関東B級&ご当地グルメドライブ 

関東近郊の貧乏旅行とB級グルメのブログ。 1泊・日帰りを問わず「いかに金かけず楽しむか」をテーマとした「B級旅行」に挑戦!! たまに温泉や温泉水販売所についても触れます。 予算は日帰りは大人2人5000円、1泊は18000円~23000円を目安にしています。 記事はあくまでUP当時の現状なので、それ以後の内容に関しては保証できませんので悪しからず。 R5年4月より不定期更新となります。 ご意見・ご質問は、 Instagramの方にていただければ幸いです。

タグ:船橋

なんだか、
どこかの誰かさんのブログみたいなタイトルだなぁ(^o^;)


本家本元さんの船橋日記を見習い、
ヲラが船橋日記を書いたらどうなるか、
ちょっち挑戦してみたくなった…😅


…と言っても、
美的センス0かつ文章力皆無であるヲラには、
とても本家本元みたいな記事は書けんのよ💦



とりあえず、
何かしら情報発信を織り交ぜながら書いてみよう…
(船橋日記には船橋での外食ネタは含まれないので、船橋の飲食店の記事は期待せぬ様、予めご了承を💦)


まずは貝かな、、、
向かうは、三番瀬みなとやさん。

IMG_20210805_232541_409


最近、
自分がよく買い物をする複数のスーパーにて、
ホンビノス貝の販売を見掛けなくなり、、、

漁協直営店である本家本元ではどうなっているのか
気になって覗いてみた次第、、、


以前は水揚げの無い日にも、
ビノスだけは売っていたが
この日は売っておらず。。。


一時期充実していたメニューが大幅に減り、
お気に入りのクラムチャウダーも無くなっていた。

多分コロナ禍と、時期的・気候による、
一時的なモノかもしれない。
またそのうち覗いてレポしましょうかね。。。


鮮魚類に出会うには木金土あたりが狙い目で、
天候が悪くて漁に出られない日以外は、
すずきの稚魚やイシモチなどが売っている。

行けば、とりあえず何かしらゲット出来るでしょう。

ただビノスに関しては、やはりやや品薄になっているようだけど、時期的なモノかもしれないし、
今後は、以前売っていた店を再度全て覗くとか、再調査が必要かな、、、


とりあえず、
新しい船橋ご当地グルメである船橋バクダンと、 
名物のホンビノスの串揚げは販売していたので、
とりあえずはビノスフライを食っておきましょう。

20220404_120626



久々のビノス。(冷凍なのかな⁉️)
身が締まっていて、噛めば噛む程味がでる。
やっぱ美味いよなぁ~🤤



さてその2日後には、
たまたま平日休みが花まつりの日(灌仏会)と重なったので
折角だから中山法華経寺まで行ってみることにする


子供の頃、
今は亡きバサマに連れられて行った、
ヲラにとっては懐かしい忘れられない場所…

ここ行くと、バサマと会話出来そうな気がする。
まぁコレが二つ目の『懐』だ。

20220409_123146


『船橋日記の本家本元さん』は基督教徒みたいだけど、ヲラは仏教徒。
ならばらしいネタで、、、


ちなみにヲラん家の宗派はこの法華経寺とは違う、
『典型的な葬式仏教宗派』だが、
法華経寺の様に日蓮宗さんは(真言宗さんもだけど)
こうして一般人に対して割と開かれてウェルカムなので、
宗派は違えどたま~にお参りする野田よ、、、

(※葬式仏教は、葬儀の半分は坊さんになって出家する儀式。生きている間は修行僧にならないで不徳を積んだのだから、せめて死んでからお金を払って徳を積みなさい…という考えなのよね、、、
ちなみに葬儀屋さんが営業する『PBブランド』のお寺では、安い信士信女号はリピーターしか貰えず、新規の喪家は値段の高い居士大姉号から…らしい。
仏教は『壊』だな、、、こりゃ💦)



さて、本堂にお参りを済ませた後、手水舎へ。

見えにくいけど、
中にあるお釈迦様の像にお茶をかける野田


20220409_123119


そして引き続き甘茶の振る舞われる。
(実はこれが目当て😅😅😅)

