関東B級&ご当地グルメドライブ 

関東近郊の貧乏旅行とB級グルメのブログ。 1泊・日帰りを問わず「いかに金かけず楽しむか」をテーマとした「B級旅行」に挑戦!! たまに温泉や温泉水販売所についても触れます。 予算は日帰りは大人2人5000円、1泊は18000円~23000円を目安にしています。 記事はあくまでUP当時の現状なので、それ以後の内容に関しては保証できませんので悪しからず。 R5年4月より不定期更新となります。 ご意見・ご質問は、 Instagramの方にていただければ幸いです。

タグ:駅弁

我が家は、近々起こる闘いに備えて
肉食週間を開催中である


で、肉といえばバーベキュー
バーベキューといえば、
木更津駅弁のバーベキュー弁当だな☺


俺がこれと出会ったのは、
40年近く前、まだ小学生の時だった。

家族で出掛けた帰りに、
親父が木更津で買ってくれたのだ。

俺の中では今は亡き親父との思い出トップ3に入る出来事だな。。。


その醤油タレに漬け込んで焼いた肉の香ばしさと
タレの染み込んだ甘しょっぱいご飯は
忘れられない味になった。

20180427_122757


それから数年後、
大人になってから2回程買う機会があった。

1回目はフェリーに乗りに行った二十代の時。
この時は変わりなく美味だった。

2回目、30代になって木更津駅だけでなく千葉駅でも販売されると聞き、買いに行った時には味が変わってしまっていたが、
この時は俺の味覚が変わったんだと決めつけていた。


その後、千葉の駅弁からバーベキュー弁当が消失
木更津駅の駅弁メニューからも消えてしまった。


当時まだ珍しかった駅前のシャッター街に対して
マスゴミが興味本意で取り上げてしまった結果、
寂れたイメージが先行してしまった木更津

「アクアラインが出来てフェリーが廃止になって木更津が拠点から単なる通過点に変わっちゃったし、とうとう人気駅弁も消滅か…いろいろ厳しいんだな」


…と勝手に解釈していた俺の中では、
バーベキュー弁当は、とっくにこの世から消滅し、
過去帳入りした遺物かと思っていた。
そう決めつけていた。


……が、秘密の某番組を見てビックリ😨



駅弁としてではなく、
地元の弁当屋として
ちゃんと生き残っているじゃないか(°Д°)‼

この事を知らなかった為にブログで今まで紹介せず
某番組に先超された事は痛恨の極み。。。

悔しすぎる( 。゚Д゚。)


家内の手羽先紅葉サマは、
秩父にある野さかの豚みそ丼とか、
群馬の登利平の鳥めしとか
この手のモノが大の好物!!
これは食わせない訳にはいくまい( -`Д´-;A)

…って、事で
「待て」が出来ないウチらは、
早速行ってみることにした。


目指すは朝日地区にある、AEONタウン木更津の店舗

20180427_125757



木更津のAEONは二ヶ所あるので、
間違えないように。

木更津市役所朝日庁舎にナビをセットしたほうが確実だ。AEONの2階が庁舎だからね…


という訳で、アッサリと浜屋さん発見( ロ_ロ)ゞ
20180427_120900


バーベキュー弁当の店だが、
ここにもチャーシュー弁当があるようだね。。。

20180427_121350


他のもうまそうだのぅ(´ρ`)
ここはセントラルキッチンでの製造では無く
各店舗で手作りされているのが凄い!!
回転さえ良ければ、出来立てが食えるノダ(`Д´)!!

