関東B級&ご当地グルメドライブ 

関東近郊の貧乏旅行とB級グルメのブログ。 1泊・日帰りを問わず「いかに金かけず楽しむか」をテーマとした「B級旅行」に挑戦!! たまに温泉や温泉水販売所についても触れます。 予算は日帰りは大人2人5000円、1泊は18000円~23000円を目安にしています。 記事はあくまでUP当時の現状なので、それ以後の内容に関しては保証できませんので悪しからず。 R5年4月より不定期更新となります。 ご意見・ご質問は、 Instagramの方にていただければ幸いです。

タグ:埼玉ご当地B級グルメ

今回からのシリーズは、
新旧2つの埼玉公式B級ご当地グルメについて、
具体的な検証作業を載せてみようかと思う。


今回のターゲットは、
4年程前に登場した比較的新しいB級ご当地グルメ
『ところざわ醤油焼きそば』

そして、
対照的に現地民の郷土食がベースでありながら、
近年は存続にやや陰りが見えてきた、
埼玉公式B級ご当地グルメ『吉見あぶらみそ料理』

これらグルメの現状の確認する為に昨年7月頭、
緊急事態宣言前に、埼玉まで出掛けてきた、、、

20210708_165450


まずは、ところざわ醤油焼きそばから。。。

テレビにて、何度か取り上げられていた、
注目の新規B級ご当地グルメ。

その定義は、
①深井醤油を中心とした地元醤油を使用
②見沢製麺を中心とした地元製麺所の麺を使用
③地元野菜を必ず1つは入れる

…とのことらしい。

今までに無いタイプの焼きそばとして、
差別化を図り際立たせるには、特定の調味料は必須。だがメーカーを絞り過ぎても失敗するし、
さじ加減が難しいところかと、、、


近くにある川越市や東京都東村山市などが、
『焼きそば』で街おこしに成功し、
このエリアに焼きそばが根付いているので、
『我々の市でも焼きそばで何かやらなきゃ!』
となるのは自然な流れかと思いまする。。。




とりあえずはどこで食えるか情報収集。


まずググってみると、
ところざわ醤油焼きそばの団体は、
あえて取り扱い店一覧のHPを作成していない。
(Facebookはあるようだが、やっていない人は見る事が出来ない)

一方、観光協会や商工会でも、昨年7月時点では、
まだ取り上げていないようだった。

http://www.tokoro-kankou.jp/udon-map.html

所沢うどんの情報は、
パンフを初め、腐る程見つかるんだけどね…😅
↓↓
20210707_122904


潰れたりメニュー落ちした店の、
削除更新などの管理は正直面倒臭い。

定期的に更新・管理しているのは、
ご当地グルメに熱心な川島町など極一部。

後の自治体や商工会は殆ど作成後放置している。
(結果、閉鎖店だらけで結果的にウソをついている事になる。これじゃ逆に市の信頼ががた落ちかと)


ならばあえて、
公式HPの作成に手を染めないのだとしたら、
それは無難な判断であるとも言える。

だけど、
探す方からしたら、どえらく面倒なのよ💦💦💦

某G検索では必要とする情報になかなか行き着かず、
無関係な情報ばかりしかヒットしない。

(老舗以外の店は、焼そば醤油と、そこら辺の無関係な中華料理屋の焼そばしかヒットしない。。。
焼そば醤油に関しては丸っきり無関係では無いけど
少なくともヲラが探しているモノでは無い。)



Googleマップのストリートビューを活用したり、
食べログやリティーなどを参考にしたり、
Instagramのハッシュタグ検索などで情報を収集。

色々調べていたら、
老舗店(ボス?)店舗の他に、
3店舗で現存販売の可能性があるようで、、、



そして吉見あぶらみそ丼に関しては、
埼玉B級ご当地グルメサイトを見て1ヵ所ずつ調べてみるも、
閉業やメニュー落ちしている店が増えている様子にて
やや存続が難しくなってきているようだ。。。

