都内の立ち食い系蕎麦チェーンとして、数店舗を展開している嵯峨谷。
ここ2年人気になっていますな。。。
かつて富士そばの牙城を見事切り崩した「小諸そば」
そしてその小諸そばが都内以外は眼中に無かった事に着目したかどうかは分からないが、
都内以外にも神 ...
もっと読む
タグ:東京B級グルメ
プラっと船堀・前編~餃子の名店「藤井屋」さん@江戸川区
「カレーに華麗シリーズ」のネタを得る為、
越谷の温泉に行くついでに、草加にあるらしい200円激安カレー店に行こうとするも、
最近閉店した事が判明…(T_T)
オマケにこの日は雨
温泉浴槽は露天風呂にしか無いので、
雨水で希釈された温泉には浸かる気がしない…
...
もっと読む
上野のご当地B級グルメ???「アメ横焼」@上野御徒町
アメ横のカットフルーツ店のある辺りから、
御徒町方面に少しだけ進んだ場所に、
名物らしいアメ横焼の屋台が出ていた。
この屋台は毎日出ている訳じゃないみたいで、
会えたらラッキーだとか…
この機会を逃すまい!! 早速買ってみましょう(^^)
1枚200円。大判焼 ...
もっと読む
華麗にカレーシリーズ??③神田神保町で50年の歴史を持つ「キッチン南海」の真っ黒なカレー
折角カレーの記事を掲載しているので、
過去記事に御登場いただこう。
何せ、俺が一番好きなタイプのカレーだからね(^^)
そのカレーがある店は、神保町にある食堂
『キッチン南海』
http://s.tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13000612/
嬉しいことに、まだ ...
もっと読む
華麗にカレーなシリーズ??②ゴーゴーカレー@秋葉原…(オマケでB-1グランプリ食堂閉店の記事追加)
関東B級グルメ紀行などと、
たいそうなタイトルを付けてはいるが、
肝心な都区内の記事が少ないのは一目瞭然( ̄▽ ̄;)
理由は簡単
都内にはなかなか行けないから
都内は駐車場もバカ高い(-_-;)
電車でも大人二人の交通費は往復約2500円。
最短距離で北総線使 ...
もっと読む