20180427_121419



さて、このバーベキュー弁当、
幾つか種類があるんだケド、
俺の中でのスタンダード&クラシックは
元祖バーベキュー弁当。700円台のヤツだ。


500円台のヤツって、昔からあったんかな❔
とりあえず両方、1つずつ買って比較してみよう。

20180427_122252



かなり大きさが違うようにみえるが、
見た目程の違いは無い。

では、早速オープン

20180427_122413

肉の枚数が少し増えたのと、若干のライスの量。
後はポテトフライの大きさ。きんぴらごぼうの有無の差かな…
今は1000円のヤツは無いみたいだ。


で、俺の思い出は、この元祖の方なんだよな
昔は経木の容器だった気がするが、気のせいかな⁉
とりあえず今の容器じゃなかった事だけは確かだ。
これは時代の流れかな…


ま、俺にはウンチク語る資格ないんで、
早速イタダキマスだな🍴🙏
この朝日店は、イートインコーナーがあるのがありがたい。

20180427_122457


肉は豚ロースのしょうが焼用の肉だな。。。
牛に例えたら、サーロインの部分ではなく、
適度に脂が噛んでいるリブロースから中ロースの部位をセレクトしている。
コレをタレに漬けて、炭火で少し表面が焦げるまで焼いてある。
思い切り濃い味だけど、とても香ばしい。
そして咬むと甘さが出てくる。
肉も肉汁こそ無いが、ジューシー感がある。

ご飯も固すぎず、タレがけっこうかかっている。



そうそう、コレだよコレ!!

この味だ!!懐かしい。
俺の味覚が変わった訳じゃなかった。
もう一度、この味を食べられるなんて夢にも思わなかった。非常に嬉しい😆



俺が30代に食べた時のモノと明らかに違う。
噂では同じレシピらしいが、
網焼き感と甘さと香ばしさが全然違うのだ。


後で調べてみて、色んな事が分かったが、
同じバーベキュー弁当が、
駅弁の製造会社と地元の販売会社との
二社に別れて販売されるようになったらしい。

名物駅弁としての伝統を引き継いだ業者は
結果だけを見て極論を書いてしまえば、


「後年テレビで取り上げられる位の名物グルメになるこのバーベキュー弁当を引き継いだのに
高いポテンシャルを秘めるこの名物駅弁を、あっさりと終売にしてしまい、大事な文化をひとつ消滅させてしまった」

…って事になる。

グルメで街興しの最先端を行くグンマや埼玉県の街興し関係者に、この事に関して感想を聞いてみたい。
きっと、
勿体ない‼千葉は何やってんだ‼
って声が聞こえるだろう。


やむを得ない事情があったのかもしれないが、
弁当1つの歴史の中にも
千葉の食による街興しに対する軽視の姿勢や、
利権意識などの問題点や歴史が詰まっているようにも見えてしまう。


しかも、昨年、駅弁としては二度目の「消滅」という事態が起きた。

昨年3月を以て駅弁販売所が閉鎖した事により、
再度「駅弁」では無くなってしまったので、
今現在駅弁では無い。
(駅弁マークが付いていない以上、駅弁と呼んではいけないらしいのだ)

mark

結果的に、このバーベキュー弁当は、
この駅弁マークを2回も「剥奪」されたことになる。


(このページの下の方に、他社製造時代の駅弁の記載があるんで参考に…)
↓↓
http://kfm.sakura.ne.jp/ekiben/12chiba_kisaradu.htm


この経緯について、より詳しく書かれている方を発見

こういう万人への情報発信が出来る事こそ、
Twi○terやFaceb○okには無いブログの長所なのだ
↓↓
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/ekiben-e-kibun/entry-11980902665.html


地元民と一部のグルメマニア以外にとって、
バーベキュー弁当は、
「木更津駅の名物駅弁」との認識である。


俺のように、木更津駅での販売が無くなった事で
バーベキュー弁当自体が無くなってしまったと勘違いした人って多いんじゃないかな??

じゃなきゃ、いくら某番組で放映されたからって
製造が追い付かない状態が続くって事はない。

みんな「待って」いたんだろう。

その某番組自体、東京から程近い場所にある、ソコソコ知名度があるバーベキュー弁当の存在に10年も気がつかなかった事自体不自然だ。

しかも、番組で以前木更津を取り上げた事があるのにもかかわらず…だ。

スタッフ自身、この弁当は既に無くなっていると認識していたら…辻褄があう。

まさか二社に分割されて継承されているなんて、
誰も思わないだろう。
そんな事まで気にして見ている訳ないし。。。

「駅弁として消滅した=無くなってしまった」
と勘違いするのは俺だけでは無い筈だ。



これを機に、群馬の某釜めし屋や某鶏メシ屋のように様々な方面に拡販し、
他県民に認知される、
真の名物になってくれる事を願う

千葉県、もうちょい頑張ろうよ😓



話は飛んでしまったが
ウチらがフードコートのイートインスペースで食べている最中、
斜め向かいに座っている二人組は
「バー弁、チャー弁なんて知らなかったぞ‼」
…‥なんて会話していたな。


