関東B級&ご当地グルメドライブ 

関東近郊の貧乏旅行とB級グルメのブログ。 1泊・日帰りを問わず「いかに金かけず楽しむか」をテーマとした「B級旅行」に挑戦!! たまに温泉や温泉水販売所についても触れます。 予算は日帰りは大人2人5000円、1泊は18000円~23000円を目安にしています。 記事はあくまでUP当時の現状なので、それ以後の内容に関しては保証できませんので悪しからず。 R5年4月より不定期更新となります。 ご意見・ご質問は、 Instagramの方にていただければ幸いです。

タグ:道の駅

千葉県柏市は手賀沼の畔にある、
『道の駅しょうなん』

今まで見てきた数ある道の駅の中では、
かなり小さな部類に入る場所だったけど、
昨年2021年12月に新棟が完成し、
新しく生まれ変わった。。。

20211217_150505

うん、、、(o^-')b !
このデカさなら北関東の道の駅に負けないよ(^_^)v

では、ちょっち覗いてみようかな👀

20211221_131324


天井が高くなり、売り場面積も倍以上に、、、
かなり広々としているなぁ~


千葉県の農産物直売所でよく見掛ける、
ヲラのオススメの1品、
サンライズファームさんの猪パテや、
ウインナーの詰め合わせも、
例外に漏れず販売していた。

20211217_151231



新コーナーでは、柏市場のお寿司も販売

20211217_152610


この近くにあるアリオ柏には、
某鮮魚店という強烈な人気テナントが入っており
寿司はバッティングする。
そことどう差別化していくかが課題かも、、、
(道の駅とアリオ、両方行く人も多いからなぁ~)



次に、この道の駅で買うべき品をあげるならば、
前の道の駅時代から好きだった、
手作りこんにゃく。
これは今も継続して販売していた。

20211217_152050


これ、少し茹でて味噌つけて食うと、
日本酒にえらく合うんだわ、、、🍶


後はね、、、
柏だけに『柏餅』を売りだそうとしているのが目立つ

20220207_142129


これはイメージ戦略を打つならば、
大きなアドバンテージになりそう。


道の駅しょうなんは旧施設時代から、
草餅が人気で、早い時間に売り切れる傾向にある。

特に小泉という名の餅屋さんは人気がある。

道の駅しょうなんの草餅系は、とにかく美味い。
よもぎが濃厚だし、味はヲラが保証しますよ、、、

名物である、
カブを使ったソフトクリームは、引っ越しても健在

20220220_143125


最近は時々しか出ないけど、
名物の大盛り盛りからあげが人気。
日曜日は行列が出来るまでに成長。。。


20220220_143653


そう言えば、
ネギコロッケやネギ肉まんが名物だった筈だが、
見掛けなかったなぁ~( ̄¬ ̄)


後、しいてオススメする品を言うならば、
向台ポートリ-の玉子かな…
ここの玉子は黄身も濃いし分厚いし、味は濃厚。

昨年、かなり値上げし、
ヲラには手が届かないモノになってしまったが、
品質はなかなかのモノ。。。
金持ちにはオススメします。


見た感じ、ざっとこれくらいかな、、、



柏にはあまりご当地グルメが無い為か、
ご当地グルメファンから見たら、
全体的に地味な印象は拭えない。
(ロケーションは悪く無いんだが、対岸の我孫子にも似たような施設があるんだよね、、、)



地元で採れた野菜や果物、玉子、肉、
チバラギ名物の落花生、
そして地元の食堂&レストランの珍しく無い惣菜など
ありきたりのラインナップ。。。
個性に欠けるので、
遠方からのお客さんへのアピールは弱いかもね…


まぁ道の駅って言えば、
比較的金のある裕福な60~70代のジサマバサマが、
高い野菜類を爆買いしているイメージが強いので、
これが本来道の駅としては『正しい姿』なんだけど
名物アイテムや郷土料理を置いて、
観光客にも上手にアピールしている道の駅もある。


ご当地グルメが無いなら、自前で育てればいい。


幸い、昔からの名店=隠れたソウルフードや、
マニアに有名な個性バリバリの飲食店なら、
柏にだって幾つか存在する、、、

今後はどうにかして、
それを全面に推し出せないかな、、、?