20220409_123130


例年午後1時には大仏さんの前で法要が始まる。

本当は見物したかったのだが、
まわりの迷惑になるといけないので、
他所者は遠慮しサッサと退散💦


さて前後するが、
日頃の運動不足解消を兼ね、
我が市の『離島』まで、
今年初の潮干狩りにも出掛けてきた。

貝拾いは身体を動かす快でもあり、
さらに懐に優しい家計を助ける懐でもある。
まぁヲラの場合、甲斐性無しの甲斐だが💦


干潮は15時前後、約50㎝。マズマズの条件…
20220409_123039


グンマー帝国民や一部のサイタマラリア民が、
定期的に焼きまんじゅうやうどん等の、
茶色いモノや小麦系の郷土食を食わないと生存出来ないのと同様に、
真の船橋人は定期的に貝エキスを吸収しないと、
干からびて死んでしまう野田よ、、、
まさに死活問題(嘘💦)



網の中でアサリを取ると捕まるので、
対象外地域のシオフキガイ拾いに専念するも
出だし、あまり良くない(;-Д-)

20220409_123015


エリア外の場所にて何ヵ所か掘ってみたが
思った程居ない。

昨年は大漁だったが、
今年は不漁になるかもなぁ~


とりあえず1時間チョイ粘り洗面器に3割程の収穫…
(僅かにアサリも獲れた)

20220409_123004


さて、ここから調理開始。
風呂場で10回位洗い、貝表面の汚れを取り、
熱湯の中に突っ込み、蓋が空いたらすぐ引き上げ、
冷水にて水洗い。

20220409_122304


シオフキガイは何べん洗っても、こうして砂が出る。

20220409_123234


分解し、貝ひもの部分を取り出し、
身は舌の部分を切り取る。
この2ヵ所はバカ貝(アオヤギ)と同じ食べ方が可能。


20220409_122040


更に何べんも洗う。その数トータルで10回以上😨

20220409_122938

他の部位は潰しながら内臓に混じる、
黒い砂の部分を出来るだけ取り除き、
パスタの材料に回す。


食べられる部分は、たったこれだけ。
20220409_122915


シオフキガイは下処理に恐ろしく手間がかかり、
しかも食べられる場所が少ないから不人気だし、
規制の対象外。
なんせ売り物にならないからね、、、

だがアオヤギの親戚なので、結構イケる味なのよ


20220409_122926


近所のスーパーにて、かなり鮮度の良いブリのアラが
100円で売っていたのでゲット。

塩洗いしてから水気をよく拭き取り、
刺身に出来そうな場所をほじくり出し、漬けにする
(マネしちゃダメ❌よ…)

シオフキガイを茹でた刺身との二点盛り。


その他の部位は、春キャベツとマッシュルームなどと
パスタで味わう。

20220409_122904


相変わらずの汚メシになってしまったが、
古い船橋市民にとって貝類は、
切っても切り離せないモノというのを感じて戴ければ幸いです。。。

以上、船橋市民による船橋日記でございました💦


追記
もう少し潮が引いていたら、サルボウガイを狙っても良いかもしれません。
↓↓
https://niwatori-onsen.blog.jp/archives/44373509.html

潮がかなり引いていたら、シオフキなら楽勝
コツや慣れが必要だけど、マテ貝も
↓↓
https://niwatori-onsen.blog.jp/archives/44204841.html

貝はひとつ見つけると周囲に必ず居る。
まぁその1つを見つけるのが大変なんだけどね💦

まずはじめに、、、

月末からパラリンピック開催だが、、、
日テレはどういう扱いをするのか、、、

24Hテレビを40年以上もやってきたから
ある意味今回は集大成
当然何かしら考えているよな、、、(-ω- ?)
一視聴者として厳しく観させてもらおうか、、、





例年と変わらず、
相変わらずいじられ役の芸人を虐めるマラソンをやり
世界に大恥をかいてもらい、
日本は虐待の国だと笑い物にされるのも良い…
と思ったが、それでは日本は惨め過ぎる。


そして、
たかだか数億円の寄付しか集まらない事自体、
世界から見たら異様に見える。

海外は、成功した方々が巨額の寄付を行う事が、
当たり前になっているから、、、
(節税にもなる面は否定出来ないが)


パラリンピックをやる国が、
そうした面でまだ立ち遅れているという事を
世界に晒す事になる。
どうにか出来ないものか、、、



今年においては、
パラリンピックと重ね、
集大成を放映する覚悟が試されるのだ。


自信が無いなら、
今年の24Hテレビについては、
本来ならば秋に延期すべきだとも思えるが…

(障害者福祉が、ここ10年で飛躍的に充実し、今までケアされず放置されてきた系統の方々にもケアが行き届く様になった。い日本にしては珍しいNiceな面もあることは書き添えておきたい。)




