三番瀬みなとやに行った後、
目的地のIKEAに、、、


IKEAの今回のシーフードフェアは6月23日まで。
今回はコレが目当てでIKEAに行った野田、、、


ちなみに、
この手のフェアは年何回かやっているので、
気になった方は行かれるとよいかと。

今回はコチラ、、、

20190613_133654


ミッドサマープレート@499円


20190613_134932


サーモン1枚半に、
ニシンの酢浸け二種、
サワークリームとサーモンソース付き。
クリスビータイプのパンに載せてたべる。

ニシンは癖がある味。酸味も強い。
サッパリとした、夏向けの組み合わせだ。

20190613_135302


黒いのは、キャビアの代用品らしいね、、、

キャビアは俺みたいな凡Bには無縁だから、
食った事無いけど、ホンモノと似ているのかな⁉️

他にはパン二枚に、
お馴染みのミートボールという組み合わせ。


ドリンクバーを2つつける。
20190613_134923


本当はコレをアテに、
ワイン行きたいのだが🍷
車なのでググッと我慢だ😣





IKEAから帰った後、
先程三番瀬みなとやさんで買った青鯵を、
早速調理。。。

20190613_181939

しゃもじよりデカイ


船の上で〆て、しかも内臓まで取り除いてある。
まさにいい仕事だ、、、
丁寧すぎるのでビックリ!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

20190613_182019



こうして、お値段以上を求める姿勢、
感謝感激や。。。


青鯵は、真鯵や他の魚に比べて価値は落ちるが、
こうして丁寧に処理することにより、
味や価値は、数倍に上がるのだ。。

なんせ、船の上で〆るのは、船に乗っている漁師にしか出来ないことだからね、、、

さすがに鮮度は申し分ない。

俺は魚下ろすのは下手だが、三枚に下ろして骨についた身は、なめろうに回す。


余った骨は唐揚げというのはお約束、、、

20190613_202155

相変わらずグロい料理で申し訳ない😓


肝心の味だけど、語るまでも無い、、、
身はプリプリ、臭みは全く無い。。。

当日付刺身にしたのは半身だけ。
残りは明日楽しんだ。


という訳で、海の幸を堪能した1日でありました‼





三番瀬みなとやさんは、
最近は現地で食べられるメニューが増えている。

それって、
元々それだけの需要があったってことかと…かと。


ここ10年間は定年退職者が増えるので、
平日昼間の来客数も僅かながら見込めるだろう。

お客さんが増えたら、次は品揃えの拡大や、イートインコーナーを設けて欲しいという要望も当然出るだろうし、
そうなると、増築も視野に入れざるを得なくなるだろう。
その費用を回収する為には客単価を上げなきゃならないし、一品でも多く買ってもらう為に、当然置くアイテムも増えていく筈。
究極的には、海洋拠点を兼ねた海の駅化してもおかしくはない。


こうなると、
もっと賑わうようになるのは必然的。
昨今の道の駅ブームを見る限り、それは明らかだ。

弱点と言えば、船橋市街地は渋滞が激し事が嫌われ、そして駐車場用の土地があまり無い為に、車での来客数にハンデがある事だが、
元々のポテンシャルは高く、その気になれば伸び代は十分持っていると思う。


だが、この地には、他所には無いトラウマがある。

かつて存在した湊町市場を、後継者不足や施設の老朽化、そして激しい価格競争に勝てず、衰退して無くしてしまったという苦い過去があるのだ、、、

だからこそ、TV等の取材こそ沢山あれど、あえて直売所を大きくせず、申し訳程度の規模に抑えてきたのだと感じている。


が、先程書いたように、近年は道の駅をはじめ直売所がブームだ。
現に道の駅いちかわ、しょうなん、やちよ共に、平日でも結構な賑わいを見せている。

特に道の駅いちかわは、行徳漁港で水揚げされた海産物を使ったお弁当を販売しており、見る限りはソコソコ売れている様だ。


50代から上のお客さんは、多少価格は高かろうが、鮮度を求めて、多少不便でも買い物にやってくる。
しかも漁港にあるロケーションだけで、心理的効果は絶大かと感じている。

船橋公設市場は、海の幸は朝早くに殆ど売り切れてしまうし、やはりウチら一般市民には敷居は高い。
そこに直売所の存在意義があるかと。。。


市内飲食店とのパワーバランスもあるだろうが、
後はどこまで船橋市が本気を出し、協力するか…
だね…

船橋の『観光』の海鮮部門に関しては、
ここみなとやさんの成功にかかっている、、、と思っております。
これからの更なる飛躍に期待しております。