吉見町観光協会のHPでは、あぶら味噌丼のページを
見る事ができないようになっていた。
(削除された⁉️)
現在では、詳細を調べるのが難しくなっている。


ネット上で得られる情報には限りがあるので、
後はこの2つのグルメに関して、
現地で何か情報を拾えれば、、、


となると、思い付くのは、
こちらも最近升吾味によく取り上げられている、
所沢サクラタウン

丁度目的地は所沢だから丁度いい。
寄ってみる事にしましょう、、、
20210708_154044



おぉ~👀やっぱ面白い形をしているなぁ~
これ建てるのにいくら金かかったんだろ、、、笑

入っているテナント

20210708_130203


で、このサクラタウンの中には、
埼玉の情報を得られる施設が2ヵ所、、、

20210708_125857



まずは、ラブ埼玉パークさん。
埼玉の情報を、面白おかしく発信している施設。

20210708_154116

(↑↑はい、ごめんなさい、、、犯人は多分我々チバ原人です…💦)  

それにしても、攻めてるなぁ~笑

ここは面白い。埼玉グッズ、色々あります
20210708_125912



じっくり見たい所ではあるが、情報収集が優先。
パンフ等をササッと目を通す。

20210708_130233


が、時間が無く焦っていた為か、
ところざ醤油焼きそばに関しての手掛かりは見つけられず時間切れにて撤収

とりあえず、何も買わないのは申し訳ないので、
ここ限定のパッケージの最中は購入。

20210707_201310



次にサクラタウンと橋で繋がっている別館に向かう。

20210708_155444


ちなみにサクラタウンのお隣には、
俺が日頃よくお世話になっている
元・埼玉スーパーの大手『黒い三連星』のひとつ、『Belc』さんがあるのはご愛敬"笑"

20210708_130331


観光案内所にはカフェが併設されていたが、
ここにも焼きそばはメニューに無かった。
20210708_161215


が、土産コーナーの冷蔵ケースにて、
所沢醤油焼きそばの自宅用セットを発見👀 

20210708_161228


面倒臭い方はこれで済ませ、自宅で焼いて食べるのもありかと思う。

20210708_161239


だが俺は、これから検証作業が待っているので、
今ここで買う訳にはいかない💦

つぅ訳で、団子だけ購入。

20210708_164806


所沢から北西部にかけは、うどんと団子こそが、
ジモにとって真のソウルフードだからなぁ…

とりあえず、目当てのモノは食べられなくて当たり前

だが何らかの品をゲットし、
タダで帰らないのが基本。これに尽きる。


ボス店や有名店は誰でも情報を入手出来るので、
テイクアウト可能で、しかも安価なマイナーな場所から狙ってみよう、、、

今年に入ってからは、
マンボウやら緊急事態宣言が出ている時が多く、
堂々と記事を公開出来なくなった結果、
埼玉ネタが随分たまってきてしまいました、、、💦


昨年秋に書いてお蔵入りになったモノも多数あるのデス(*`・ω・)ゞ💦


日帰りで現地との接触を避けた現地調査は、
緊急事態宣言の解除が決まる頃から、
感染の拡大期間に入る前にかけて、
日帰りで集中的に行っておりました。。。


もうぼちぼちリリースしていかないと、
どんどん記事が古くなってしまう。


一応B級ご当地グルメのブログを標榜しているので、
月数回は掲載しないと
『鷺沼(サギヌマ)のサギ男くん』になっちまう💦


つぅ訳で、
今週は連休中は毎日、記事を掲載していきます。
(本当は今日からだったのだけど、一部下記事の訂正を要したので、1日だけずらします。)



さて、数ヶ月前、
千葉にマンボウさんやら緊急事態宣言が出る前に、
オール・テイクアウトをテーマにして、
群馬南部~埼玉北部の日帰り旅を敢行してきました。



まずは、以前から気になっていた、
旧騎西町のJA農産物直売所に寄ってみました、、、



ここは先日書いた、
藤棚とか鉱泉御神水で有名な、
玉敷神社からすぐ近くの場所にある。。。


この直売所なら、
何か、面白いモノがある筈だ、、、と予想。

20210408_165027



さて、まず狙うは、
埼玉の郷土料理である『塩あんびん』


埼玉北東部にて、昔から食べられている、
真のご当地グルメ・郷土食らしい。

どんなモノか簡単に言うと、

全く甘くない

大福

グンマの焼きまんじゅうが、
他県民が食ったら理解不能にて脳が溶けて死に至るようだが、

ある意味まさにその上を行く、
脳に錯覚を起こして相手を混乱させる、
埼玉の秘密兵器な野田‼️


まぁ冗談(妄想?)はともかく、、、
狙いはビンゴ‼️読みは正しかった野田が、、、


まさかの、、、


品切れ( ´゚д゚)