さて、本題。。。

木更津や九十九里に出掛けるどころか、
不要不急の外出すらもままならなくなっちまった😢

だが、出掛けられなくとも、
せめてたまには、地元の新鮮な魚を食べ、
千葉の海を感じたい。。。


という訳で、地元船橋市内の湊町にある、
三番瀬みなとやさんを覗いてみることに。

IMG_20210805_232541_409

ここは漁協の直営店。
主にホンビノスを販売する施設だが、
魚やビノスを使った料理なども食べられる。


緊急事態宣言中だからか、
かなり控え目な営業だった

自分は感染予防は徹底しているので、
ここで何か買って車の中で食えばいい…

などと目論んでいたが、
自分の認識が甘かった事を改めて思い知る。
(2週間前の話です💦)


この近くにはかつて、湊町市場という施設があった。
船橋の海の幸を買う事が出来たが、
10年チョイ前に無くなってしまった。

ここは言わば、その代替え、後継施設みたいなモノ。

よって、毎日じゃないけど、
朝捕れの鮮魚が売っている事がある。
(休み明けの木曜日が狙い目…荒天だと当然水揚げが無いけどね、、、)

まぁ鮮魚販売といっても、
発泡スチロール1つの中に入っているだけ、
ごくごく小規模なんだけどね、、、

IMG_20210805_232541_448


100gあたり100円だから、
モノによっては割高なんだけど、
運が良ければ割安になるモノにも出会える。

この日はスズキ、黒ダイ、イシモチ、
毎回見かけるのはコハダやコノシロの類い。

スズキや黒ダイは大きいので高め。
そこで今回はそれより小さいイシモチを買い、
早々に立ち去ることにする。

1匹270円。イシモチにしてはやや割高だが、
鮮度は抜群。


この後は、ビビッドに入っているスーパーに、
弁当を買いに行く。
制限時間10分💦💦


IMG_20210805_232541_474


金目鯛入りの海鮮丼は、かなり格安だった。
運が良かったのかな、、、

IMG_20210805_232541_483


習志野市の茜浜あたりに移動し、
海の見える場所に車を停め、
ドアを全開にし、潮風の匂いを味わいながら、
先ほど買った海鮮丼をいただく。。。


実は、こちらの行動が今日のメイン。

日の光を浴びることは、
ビタミンD生成に役立つ。
ビタミンDは免疫力を上げ、感染予防になる。

ワクチンを打つと逆に他の様々なウイルスに感染する可能性も否定出来ないし、
今後変異するウイルスにワクチンが効くとも限らない

よって免疫力は日頃から高めておく必要がある。

これは不要不急では決して無い。
むしろ絶対に必要な事だ。


後は、いかに他人の迷惑にならない様に心掛けるか…
いかに相互に人との距離を保つか、、、

これは各自知恵を絞り、工夫しなきゃならない。



話が違う方に飛んでしまった💦元に戻しましょう


自宅に帰り、
さっそくイシモチをおろしてみましょう。

手のひらより少し細長いが、体積は手と同じくらいか

IMG_20210805_232541_453


下ろしてみると、内臓も色が良く張りがある。
内臓の一部も良く洗えば、煮物に入れても良さげ。

IMG_20210805_232541_466


晩飯は、刺身と煮付け。

IMG_20210805_232541_470


鮮度抜群。身はかなりの弾力。
これなら昆布〆にしたら2日は持ちそうだな、、、
もう一匹買っておけば良かったよ💦


三番瀬みなとやに行った後、
目的地のIKEAに、、、


IKEAの今回のシーフードフェアは6月23日まで。
今回はコレが目当てでIKEAに行った野田、、、


ちなみに、
この手のフェアは年何回かやっているので、
気になった方は行かれるとよいかと。

今回はコチラ、、、

20190613_133654


ミッドサマープレート@499円


20190613_134932


サーモン1枚半に、
ニシンの酢浸け二種、
サワークリームとサーモンソース付き。
クリスビータイプのパンに載せてたべる。

ニシンは癖がある味。酸味も強い。
サッパリとした、夏向けの組み合わせだ。

20190613_135302


黒いのは、キャビアの代用品らしいね、、、

キャビアは俺みたいな凡Bには無縁だから、
食った事無いけど、ホンモノと似ているのかな⁉️

他にはパン二枚に、
お馴染みのミートボールという組み合わせ。


ドリンクバーを2つつける。
20190613_134923


本当はコレをアテに、
ワイン行きたいのだが🍷
車なのでググッと我慢だ😣





IKEAから帰った後、
先程三番瀬みなとやさんで買った青鯵を、
早速調理。。。

20190613_181939

しゃもじよりデカイ


船の上で〆て、しかも内臓まで取り除いてある。
まさにいい仕事だ、、、
丁寧すぎるのでビックリ!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

