関東B級&ご当地グルメドライブ 

関東近郊の貧乏旅行とB級グルメのブログ。 1泊・日帰りを問わず「いかに金かけず楽しむか」をテーマとした「B級旅行」に挑戦!! たまに温泉や温泉水販売所についても触れます。 予算は日帰りは大人2人5000円、1泊は18000円~23000円を目安にしています。 記事はあくまでUP当時の現状なので、それ以後の内容に関しては保証できませんので悪しからず。 R5年4月より不定期更新となります。 ご意見・ご質問は、 Instagramの方にていただければ幸いです。

タグ:貧乏旅行

太田の焼きそばは、
今迄なかなか食う機会が無く、
今回は、絶対に攻略しなきゃならないと
意気込んでいた(・・;)

でも、俺が気合いを入れている時って、
割と定休日にあたるパターンが多いんで(×_×;)
チョイと不安になっていたのが…

20160926_143157



無事に営業しておった\(^^)/



20160926_143231



店内で食べる事も、持ち帰りも可能(^^)
腹はそれほど空いていないので、
メニューにある小2つを注文する。

20160926_143444


特に名はないって、どんな量だか気になるなぁ~


そうこうしているうち、焼きそばが到着

20160926_144049


そう…
俺はこの真っ黒い焼きそばを食いたかった(^q^)

夢に迄見た、太田のやきそば…

早速実食!!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

見た目程、しつこくない味だが、
ソースはやはり濃厚。
キャベツもシャキシャキして、良い感じだ。
量は一人前の6割位の量。
これで220円は安い!!


20160926_145230


さすがは名店!!芸能人のサイン、イッパイだね(@_@)


この「岩崎屋」は、太田やきそばを代表する店であり、
土日ともなると行列が出来る。
さらに、麺が無くなると、
営業時間以内でも閉店になるので注意が必要だ。

これでB級グルメ、2食目クリアーなり。

ちなみに、ここにはもう1品、
群馬の代表的なメニューがある。
これは次回に。。。




個人的評価
計5つで…
コスパ、味とも申し分ありません。
それほど空腹でなくても、食べられる量のメニューを置いてあるのがありがたい。
年より夫婦や病気で胃を切った人などは、
量を食べれないので、これはとても親切。

逆に、ガッツリ行きたい人は、「特に名は無い」に挑戦していただきたい(^^)


尚、途中でクルマにも飯喰わせたので、
残り残金は7000円(^^)
まだまだ、どうって事無い(^^)



岩崎屋さんのHP
↓↓
http://iwazakiya.com/



B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

またまた群馬へ向かうB級旅を敢行!!

この旅の趣旨を書くと長くなってしまうので、
最後に書くとして…

まずは胃腸を動かす為に
オニギリ1個食って、
自宅を9時半過ぎに出発(^^)

一発目は、ちょっち遠回りし、
忍城とフライの再攻略に、行田に寄る。。。

行田といっても、これらがあるのは
JRの行田駅ではなく、秩父鉄道の行田市駅近辺


確か、4年前ゼリーフライ食ったのは
行田の病院の裏の肉屋だったなぁ…

と、病院の裏手に回ったが、
そこで、目当ての店とは違うケド、
ちょいと面白そうな店を発見!!

20160926_123849


八百屋の一角で
焼きそばやフライを出している店みたいだ。

20160926_123900


なかなか味のありそうな店。

持ち帰り可を確認し、
フライ400円を注文
中でイートインも可能みたいだ。

20160926_124157

待つ事10分

御対面やぁ…

20160926_124637


この後、太田の焼きそばを攻略するので、
二人前は注文出来ない。
んで、忍城の公園にて城を見ながら
テイクアウトしたフライを
シェアして喰らう事を目論んでいたが


なんと、無念にも
忍城の資料館は休み(T_T)

まぁ、これ位はシャアない。
何時もの事さ。。(〃_ _)σ∥


休館日でも公園の中には入れたので、
ベンチに座り、櫓や門を眺めつつ
蚊に刺されまくりの中
手羽先紅葉サマとフライをつっついた。
20160926_131727


でも…
あれ…(@_@;)??
何かチョイと違うゾ…??