だが、隣に居た他の三人組の方は

「なんか浜屋に凄い行列出来てるけどどしたの❔」

「昨日テレビでバー弁チャー弁やってたんだよ。
観てたらあたしも久々に食いたくなったもん」


なんて話をしておった。。


まぁ、地元民全員が知っている訳じゃないのは
某番組のお約束か❔。。

番組の画像を観ていると、撮影・取材自体は海に近い木更津駅の周辺で収録されていたようなので、このエリアの方々には、かなり馴染みはあるのは間違いないだろう。

だが少し離れた内陸部には販売店が無いから、このエリアの方々には馴染みが無いと仮定すれば、これには納得だな…



あ、ちなみに三人組の話だと、
以前放映されたあさりの串焼きは、
地元民はあまり食わないらしいね。。。

確かに高いからね…

佃煮や炊き込みご飯で食べる機会の方が多いかも。
同じくあさりに馴染みのある船橋はそうだからね…

あさり系の駅弁といえば、
この浜屋さんのも有名だよ。。
気になった方はチェックだな\(^_^)/



ちなみにもう1つの木更津ソウルフードであるらしい
としまやのチャーシュー弁当を買って帰り
晩飯の酒のアテにしようと考え方てとしまやにも足を運んだものの、とっくに売り切れ😢⤵⤵
午後早い時間には完売となっていたようだ。


で、としまやさんは木更津だけでなく市原市の内陸部にも店舗を持っているので立ち寄ってみたが、
たった1人で店を切り盛りしていたので注文が追い付かなかったようで、相当時間がかかりますよ…と、
やんわり断られた( 。゚Д゚。)

パートのおばちゃん、異様にチャー弁が出るその理由が分からず、
パニックになっていたよう見受けられた。。。

影響が市外のここまで波及しているとは…
某番組の力、恐るべし😓


としまやさんにもバー弁が売っているし
浜屋さんにもチャー弁がある。
計4つ、食べ比べてみるのも面白いかもしれないね…

ついでに、木更津の2つあるAEONのフードコートを回って気がついたことだが、
木更津は観光客向けの店以外は
食べ物の単価が他所に比べて少し安いようだ。
一応、参考まで。。。

アド街でやっていた軍鶏弁当を入手しに、
常陸大子駅に寄った。

この駅弁を売っている旅館って、
ホントに駅の真ん前にあるのね(^^)
いかにも昔ながらの駅前旅館って感じだわ

20160913_131846

隣の店でも、軍鶏料理が食えるみたいだが。。。
今日の予定はこちら


呼び鈴を押すと、
TVでお見かけした中からご年配の方が(^^)


弁当1つ注文すると、
待つ事5分

軍鶏弁当がご登場

20160913_133655


さほど空腹ではなかったんで、
お弁当は1つで半分ずつシェア


食う場所にチョイと苦労したが、
道の駅の端のベンチにて、早速広げた

それでは、ごたいめ~ん!!

20160913_134032


シャモはやはり味わい深い。
噛めば噛む程、ジューシーな味わいが広がる。
牛蒡もしっかり味がついている。
卵も甘いね…

1000円はB級グルメファンとしては、
チョイと高いかもしれんが、
こうしてテイクアウト出来る品は貴重だわ(^^)



個人的評価

チョイと味つけが濃いが、これはこれでアリかな。
基本、鉄道の車内とか駅のベンチで広げたい1品ですな
♪ (〃∇〃)ノ由
駐車場は駅にあり、30分無料だ。
以降二時間100円也。