20190613_182019



こうして、お値段以上を求める姿勢、
感謝感激や。。。


青鯵は、真鯵や他の魚に比べて価値は落ちるが、
こうして丁寧に処理することにより、
味や価値は、数倍に上がるのだ。。

なんせ、船の上で〆るのは、船に乗っている漁師にしか出来ないことだからね、、、

さすがに鮮度は申し分ない。

俺は魚下ろすのは下手だが、三枚に下ろして骨についた身は、なめろうに回す。


余った骨は唐揚げというのはお約束、、、

20190613_202155

相変わらずグロい料理で申し訳ない😓


肝心の味だけど、語るまでも無い、、、
身はプリプリ、臭みは全く無い。。。

当日付刺身にしたのは半身だけ。
残りは明日楽しんだ。


という訳で、海の幸を堪能した1日でありました‼





三番瀬みなとやさんは、
最近は現地で食べられるメニューが増えている。

それって、
元々それだけの需要があったってことかと…かと。


ここ10年間は定年退職者が増えるので、
平日昼間の来客数も僅かながら見込めるだろう。

お客さんが増えたら、次は品揃えの拡大や、イートインコーナーを設けて欲しいという要望も当然出るだろうし、
そうなると、増築も視野に入れざるを得なくなるだろう。
その費用を回収する為には客単価を上げなきゃならないし、一品でも多く買ってもらう為に、当然置くアイテムも増えていく筈。
究極的には、海洋拠点を兼ねた海の駅化してもおかしくはない。


こうなると、
もっと賑わうようになるのは必然的。
昨今の道の駅ブームを見る限り、それは明らかだ。

弱点と言えば、船橋市街地は渋滞が激し事が嫌われ、そして駐車場用の土地があまり無い為に、車での来客数にハンデがある事だが、
元々のポテンシャルは高く、その気になれば伸び代は十分持っていると思う。


だが、この地には、他所には無いトラウマがある。

かつて存在した湊町市場を、後継者不足や施設の老朽化、そして激しい価格競争に勝てず、衰退して無くしてしまったという苦い過去があるのだ、、、

だからこそ、TV等の取材こそ沢山あれど、あえて直売所を大きくせず、申し訳程度の規模に抑えてきたのだと感じている。


が、先程書いたように、近年は道の駅をはじめ直売所がブームだ。
現に道の駅いちかわ、しょうなん、やちよ共に、平日でも結構な賑わいを見せている。

特に道の駅いちかわは、行徳漁港で水揚げされた海産物を使ったお弁当を販売しており、見る限りはソコソコ売れている様だ。


50代から上のお客さんは、多少価格は高かろうが、鮮度を求めて、多少不便でも買い物にやってくる。
しかも漁港にあるロケーションだけで、心理的効果は絶大かと感じている。