豆腐の感触や味がしない。。。小麦粉だけだ。。。

具は豚肉と葱だけだし。。。

20160926_132326


それもその筈…
後で調べてみたら、

フライとゼリーフライは、
焼き方の違いだけでは無く

フライは先述の様に、
小麦粉を水で溶いて具を入れて焼いたモノ、

ゼリーフライは、
おからが混ぜて、それを揚げたものだ。。。


この違い、
知らなかった( ̄□ ̄;)!!
無知を恥じねばならない




資料館の入口には
のぼうの城のポスターが貼ってあった

オレ様の見事過ぎる
「短足シルエット」と共に
ご覧戴だこうσ(^_^;)
↓↓
20160926_132655

機会があれば、再訪してみよう。


個人的評価

とりあえず、ご当地B級グルメを食えて満足(^^)
コスパ良し。次は、焼きたてを食べてみたい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そうそう…
今回の旅の主旨をば。。。


以前当ブログにて、
群馬旅行は20000円あれば結構遊べるという、
極々当たり前の事を
調子こいて自慢気に書いていたと思うが、

正直、
俺はまだまだ甘ちゃんだった( ̄□ ̄;)!!




3か月以上前に

「渋川市の某食堂の食べ放題に寄り、日帰り入浴に寄れば、一人当り1000円で日帰り旅が出来る!!」

という内容を、
振分親方みたいなADさんが
食いまくっている某番組で放映していた。

「ああ、あれか???」と、うっすらと覚えている方もいらっしゃると思う。

参考資料。この番組だ!!
↓↓↓
http://datazoo.jp/tv/%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%88%E3%81%B8%E3%82%93%E2%88%9E%E4%B8%96%E7%95%8C/981517/2


確かに、そのTVの内容に比べたら、
俺が書いた内容はマダマダ詰めが甘い…
↓↓
http://niwatori-onsen.blog.jp/archives/5875993.html

だが…
俺的には納得いかん事が…(*`Д´)ノ!!!


ガソリン代計算に入れてねぇだろ
群馬にゃ、もっと安い日帰り入浴施設あっぺよ
埼玉以外の南関東民には日帰りは不可能だろが
折角なら1ヶ所位観光しろよ

…等、TVに向かって独りでツッコミを入れてしまい…

俺ならこうする。。。ここはああだこうだ。。。
などなど、マ・クベ並の
「机上の空論プラン」
を立てているうちに
B級トラベラー魂に火がついてしまい(^_^;)


ならば「やってみるさ!!」とばかり
実践してみようという事になった。。
(もち家内は、また変な旅に付き合わされるとウンザリしていた様だが…)


ただTVの内容に沿うだけではツマラナイ…
いかにも旅行っぽい内容を盛り込まねばならぬ…

という訳で、以下のルールを勝手に作ってみた。


①旅行らしく、1日目・2日目に観光を2つずつ入れる
②初日・二日目それぞれ違う日帰り入浴施設に寄る
③車中泊はせず何処かに泊まる。ネカフェは禁止
④目当てのバイキングの店の他に、
B級グルメを2種類程食べる。

⑤そして、予算はいつもの旅の半額…


税別10000円以内を目標とする( ; ゜Д゜)



予算を大まかに振り分けると、
TVでやってた日帰り旅の予算×2人×2日で4000円弱
これにガソリン代で2000円弱、、、

後は宿代とその他のB級グルメ代を
どう捻出するかが課題だ!!



番組に対して喧嘩ふっかけといて言うのもナンだが、
ハッキリ言って、かなりの無理難題だ…


さぁ、どうすっぺか??
無事達成なるか??