尚、駅にある観光案内所では、
奥久慈シャモマップがあり、
軍鶏肉の食える場所一覧が載っている。

ひとり一人前食えるのなら、
マップを参考にするのも良いかもしれない。

ちなみに今回弁当を買ったこの旅館も、
味噌汁付きでイートイン可能みたいだ。




B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

ブログネタ
B級グルメ満載 に参加中!
今回、3つの台風による
ジェットストリームアタックが原因で
常磐線はかなりの被害を被った…

さらには
台風9号を「踏み台」にして、
温帯低気圧が、さらなる追い討ちをかけやがった

今月になり、
この「黒い三連星」達が暴れてくれたおかげで
常磐線は何回止まった事か…


それ以外でも
「線路侵入」「人身事故」「車両故障」「信号故障」
「踏切事故」「車両のやりくりが出来ない」
…等で、とにかく運休の多い常磐線。。。


時には

「電気の無い区間に電車が突っ込み動けなくなった」
「架線にビニールがからまった」
「迷惑な客が非常停止ボタンを連日押しまくった」
「年寄りの運転する車が踏切に無理矢理突っ込んだ」
「赤ベコや馬が線路内を逃走している」

…なんてウソみたいな理由で止まる事もある。。。

天気が悪い時には特に
カメハメハ大王の歌を進んで実践している常磐線…


何があっても定時運行している
「つくばエクスプレス」と比較しても、
これほど管理不足で怠慢で
当てに出来ない鉄道路線は他には無いので、
鉄道で旅行に行かれる方々は、
十分な情報を収集してから出掛けましょう。


正直、茨城へは車で来る事をオススメしたい。
特に勝負のかかっている大事な仕事や
冠婚葬祭など大切な用事の際には、
とにかく常磐線は使わない方が無難。。。



そんな情けない常磐線といえども
いい所もある。

それは面白い駅弁や、
怪しい駅ナカFOODが多いこと。。。

怪しいパチものうどんの検証もしたいのたが、
それはまた次の機会にして。。。

今回は駅弁を取り上げてみよう。




茨城の政都の玄関口である水戸駅には、
名物の駅弁が2つある。



1つは納豆弁当。

この弁当は、
飯の上に納豆が敷き詰められており
蓋を開けたとたん、糸をひいた納豆が
ぷ~んと異臭を発している…


…というモノでは無いのでご安心を


実は凄~く考えられて作られている駅弁なのだ。

ご飯は寿司仕立てになっており、
納豆巻きなど二種類の味が楽しめる。

納豆の天ぷらも入っているが、
これは焦げた様な芳ばしい匂いがして、
臭みも少なく意外に美味い(^^)

しかも600円しないで買えるお手頃駅弁だった…

ただ最近は、HPに出て来ない…( ̄□||||!!
もしかして、無くなったのか??
俺まだ、1回しか喰ってねぇゾ…(T_T)


で、今回はもう1つの名物駅弁、
印籠弁当にスポットを当ててみた。

こちらは販売が継続されている様だ。


http://www.jrmito.com/ekiben/index.html

この弁当は読んで字の如く、そのモノだね…
買った方々は、一度はコレをやりたいだろう…




え~い!!頭が高ぁ~い
(`ロ´;)
ひかえおろぉぉぉ~
(*`Д´)ノ!!!






e550c5c9-s


15年前に食べた時は、
印籠は三段重ねのお重だった。
様々な具が入っており、寿司系やら酒肴系やら
盛り沢山ではあったが、
味はまとまり無く、
酢飯も酢の味がせず、
正直今イチだった


ただ、今回は大幅に内容が変わっていた。
お重は二段になり、
以前より多少種類は減っているが、
むしろ1つ1つのクオリティは上がっている。

33a16672-s-1


飯は風味が豊かになった。
寿司は手鞠からチラシ系となり、具が甘辛く煮詰められているからなのかな??

オカズもがんもどきや、冷しゃぶの梅あえなど
バラエティ豊かで、味のバランスも良い(^^)

また食べたくなる味にパワーアップした印象。




尚、常磐線沿線の駅弁で、俺が一番美味いと思ってた、
日立駅の「ソースカツ弁当」は、
どうやら無くなっちまったみたいだ(T_T)
冷めても美味しく頂けるカツは、
しいて例えれば、
佐野のいもフライの衣の感触に似ていた…

いつか再び食べたかったのに…(T_T)


尚、偕楽園では、イベントとなれば、
俺の通信簿の如く
「可・可・可・可っ可ぁ~!!」
と高笑いする黄門さんが出現する( ̄▽ ̄;)

20140324_123758

両脇に振り袖ギャル…
羨ましいなぁ~(・。・)

コウモンさんだけに
おケツから鼻血を出さないようにね(^^)
うぷぷぷぷ.。o○

このページのトップヘ