20210408_164520



あぁっ
捕獲失敗( 。゚Д゚。)


お店の方曰く、入荷はお昼頃との事。
ただ単に、
俺が行くのが早すぎただけみたい。。。(^-^ゞ


その代わりといってはなんだが、
今日の捕獲ターゲットである、
『妻沼のいなり寿司』
に、よく似たビジュアルのモノを発見( ロ_ロ)ゞ

20210408_165338


う~ん、、、
埼玉北東部住民にとっては、
この長~いタイプのおいなりさんがデフォなのか?
妻沼のヤツもそうだし、、、

これは気になるなぁ、、、


妻沼のいなり寿司は、非常に捕獲難易度が高い品。

よってロストを防ぐ為&入手出来た際の比較品として
一応ゲットしときます。

埼玉のいなり寿司について調べてみたら、
やはり細長いこのタイプは、昔からの古典的なスタイルらしく、
現代の一般的ないなり寿司は、材料の節約により派生
したものであるらしい。

妻沼のいなり寿司をはじめ、このスタイルは、
何らかの形で、現代まで生き残ってきたようだ。


ああだこうだ偉そうに解説たれるのは止めて、
朝飯食べていなかったので、早速いただいてみよう

20210408_165401


少し甘さが強目の揚げ、やや硬めのシャリは、
このエリアのいなり寿司の特徴なのかな、、、?