船橋公設市場は、海の幸は朝早くに殆ど売り切れてしまうし、やはりウチら一般市民には敷居は高い。
そこに直売所の存在意義があるかと。。。


市内飲食店とのパワーバランスもあるだろうが、
後はどこまで船橋市が本気を出し、協力するか…
だね…

船橋の『観光』の海鮮部門に関しては、
ここみなとやさんの成功にかかっている、、、と思っております。
これからの更なる飛躍に期待しております。

数ヶ月前、
面白いブログを見つけてしまった、、、( ロ_ロ)ゞ


以来、
そのブログへのショートカットを作成し、
最低2~3日に1回読むのが日課になっているのだ‼



そのブログの管理人さんは、他県在住ながら、
市川~習志野エリアを題材に取り上げていらっしゃる

https://ameblo.jp/ratabi/


俺は、かつては関東他県に行くのは、日帰りと1泊合わせて約20回/年は行っていたが、
今は年5回程度になってしまった。

近場である三郷や越谷、さいたま市や川越あたりを含めても、精々年10回程度が限度。。。


方やこのブロガーさんは、千葉県内には最低月2回以上は来ていらっしゃるようで、

よって、俺以上に船橋&市川エリアにはお詳しい。
俺が記事を書くのが恥ずかしい位にネ、、、😅


俺は地元千葉北西部に住みながら、
千葉よりも『埼玉群馬栃木茨城推し』である事は、
弊ブログの読者はよく分かっていらっしゃると思いますが、、、、



まさか俺と正反対の事をやっている方がいるとは夢にも思わなんだ!!( ; ロ)゚ ゚


でも、題材として沢山取り上げて戴けるのは、
船橋市民としては、嬉しい限りだネ、、、(^-^)


これからも、船橋エリアに『憩い』にいらっしゃってくださいm(__)m
そしてオイラの知らない数々の『穴場』を場所を教えてください。。。




さて、今回はそんな先輩のブログをリスペクトし、
勝手にコラボさせていただくとしましょう。。。






さて、本題‼️

ららぽーとTOKYO-BAYの西側の出口から歩いて10分チョイ、、、
3つ並ぶ水門を徒歩で渡ると、湊町という地区に出る。

ここは江戸時代からある、歴史ある漁港だ。


残念ながら、
湊町市場は、数年前に無くなってしまったが、
この船橋漁港の一画に、
湊町漁協が経営する、海産物を販売する小屋があり
僅かながらも湊町に市場があった名残を感じさせてくれる。

20170317_131733


地元で有名な、水産物の直売所、
「三番瀬みなとや」さんだ。


100g100円単位で魚も販売しているとの事だが、
昼には残り数匹になっていた。

スズキ、カレイ、カワハギ、コノシロ(コハダ)など

いずれも朝水揚げされたものばかりだが、
刺身には少し厳しそうなので買えず(--;)

店の方によると、鮮魚は予約販売がメインらしい。
少数は店頭に売も申し訳程度に売られているが、
午前中が勝負だね…
20170317_132107


で、うちらはホンビノス貝を買う。

船橋は、以前はアサリと海苔で有名だったが、
最近は漁獲量が減りつつあり、漁師を悩ませてきた。

そんな中で、タナボタ的に湧いて現れた救世主が、ホンビノス貝。
別名白ハマグリともいう。


10個前後入っていて、500円。
それほど安くは無いが、
採れたてという事や大きさ、真っ白い色の高品質を考えれば、妥当な価格かと。
20170317_131854


試食を戴いたが、多少歯ごたえは強いが、
味は蛤と変わらない。
身のプリプリ感は、最高である!!

船橋名物の生海苔も健在だった。
母のネズミん子さんは、
これを佃煮にしようと目論んでおるようだ(^^)


20170317_132116


ここには供食施設が無いので、
ホンビノスは自宅で食らう。

水と酒だけで軽く茹でて、
茹で汁は鍋のダシの足しにする。
ここで売っているホンビノスは、砂抜き等下処理が不要なのがありがたい。
1489749299099


茹でたてのホンビノスは、
適度に弾力があり、
濃厚な味だった。

20170317_203227


残念ながら、この漁協直営店には、
食堂は併設されていない。





…以上が2年前の2017年に書いた記事だが、
今回2019年3月の再訪時には、

何と、
ホンビノスフライが食べられる様になっていた‼️



20190301_120718


やべぇやべぇ😓
ガラスのシルエットに俺が反射して写っているじゃないか😓

ま、それはどうでもいいとして、、、

揚げ立てのホンビノスのフライ、早速食ってみよう。


20190301_120920


揚げ立てのフライは、確かに美味(^-^)
このホンビノス、少しだけ硬いので、
しっかり噛んで、エキスを楽しみましょう。

この日の鮮魚は、
コノシロ、スズキ、カレイ、匕イカ

今は無き湊町市場で買ったイカが、半端無い鮮度だったので、その記憶が忘れられず、、、
今回も美味そうだったので早速購入した。


朝水揚げされたイカは鮮度バツグン

20190301_174853


安くは無いけど、これだけ新鮮なモノは、
なかなか手に入らない。
我が家の晩飯、イカ三昧だ

20190301_200943


イカは大きめの部分は刺身に少し取り、
小さめの部位と目玉あたりはニンニク醤油で炒め、
残りは冷凍庫に眠っていたムール貝と、
セールで買ったバリラのパスタを合わせていただく。