まずはこの行田市に寄り、
とりあえず観光1つ、
B級グルメ1つ、計2つの目的を達成\(^^)/

次なる攻略目標、太田市に急ぐ。。。


B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

折角長野まで来たらのなら、
せめて日帰り入浴施設に1つ位は寄りたい。。。

という訳で、
前ブログで交流のあった某お嬢様オススメの、
ささらの湯って所に行ってみた。

20151012_142951


やたらデカい…という事で、
どうデカいのか気になっていたが、
、噂どおりデカい建物…
あちらこちらに「温○入口」の案内板があった。


どうやら、丘の勾配に建てられた建物らしく、
丘の上が入浴施設、中腹が休憩所、
その少し下が農産物直売所になっているみたいで、
それぞれに入口があるのだね


パンフ見ると、かなり横にだだっ広いのが解るかと

20151018_215000


ウチラらは、一番上の○泉入口から入った。

浴室などは撮影禁止なので写真は拾い物。
露天風呂2つに内風呂、
後はサウナに水風呂という平凡な造りだが…

さすが長野!!
泉質のクオリティが高いので、
そんな事全く気にならん(^^)
この単純硫黄泉は素晴らしいの一言(@_@;)
ただ1つ気になる点としては、
塩素なしで循環しているらしく…


レジオネラ、大丈夫かよ…と、
思わなくは無かったのだが、
まぁ安全なら塩素消毒は無いにこした事は無い。


この循環は、
お湯の汚れを取りキレイに保つ為のもので、
源泉もかなり多く投入されている。



泉質的には、しいて言えば、
鬼怒川からさらに奥にある「四季の湯」に
よく似ている印象を受けた。


ここの特筆すべき点として、
浴室入口のかけ湯の脇に飲泉所があり、
お客さんがそこから焼酎ボトルに
汲んで持ち帰っている点。

1309691229-1


持ち帰りを容認しているのか、
何とペットボトル置き場まであった。

俺はこの事を知らず、
ペットボトルを車に置いたままにしてしまい…
ちょい後悔(>_<)

まぁ、スタンドで汲めるから良いんですがね…

でも、こういう取り組みは大歓迎…

なかには法外な料金をとる店もあるから…


20151012_133606


休憩所には色々売っているが、
まだ空腹では無かったんで、
蕎麦入りコロッケと、
野沢菜おやきを買って、休憩室で食った。

20151012_133733


蕎麦コロッケは、
蕎麦を切ったものが入っているが、
それよりもジャガイモの味付けが最高で、
蕎麦もアクセントになっている。

蕎麦を入れるのではなく
蕎麦粉をジャガイモに練り込んで作ったら、
もっと美味いかも(^^)

おやきは普通のおやき
だが、何気にうまかった。

後、ここは冷たいお茶などがサービスであるが、
このお茶は最高にうまかった

何故だろう…水が凄くまろやかだからかなぁ~??


入浴後、
自分への土産をゲットしに
山道を越えて、坂城町の某自販機に行った。。

いい加減にしろと言われるが、
そう…いつもどうりのアレだ!( ̄▽ ̄;)

20151012_145912



10円単位で、少量ずつ買えるのが良いね(^^)



これにて長野編はオシマイ(-_-)/~~~


B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

さてさて、今回の旅の決算報告をば…
無事に20000円で収まったか??

今回も、かなり食べたからなぁ…(^^;



では、いざ!!

ガソリン代……@2100円(旧沼南町ESSO105円×20L)
道の駅なめかた、なめパックン@500円
大洗かき小屋、ちらし丼小×2&貝焼き×1計@1500円
那珂湊焼きそば@300円

宿へ持ち込みの酒&肴@2200円
ホテル宿泊@5800円

月待の滝の蕎麦×2@1800円
大子おやき学校おやき×2@300円
玉井旅館の奥久慈しゃも弁当@1000円
道の駅奥久慈大子での入浴@500円×2=1000円
道の駅常陸大宮コロッケ&メンチ@400円
道の駅常陸大宮のリンゴ@500円
鮎塩焼×2&奥久慈シャモつくね@1000円
その他、ジュース類、土産@1300円

トータル@19600円


ギリギリセーフ…。。。(・。・;)!!