例えば、
某沼南の焼き鳥屋とか、、、

絶滅から復活した、柏駅前の某カレー屋とか、、、

野田線沿いに幅広く展開する某餃子屋とか、、、
(冷凍餃子でなくて焼き餃子)
最近人気の、豊四季の某有名焼きそば屋とか、、、

柏インター付近の某モツ煮とか、、、



こうした店に対して、商品の販売依頼、
どうにかしてかけられないのかな、、、



あとは、
柏女子の胃袋を40年支えてきた実績を持ちながら
絶滅してしまった『うららライス』みたいな谷津を
誰か復活させてくれないかしら、、、🤔


道の駅は、
地消地産でジモを相手にする事も大切だけど、
+αで観光客にアピールすることも、
道の駅の大切な使命かと、、、

車のナンバーも、柏・習志野・野田ナンバーばかりではなく、
土浦・つくば・越谷・大宮・足立など、
県外ナンバーも目立つ。
道の駅巡りを趣味にしている方々も多く、
その商圏は、半径30Kmに及ぶでしょう。



どうかソウルフードを『ブランド化』して、
ご当地グルメとして育てて戴きたいかなぁ~

折角建て替えたのに、
年配ジモ客のみしか対象にしない商品展開は、
勿体無い気がするよ😢



道の駅いちかわみたいに、
千葉の『玄関口』を狙った商品展開戦略も良いけど、
それではありきたり、、、
(房の駅とバッティングするし)


そこで、茨城の県南には道の駅が存在しないので、
茨城のアンテナショップとしての側面も兼ね、
『チバラギ』らしさを売り出すのも手だと思う。

柏や我孫子は文化的に茨城と密接だし、
まずは当面の間、茨城のアンテナショップ代理として
機能させられないかな、、、

同時平行で、
柏のソウルフードをご当地グルメとして、
時間をかけて育てていただければ、、、


やや辛口になってしまったが、
千葉県民として、
この道の駅の発展を望まずにいられない。

この道の駅は南房総に行ったなら、
1度は寄るべきかな…

鮮魚の販売が割と安い。

昨秋行った際、
何とキンメが一匹980円!!
コレにはビックリした( ; ゜Д゜)

この日の帰りに寄ったスーパーと比べて約100円位安い!!
しかも鮮度は抜群みたいだ。
ウチらは他所で黒鯛を買ってしまったので、
泣く泣く諦めた(T-T)

で、ここは食堂が観光地価格なので、
とりあえずコロッケで空腹を満たす(^^)

サザエコロッケ300円&クジラコロッケ200円

20171014_145539


画像では見にくいけど、サザエのスライス入り
20171014_150054


以前はここでバーガー系を食った。
画像を撮り忘れたので再訪したのだが、
この日は売っていなかった(T-T)


道の駅の外観。

20171014_143703



ここの他にも、道の駅和田浦という場所には
クジラコロッケなるモノもあります。

まぁ、どちらに行くかは、好みでしょうか。。。


道の駅ちくら
↓↓
https://shiokaze-oukoku.jp/


道の駅和田浜
↓↓
http://wa-o.awa.jp/


B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

さてさて、この道の駅こがでは、
猿島名物らしい小麦まんじゅうがある。

20170918_134722


猿島は茨城の中でも、
古河と共に埼玉や栃木の文化に近いのかな??


