉱泉に、一度は浸かってみたかったからだ。


ネット上の噂によると、
以前から気になっていたこの鉱泉宿は、旅館としては既に廃業。

だが風呂だけは8月21日まで寸志で開放されているらしく、
絶対に行っておきたいと思い、ダメ元で行ってみる事にした。。。(行ったのは8月前半でした)

DSC_0038


凄く歴史を感じさせる宿だ。
入口には貼紙があったが、玄関はオープンに。

IMG_20200811_130332

(この貼紙には書いていないが、建物は近々取り壊す事になっている)


悲しいが、世の中は無常。。。
時代の流れも仕方がないのかもしれないが、
コロナさえなければ、後もう少しだけ何とかなったかもしれない。


さぁ、とりあえず風呂をお借りしましょう。

DSC_0042


俺が長年秩父に求めていたものが、まさにコレ。


室内はかなりくたびれた感じ、脱衣場は底が抜けそうな危険な箇所もあったが、いい味を出していた。

だが、これをリニューアルするには数千万は必要だろう。
しかもコロナで集客の目処が立たない。
廃業已む無しだよなぁ、、、😢


宿にはお客さん2人しか居らず、、、
夫婦ならあちらの風呂を使えばいいと、奥の浴室に案内していただいたのは、運が良かったのかな⁉️
(多分常連さんかな⁉️)


鉱泉は、かなりのツルツル感。
噂の硫黄感は僅かだったが、硫黄臭の有無はコンディションにより変わるから、然程気にならず。

それよりもこの浴感は凄い。。。


こうした鉱泉は、
温泉分析表では表現出来ないパワーを持っているケースが多々ある。

茨城や千葉、特に群馬には、こうした鉱泉が幾つか散在しているのだ。

(群馬のかねまんやすらぎセンターや、大間々の安原観音の鉱泉、千葉なら七里川温泉や閉業したこはら荘、茨城ならぶんぶくの湯や、今は無くなった湯小屋泉荘&夢の湯が代表的な例だ)


埼玉とて例外では無い。
特に秩父にはかつて、秩父七湯と呼ばれるモノが存在した位の鉱泉王国だ。



どことは言わないが、
無理矢理新しい温泉を掘り、僅かな湯量で循環し、挙げ句の果てに何度もレジオネラを出すくらいなら、
法令上温泉は名乗れないが、こうした割と浅い深度から出てくる薄い鉱泉を生かすべきなんだけどね…


希釈循環が多い『ハッタリインチキの10倍希釈のナト塩泉』よりも、
こうした湧き立ての新鮮な鉱泉の掛け流しの方が100万倍良いと思うのは俺だけか(・_・?)



またグダグダ書いてしまった😅


俺が今まで秩父に求めていたモノが、
ここの鉱泉には集約されていたと言っても過言じゃなかった。
それ位素晴らしいモノだったよ、、、


IMG_20200811_130139


常連さん、ここの鉱泉を蛇口から戴いていたので、
俺も少しだけ戴いてみた。

飲んでもまろやかな鉱泉水だった。



ああっ、、、こんな素晴らしい鉱泉に二度と浸かれなくなるとは、かなりの損失だよ、、、😢⤵️


帰る際、娘さん⁉️と遭遇、、、

閉鎖までの経緯をお話になられ、
やたらとしきりに謝っていらっしゃった。


いやいや(,,・д・)
こちらこそ、こんな素晴らしい宿を今までスルーしていて、ホントに申し訳けないっす🙇
本来ならもっと早く行くべきだったのに、、、



帰り際、何と、栄養剤まで戴いてしまった💦

DSC_0044


娘さんの接客を見ていたら、
先祖代々、みんなで必死にこの旅館を、おもてなしの精神で守ってきたんだろうな、、、というのがひしひしと伝わってきた。

マジ、コロナ憎し❗️


(この鉱泉は、この記事掲載の時点では更地になっているかと思う。秩父で日帰り入浴をしている鉱泉は幾つか残存しているので、そちらを狙うのも良いかと。新木鉱泉も良いし、満願の湯の冷水浴槽も悪くは無い)


さて、人生は山あり谷あり、、、
幸運ばかりは続かない。。。
鉱泉で運を使い果たした様だ、、、


この後、スーパーやおよしさんで、
秩父名物『みそポテト』でもゲットしようかと目論んでいたら、まさかの売り切れ😵

IMG_20200812_131546


その代わりといっちゃなんだが、
秩父市内製造の珍しい茹でタイプの蕎麦を発見
普通土産屋で売っている蕎麦は、どこで作っているか分からないような、生そばモドキが多いんだよね…

地元の製麺所で作られたゆでそばは、
間違いなくジモが日常食する為のモノだ。

当然こういうモノは逃す訳にはいかぬ‼️
速攻『捕獲』ダ(`Д´)ノ!!!


翌日自宅でいただいてみたら、
茹でそばながら、味もこしもシッカリしていた。

DSC_0086


DSC_0087


ちなみにこの日は他のスーパーも覗いてみたが、
総じてみそポテトは売り切れていた。

ジャガイモの相場が高かったからかなぁ~
秩父のベルクに1パック残るのみだった。

DSC_0066

ま、数週間前に川越でみそポテト買えたし、
家内の実家から貰ったジャガイモが多量に残っているから自作すりゃいいので、今回は買わなかった。
(店ではちゃんと日本酒を買ったよ)



日祝は、なるべく早めの時間帯にスーパーを覗いてみた方がいいかもしれない。

みそポテトは観光客用の店だと2倍~3倍の価格でボられるので、スーパーで買った方がいいからね…




さて、寄居から一気に小鹿野町に移動。

一度も寄った事の無い、
道の駅龍勢会館を覗いてみる👀

DSC_0025


食堂は、蕎麦が売りらしいな、、、

DSC_0026

メニューはこんな感じだった。
少なくとも秩父系のツブツブ&透明感のある蕎麦と豚みそ丼に関しては、ここで食べられるようだ。

IMG_20200811_124148

フードコートタイプの食堂なら、空いていればシェアして蕎麦を食べてみたいところだが、、、

生憎食堂スタイルだったし、うどん&はーぶ~丼を連続して食ったので、まだ小腹さえ空いていない、、、
ここは泣く泣く諦める😢


ヲラは牛の様に4つ胃袋が欲しいよ、、、




さて、ここから飯田地区にある温泉スタンドに向かう

細い道を山奥に観音院方面に走らせると、
左手に出現する野田。

DSC_0028


暫くぶりの御対麺だな、、、👀

40L100円也。かなり薄めの温泉だが、
鉱泉っぽい温泉水でも絵になる所が秩父の凄いところだ、、

DSC_0029


ここの温泉スタンドは、勢いよく温泉が出てくるので受けるバケツは必須。
びしょ濡れ必至なので注意が必要。

灯油タンクに入れるが、余ったヤツは一度バケツで受けてから、こうしてペットボトルに入れ替えるのだ。

DSC_0030


後日自宅で浸かったが、夏向きの鉱泉だよ。
サッパリツルツルした鉱泉は、素晴らしい。


あ、食い物書いてなかったな、、、

秩父のジモが愛用するしゃくし菜で作った
『しゃくし菜おやき』


IMG_20200818_224602

車の中でシェアして食ったが、
中身、しゃくし菜ギッシリでしたよ、、、

DSC_0068


長野の野沢菜おやきより少しクセがあるが、
これはこれで美味しくいただけた。

この手のモノは、
秩父エリアの複数の道の駅でよく見掛けるので、
一個位買っておいて損は無い。

このページのトップヘ