運良くガソリンが安かったし、
まぁ、こんなもんでしょ…(^^)


食べまくるなら、宿は素泊りが無難。
美味いモノが多いから、
二人でシェアして、
いかに種類をこなすかがポイント。


夫婦二人なら6000円台で泊まれる宿も
水戸には多いが、
この日は運悪く、
6000円以下で泊まれる筈の目当ての4つの宿が満室でとれず、
日立市内迄行ってしまった(T_T)
確実に安い宿を押さえたい方は、
水戸の宿は2日前迄に取ろう。

小さいお子様対応のビジホも幾つかある様だ。


ただ、小学生以上となると、
泊まれる場所は限られてくるし、
予算も大幅にかかるので注意が必要だ。

この場合はいっその事、大子や常陸大宮に泊まるのもアリだろう。

大子で泊まるなら、いきなり常陸大子駅前の観光案内所で、出来るだけ安い宿を交渉してみるのもアリだが、
その場合、素泊まりなら大人二人計10000円、子供はその半額以内から交渉してみよう。(水戸に泊まるより、予算はかなりかかるが(T_T)…)

恥ずかしがらず、その旨を伝えれば、観光案内所のお姉さまが、予算に合った宿に対して価格交渉をしてくれる。
水戸よりは高くつくかもしれんが、温泉付きの宿は保証される。
俺の場合は、チョイと古いデータだが、7年前に平日大人二人で計15000円で、
2食付きの宿に泊まれた事がある。

この宿では、晩飯は軍鶏鍋・蒟蒻・湯葉・鮎・リンゴと、奥久慈の名物を一通り出してくれた。


ただ、これだてやはり予算はオーバーする訳で、
お金かけないのなら、水戸の宿に泊まれる事に越したことは無いね。。。



水戸駅から、大子迄は車で80分弱。

常陸大子駅構内にある観光案内所には、
軍鶏料理を食べさせてくれる場所の
地図も置いてあるので、それを活用するのも手だ。




とりあえずは、
茨城観光の初心者用に、
カップル、又は新婚さんで幼児一人付きの
行動プランでも立ててみましょうかね…(^^)


1日目に早い時間に自宅を出て、
常磐道で一気に那珂IC迄移動。
道の駅常陸大宮で鮎食ったりして休憩。
目安として、ここには11時前には着きたい。

ダンナさん、カレシさん、
早起き頑張り所だね(^^)…


その後道の駅大子か月待ちの滝に行き食事。
(混んでいる可能性もあるので注意が必要。混んでいて飯に迷ったら、道の駅か常陸大子駅の観光案内所でパンフをGETしよう)