20210408_165413


ここは菖蒲にある、巨大ショッピングモールである、
モラージュ菖蒲からも遠くはないので、
玉敷神社との3点セットを組んで行ってみるのも良いかもしれないね…

さぁ、先を急ごう。

開発系のご当地B級グルメには、
2年の壁というモノが存在する事は以前書いた。

例えB級グルメの大会で入賞しようが、
根付かずに消えていくアイテムも多い。

以前より、ご当地B級グルメは、
開発よりも維持の方が数倍難しいといわれている。

このご時世、ただでさえ有名人気店すら後継者不足や売り上げ不足などで無くなってしまうくらい厳しいからなぁ…



一方、何の大会だったかは忘れてしまったが、
出品したモノの殆どが『焼そば』だったという笑えない現象も起きた。

既にアイデアも出尽くした感があり、
しかもワンパターンなので、
お客さんもB級ご当地グルメに飽きてしまったのだろう。。。


こんな事もあり、ご当地B級グルメブームは、
一時の勢いは全く無くなってしまった⤵️

現に、日本有数のご当地B級グルメの先進県・埼玉でさえ、『埼玉ご当地グルメ王決定戦』は、2015年を最後に開催されておらず、


結果、草加小松菜チヂミバーガーや
川口のキューポラ定食など、
絶滅種や絶滅危惧種が多数派を占めるようになった。


そんな中、現在生き抜いているB級ご当地グルメは、
ある意味ホンモノである。
何かしらの『根拠』が無いと生き残れないからね…



という訳で今回は、
現存する埼玉東部のB級ご当地グルメの中から、


鳩ヶ谷ソース焼きうどん

なるアイテムを紹介しよう。




この焼きうどん、
特筆すべき特徴は無い上、
地域住民でさえあまり知らないようだが、
生き残っているには、それなりの理由がある。

それは、各家庭で必ずお世話になっているモノが味付けの決め手になっているからだ、、、


その材料とは、ソース

この焼きうどんは、
地元の某大手企業のモノを使用しているのが絶対条件
しかもこのソースは、
地元とのコラボした『焼きうどん専用』のもの

この大手企業に泥を塗らない為に地元も必死だし、
やはりこの大手企業がある限り、このグルメに関しては、ある意味安泰であるともいえる。

まさに相乗効果だ。




さて、焼きうどんという鉄板焼系料理の特性上、
食べられるのは夜間営業の店が多いが、
意外な場所の意外な店でも提供しているようで、
興味があり早速トライしてみた。

その場所とは、『肉の加藤』さん。

20190713_123519



このお肉屋さんは、
船橋から車で延々二時間弱、、、
川口市の旧鳩ヶ谷地区の住宅地のど真ん中にあった。



20190713_123526

鳩ヶ谷ソース焼きうどんののぼりが、、、

街中の普通のお肉屋さん。
けどなかなか侮れない。。。
名物のヤキトリや、
コロッケや唐揚げもうまそうだったが、
ここは我慢だな、、、

ゲットまで約5分、呼ばれるまで表で待つ、、、
20190713_123451


中ではオバチャンが冷蔵庫からうどんを取り出し、
フライパンで焼き始めている。

410円を払い、やっと御対麺だ‼️

20190713_123808



さすがお肉屋さんの焼きうどん、
細かい肉が沢山だ、、、
キャベツや玉ねぎがサクサクして旨い。
うどんは普通の麺だが、
ソースの使用量が多いからか、
しっかり味が染みている。

20190713_123817


まさにソースを味わう為の焼きうどんだ。
味は絶妙なバランスと素朴な味の共存。。。

これぞまさに『B級グルメのスタンダード』
って感じの味だ。

鳩ヶ谷ソース焼きうどんは、登場から10年経っている
多少店舗は減る傾向にあるようだが、
まだまだ現役で、成功の部類に入り絶滅する事はなさそうだ。


肉の加藤
所在地 川口市里950

埼玉・群馬など関東北西部の小麦&B級スポットネタ、

ついでに、以前掲載した幾つかの店をおさらいしてみましょう。

武蔵野うどん系の中でも比較的攻略が簡単そうで
しかももう少し近場に数店舗ある
うどんの「ご当地チェーン」を…


20170511_130458



店の名は「竹國」という、
武蔵野うどんのローカルチェーンらしい。

HPは、各店舗のものしか存在しない。
もしかしたらフランチャイズなのか??

ウチらが行ったのは所沢店

20170511_130826



俺はつけうどん冷を中サイズで注文

20170511_131126



麺はモチモチでかなりの弾力!!
色はやや濃く太さにバラツキあり。
汁は甘めだが、冷つけ汁は少し辛い。
カツオが強く濃い


肉汁うどんの中サイズ
近年では、武蔵野うどんの代表的なスタイルだ。

20170511_131122


温かい肉汁は玉ねぎが入っており、甘さが強調。

ねぎ、豚バラ、あげが入っている。
スモーキーな味。

共に、ゴマを沢山入れるのが武蔵野うどんのスタイルらしいので、入れるのを忘れずに!!

尚、気前良く、中と大と特大は同じ料金である!!

この竹國さんは、東松山や川越にも店がある様なので
Google mapで探して、自分が一番プランを立てやすい店を選ぶのが懸命かと。。。

所沢店は店頭で団子も販売されており、これも店内で食べられる。
埼玉は団子も強いからねぇ…




ついでに
蕎麦の店をひとつ…
蕎麦にも小麦混ざっているから、一応掲載しときます


花園インター近く、道の駅の手前に、洋館風の建物であるお菓子のアウトレットの店の駐車場に、丁度良い場所が(^^)

http://hanazono-forest.net/facility.php

花園フォレストの中にある、その名も花園蕎麦!!

320x320_rect_16990182


ここは大根蕎麦を売りにしているんだが、
追加料金で木の実付け汁に変更可能

味の割には蕎麦もコスパが良く、
木の実つけ汁は秩父のクルミ蕎麦を彷彿させるもの。
秩父の雰囲気は充分に味わえます(^^)


秩父で蕎麦食べ損なった時には重宝しております。

但し夕方早い時間に終了してしまうのが残念かな(>_<)


B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

このページのトップヘ