20170918_140923


勿論そのネーミングの如く
確かに麦の風味のある饅頭だったな(^^)

あったかい饅頭ならその風味が際立つが、
冷めた饅頭で、コレだけ小麦感のじられるモノははじめてかもしれない。。。


そうそう、
ここのもう1つの名物といゃあ、コレだ!!
↓↓↓
20170918_130941


古河市と焦がしを掛け合わせ
焦がしタレ天丼だとさ( ゜д゜)、;'.・
スゲぇネーミングセンスだなぁ…
さすが茨城栃木!!
他にも焦がしカレーなるメニューもある。

それにしてもとんでもなくデカい天丼
二郎系のモヤシtowerも真っ青だ

写真撮るのが下手で、大きさが正確に伝わらないのがチョイと残念

千葉の九十九里にある「ばんや」さんの
巨大天丼といい勝負かもしれない。
↓↓
http://niwatori-onsen.blog.jp/archives/5268633.html

沢山の方々がオーダーされていたが、
特に御年配の方々が次々チャレンジが目立った。

食べ始めのうちは美味いって声も聞かれたが、
無惨にも巨大天丼の「万里の長城」に阻まれ
スゴスゴと撤退して行く姿を沢山目にした(-_-;)…

もうチョイ食べ物を大事にしましょう。。。

俺らはシェアだから何とかなるだろうけど、
胃もたれしそうだし、まだまだ食べたいモノがあるんで今回はpass(((((゜゜;)
それにしてもコレだけ入ってこの値段は安い\(^^)/
次こそはチャレンジだな。

実物は、厨房から上がりたての品をピシャリと写真に納めたつもりだが…かなりピンぼけだ

20170918_133656-1



そういえば、一組の老夫婦が、この天丼を二人でシェアして食べている姿を思い出した。

俺らも20年後、ああなりたい。
色々あったから切に願うところだ…

さてさて、次はどこ寄ろうか??


※追記
古河といえば、名物納豆がある。


20211224_201654


杉本納豆店のたわら納豆。

俵にくるんである納豆にしては、かなり格安。
これは美味い‼️一度ご賞味あれ。


20211224_201728



B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

南房総一帯は、ク○ラで有名な街でもある。

その一画にある「道の駅和田浦」では、
この、某「海にいるデカい某哺乳類」を使った料理や食品がたくさん売っているノダ!!
20170306_155939


20170306_161324


この地域には沢山の道の駅があるので、
どこも個性を出すのが大変そうだなぁ…(-_-;)


俺としては、
温泉や鉱泉を使った足湯を持つ
道の駅が無いのが不思議??だ。

房総にはさほど掘らなくても湧いてくる鉱泉が
腐るほどあるらしいのだが…
これらを上手く活用で出来ないのかな??

別に温泉として申請しなくとも、
地下水の足湯として
営業すりゃあいいだけだから…
沸かすガス代や電気代はかかるから、消極的になるのかな??


とりあえず温泉の話は置いといて、

この道の駅和田浜では、
レストランの他に、テイクアウトコーナーがあり、
ク○ラまん、クジ○コロッケが
お手軽に食えるノダ!!

20170306_160028


20170306_160201


この○ジラコロッケは、中身がホント真っ黒(^^)

20170306_160258



肉まんも、ク○ラ感がハンパないね…

食堂の外に、
テーブル&イス付きのスペースがあるのが助かる。


道の駅とみやまにも似た様なク○ラメニューがあるが
これは旅の行程を組むにあたり、
どちらに寄るか…だね。
後は好みの問題かな…


旅の選択肢は、なにせ多い方が良い!!


B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

ゆず塩ラーメンを食べた後は、
道の駅の野菜売り場を見学。


道の駅は、価格の高い場所と安い場所に別れるが、
ここは後者だね…

20170323_122106


でも、モノのクオリティは高そうで、
常に混んでいる。


さて、その脇にはアイス屋がある。

20170323_123244


ここの名物のイチゴアイスは、
注文を受けてから、生のイチゴを潰し、
それをバニラアイスと混ぜるという
手の込んだ作り方をしている。

20170323_123517



20170323_123531

ウチラの注文したものは、
期間限定の、バームクーヘン入りのアイス。

これは更に、バームクーヘンを潰して入れて、
ミックスするという、さらに手の込んだものだ。
20170323_123555



こちらが、完成品

20170323_123705


とにかく、イチゴ(とちおとめ??)の甘さとフルーティさがハンパない(^q^)