20161004_220359


その後袋田の滝と紅葉を見物。
夕方5時を回ったら森林の温泉に行こう。
ちなみにここでも飯は食える。

時間がなければ、風呂は月居○泉滝見の湯でも
道の駅だいごの風呂でも良いだろう。

予約した水戸のビジホには夜8時位に入れば良い。
この辺りはチェーンの居酒屋が多いが、
晩酌と酒の肴程度に済ませればよろし。


2日目は朝9時にはチェックアウトし、
混む前に、那珂湊のヤマサ水産の「海の駅」に行き
回転寿司を食べましょう。

20160321_130123


食後、那珂湊の市場で買い物を済ませる。
発泡スチロールは車に常備しておこう。
氷は貰える。


その後は、大洗水族館、
アウトレット&展望台
展望台やかねふくの工場など、
いずれかを見学したりして過ごし、

頃合いを見て大洗のカキ小屋や、その裏にある市場みたいな場所にてオヤツに浜焼きなどを食べ、
夕方4時前に帰路につくと良いだろう。

旅行慣れしている方は、
この逆の行程で巡っても良い。
予算が2000円余計に出せるなら、
帰りは那珂インターから常磐道で直帰でも良いね。。


尚、紅葉は11月の頭位からボチボチ見頃になる。
この時期に狙うのが丁度よいかもね。。。

この機会に、
魅力の無い県No.1である筈の
茨城県が、
本当にどうしょうも無い場所なのか、
ご自分の目で確かめに行ってみてください。
一部は観光地価格化しているものの、
まだまだ激安旅を味わえる余地を残している茨城…

絶対に、再び行きたくなりますよ。。。


ちなみに今年は、紅葉が少し遅れ気味だ。

参考に、筑波山の10月末現在の紅葉の情況
↓↓
20161026_120038

奥久慈はもうチョイ進んでいるかもしれんが、
筑波山はまだまだだった。


B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

ここは最近出来た新しい道の駅らしい。

国道119号沿いにあり、
大子への行き・帰りに丁度よい位置にある。
ホント、便利な場所が出来たわ…

20160913_153439

今迄は常陸大宮のAEONで、
トイレ休憩とか土産モノの買い物等をしていたが、
ここが出来たお陰で、随分助かる\(^^)/


ここでは地元産の牛肉を使かったメニューが豊富だ。
レストラン以外にフードコートがあるのは、
俺みたいな「チョイ喰いブロガー」にとっては
非常にありがたいのだ!!

20160913_151122

コロッケとメンチを1つずつ注文し、
少しずつ食べ比べてみた。

写真はみずぼらしいが(^^;
今まで蕎麦だの駅弁だのオヤキだの、
散々食いまくって腹イッパイだからね…(^^;

20160913_151128


コロッケは結構、牛肉の甘みが強い。
20160913_151615

片やメンチは、玉ねぎが沢山。
玉ねぎの甘さの方が強い。
20160913_151158


ここでは、鮎の串焼きが350円。
結構リーズナブルだね。
後、奥久慈シャモのツクネの串焼きがあった。
20160913_153847


20160913_155114


この道の駅の特筆すべき点として、
BBQ施設があること。

20160913_152437


炭や食材は道の駅で買わなきゃならないし、
二日前迄に予約が必要と、色々制約はあるが、
これは良い試みだと思う。


もう1つ、ココの良い点は、
川に降りられる場所があることかな。

20160913_152317


道の駅かつらにも同様のものがあるが、
こちらの方が整備されている。

夏場は川遊びが出来て良いでしょう。

ただ、道の駅かつらの方が
水の流れが穏やかな場所があるので、安全かも。


ちなみに、鮎の塩焼と奥久慈シャモつくねは、
持ち帰りとして、自宅で寝酒と共に味わった。
焼き立ては、もっと美味いだろう。

http://www.city.hitachiomiya.lg.jp/sp/page/page001740.html

個人的評価

腹イッパイで、上手く採点出来ん(・・;)
が、このコロッケは間違いなく美味だ。
鮎の塩焼きは大子より安いんで、
鳥ポイントは3匹に(^^)
つくねも味が濃くて美味かった。



B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

アド街を追っかける旅、
今回から数回は奥久慈のB級グルメを追いかけてみましょう。


大子には過去何回か行った事があるのだが、
今年9月のアド街の中で、まだ行った事が無い場所も
沢山あった

その中で気になっていた場所を幾つか巡ってみた。


今回は、月待の滝

ここは、メジャーになった袋田の滝に比べて
規模も遥かに小さいのだが、
あちらが異常にデカいだけ。。
何せ、日本三大銘滝に選ばれている位だから

普通であれば、この月待の滝だって
十分に観光名所になりえる
素晴らしい場所である。

袋田の滝がスケールの大きさで勝負するなら、
こちらは滝をすぐ近くで感じられる迫力で勝負。


さてさて
場所は、大子町でも北の方

線路を渡ってすぐの場所に、無料駐車場があり
その一角にある入口から入る
20160913_120719


途中、山道みたいな場所を歩く事4分

20160913_120619


やっと到着

20160913_112601


…って、なんか変だが…

ここはお蕎麦やさんの敷地内である。
一応、お蕎麦やさんを利用しなくとも、
滝を見学出来る様になってはいるが、
上・下の写真の様に
お蕎麦屋の敷地内を横断せねばならぬ