ついでに、安いイチゴを見つけたので購入

20170323_122619


大きさにバラつきがあるのでこの価格だが、
必ず当たりは入っている。
取れ立ての、フルーティー感は格別だね(^q^)


B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

前日書いたオーシャンパーク鴨川を
もう少し詳しく。

20161023_151836


鴨川を過ぎ、太海方面に所在する。
市街地からは離れている。

独特の外観。
海の水をここまで引いており、
時には磯遊び気分が味わえる。

前回掲載した金目鯛茶漬を買ったのは、
1階の土産コーナーだった。

レストランは2階にある。
20161023_151948



メニューは、割と豊富だ。

20161023_151956


ギリギリ1000円以内で食えるメニューもあり、
一応B級グルメ扱いに出来る。
(俺の中では、1000円を超えたらB級グルメ扱いにはしないという鉄の掟があるのだ。まぁ、超えても名物料理などとして掲載するが…)


この中で、個人的にB級グルメとして紹介するのは
地魚の漬け丼だ。

鴨川いったからには、この手のモノが食いたかったし

この日はワラサだったかな??…
あまり臭みは感じられなかった。
タレがいい感じ(^^)
F1000135-1


ここには、鴨川の代表的な源泉、
なぎさの湯を使った足湯が設置されている。

20161023_153408


特徴らしい特徴は無い温泉水だし、
営業していない時もあるが、
知っておいて損は無いと思う。

※周辺情報
足湯でもの足りなくなったら、
民宿こはら荘へgoだ!!
日帰り入浴については、要問い合わせだが、
入浴料は安い。

20141224_105000

他に独自源泉といえば、
曽呂温泉という場所があるが、
1000円と、ちょっち千葉の観光地価格(-_-;)
だが、療養向きの、なかなかの泉質だ。
ここは今でも営業しているのかな??


B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

ここは最近出来た新しい道の駅らしい。

国道119号沿いにあり、
大子への行き・帰りに丁度よい位置にある。
ホント、便利な場所が出来たわ…

20160913_153439

今迄は常陸大宮のAEONで、
トイレ休憩とか土産モノの買い物等をしていたが、
ここが出来たお陰で、随分助かる\(^^)/


ここでは地元産の牛肉を使かったメニューが豊富だ。
レストラン以外にフードコートがあるのは、
俺みたいな「チョイ喰いブロガー」にとっては
非常にありがたいのだ!!

20160913_151122

コロッケとメンチを1つずつ注文し、
少しずつ食べ比べてみた。

写真はみずぼらしいが(^^;
今まで蕎麦だの駅弁だのオヤキだの、
散々食いまくって腹イッパイだからね…(^^;

20160913_151128


コロッケは結構、牛肉の甘みが強い。
20160913_151615

片やメンチは、玉ねぎが沢山。
玉ねぎの甘さの方が強い。
20160913_151158


ここでは、鮎の串焼きが350円。
結構リーズナブルだね。
後、奥久慈シャモのツクネの串焼きがあった。
20160913_153847


20160913_155114


この道の駅の特筆すべき点として、
BBQ施設があること。

20160913_152437


炭や食材は道の駅で買わなきゃならないし、
二日前迄に予約が必要と、色々制約はあるが、
これは良い試みだと思う。


もう1つ、ココの良い点は、
川に降りられる場所があることかな。

20160913_152317


道の駅かつらにも同様のものがあるが、
こちらの方が整備されている。

夏場は川遊びが出来て良いでしょう。

ただ、道の駅かつらの方が
水の流れが穏やかな場所があるので、安全かも。


ちなみに、鮎の塩焼と奥久慈シャモつくねは、
持ち帰りとして、自宅で寝酒と共に味わった。
焼き立ては、もっと美味いだろう。

http://www.city.hitachiomiya.lg.jp/sp/page/page001740.html

個人的評価

腹イッパイで、上手く採点出来ん(・・;)
が、このコロッケは間違いなく美味だ。
鮎の塩焼きは大子より安いんで、
鳥ポイントは3匹に(^^)
つくねも味が濃くて美味かった。



B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

このページのトップヘ