20160913_120338


この日は、これを見込んで
朝から何も食べておらず、
時間も11時を回っていたので、
折角なんで自慢の蕎麦を戴く事に


20160913_113022


店の中からも滝が観れる。
滝を見ながら蕎麦食う機会なんて滅多無いからねぇ…


20160913_113745


盛りそば@850円はチョイと高く量も少な目だが、
細めの麺が蕎麦の味を引き出す。

手羽先紅葉サマは温かい、きのこそば@900円
こちらは太い麺を使用。
ゆで加減も丁度良く、
温かい蕎麦にしては、かなり蕎麦の味が強い。

共に汁はカツオが強く、甘さがやや控えめな感じだ。


これから奥久慈の味を求めて食い倒れる予定だから、
少な目で丁度良い(^^)


食後は、滝を見学

20160913_120112


高さは10m弱、幅は15m位あるので、
写真よりはかなり迫力があるだろう。

この滝のまわりはカエデだらけ。
紅葉の時期になると、紅葉だらけになり、
さぞや綺麗だろう。


この滝の特徴は、滝を、裏から見られるところ

20160913_115442


水飛沫が凄いが、びしょ濡れになる程では無い。
夏には良いだろう。

とにかく、袋田の滝に負けない位の
厳粛さが感じられる。
空気が張り詰めた様な清涼な感じは、こちらが上。
間違い無く、パワースポットだろう。


個人的評価

蕎麦は、麺の太さやダシによって好みが別れるが、
ここの蕎麦はまず失敗しない様に感じる。
普通に誰にでも勧められる。
ただ、相場より100円~150円高めなので、
滝の入場料込みと思えば、十分納得出来る。



B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

先日、茨城B級グルメ旅を敢行してきた。

先月、アド街で放映された、
奥久慈を中心に書いて行くけど、
前半3回は序章として、放映以外の場所を中心に書いていきます。


第一の目的地である那珂湊や大洗には、
R6~R354経由で、オール下道で行ったのだが、
途中の丁度よい休憩場所として、
道の駅なめがたがある。

20160912_131831



ここはご当地ハンバーガーがある事で有名。

20160912_131237


その中で中心となるのは、
なめパックン@500円

ナマズの唐揚げに、トマトソースをあえて
レタスとバンズで挟んだやつだ。

20160912_131633


多少クセのある味だが、なかなか美味い。
中身はこんな感じ
20160912_131653



ほかには鯉パックン、カモパックン@400円があり、
初心者はカモパックンがオススメ。
以前食ったが、
なかなか濃い味がして美味だった。

尚、ここは霞ヶ浦の「湖の幸」が豊富
試食販売もやっている。
20160912_131442


海の幸・川の幸はあるだろうが、
湖の幸があるのは、全国広しともココだけだろう。

鯉の洗いも売っていた。
20160912_131500


ここは道の駅にしては、野菜が安い。
蓮根も、あり得ない価格で販売してる。

20160912_131358



買い物をしたり、ご当地バーガー食ったりした後は
ホットパーク鉾田へ寄り、
例によって例の水をGET

20160912_133849


こいつはボトル3本位風呂に入れると良い。
これから寒くなる時期は特に(^^)
ただ、残り湯は洗濯には使えなくなるので、
その点はご了承を(^^)

さて、一気に那珂湊に移動しよう。。。


B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

このページのトップヘ