バリラは1.4㎜のパスタが一番美味いと思うのは、俺の勘違いかな、、、
でも、魚介系はこれが一番フィットするような、、、

ブヨブヨにして魚介味をパスタに吸い込ませるなら、1.7㎜がベストなのかもしれないな、、、

ま、これは好みのレベルかと。




オリーブオイルと多めのニンニク、
最後に水菜とパスタを入れてサッと炒める。
本当はこれにホンビノス入れればいいんだけど、
この日は予算的に厳しかったからね…😭

みなとやさんは、水曜日曜は休みなんで要注意。
狙いは土曜日午前中かな、、、



憩って‼️船橋シリーズ、
今月数回書いていきます。

船橋のご当地B級グルメといわれる
「船橋ソースラーメン」

俺は長年地元に住んでいながら、
ここ5年で初めてその存在を知った(恥ずかしい)


昔から飲み会の〆として、
そして船橋競馬&オート帰りの客の胃袋を満たしてきた品らしいが、絶滅しかけていたらしい。


2010~13年とえば、世間ではちょうど時期は街興し系ご当地B級グルメブームがさかんな時…
丁度船橋でもソースラーメンを再生させるプロジェクトが発足したが、
これはあくまで期間限定イベントだった。
俺はこの時初めて知ったのだが、結局は食べそこねていた。

本家本元がとっくに閉店し、
とある1店舗だけで現存しているだけで、
ほぼ絶滅したモノだと思っていたが、
意外や意外…ソースラーメンは今でもある程度の数の店にて生き残っていたのだ( ; ゜Д゜)



今回はそのソースラーメンの店でも、比較的入りやすい店を紹介する。

場所は船橋駅前ビル「フェイス」の地下1階にある。


20180214_122632



テーブル席が2つ、カウンターが10席にも満たない小さな店なので、昼になれば行列必至なのだけど、
ウチらは昼前に行ったから難なく入れた。

20180214_122650


本来なら、ここイチオシの塩にすべきだが、
俺が食いにきたのはソースラーメン

塩ラーメンのスープは
鶏ガラ・トンコツがベースの清湯らしいが、
ソースラーメンはいかに??

20180214_120504


いよいよご対麺じゃ!!( ロ_ロ)ゞ

焼いたチーズ&長ネギ
他に具はチャーシュー2枚・キャベツ・もやし
炙ってある為か、香ばしい匂い(^^)

20180214_120601

麺は結構細目、割とストレートだった。

で、スープはソースの酸味とピリ辛感があるが、
目立つ程じゃない。
割とトロミがあるスープだ。
違和感無くペロリと行けてしまう。

20180214_120545

味のタイプは塩原のスープ焼きそばに似ているが
方向性が全く違うような…


手羽先紅葉サマは、無難に坦々つけ麺をセレクト

20180214_120510

花椒と胡麻がかなり効いたピリ辛系(^^)
こちらも細い麺だった。

20180214_121135-1


平日ランチ時は麺増量・ライス、ミニ焼豚丼がついてくる。さらに女性には、杏仁豆腐もセレクト可能らしい


船橋ソースラーメンといえば老舗の大輦さんばかり注目されているが、昭和の中華屋って感じなので、女性や初心者の方はコチラの店の方が無難かもしれないね…


地元ではあまり食べる習慣は無いものの

・多少の違いはあるが、同品を数店舗で扱っている
・1000円以下である
・麺・丼・粉モノのいずれかである
・ネット上ですでに認知されている。
・共通ののぼり等が用意され、街興しのツールになっている


俺が勝手に定めた「ご当地B級グルメの条件」12項目のうち5項目を満たしているので、今のところ船橋で唯一の「現存しているご当地B級グルメ」と言っても過言じゃないでしょうね。。。

これなら、
勝浦タンタン麺・竹岡式ラーメンに次ぎ
千葉の三大ラーメンの1つとして、
勝手に名乗ってもよさそうだな…


その為には、まず地元民に愛される品にならないと


この店のグループのHP
↓↓
http://www.ra-mensangenya.com/store.php


B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

旨いよ~うまいよ~間違いない!!

船橋駅北口、ヨーカドーのそばにある、
激安居酒屋のタツ屋さん。

ここは前回書いたけど、
1つ気になる名のメニューがあったので、
別枠にて掲載としましょう(^^)


何気なくメニューをのぞいていたら…
20170408_222414-1


なにっ( ロ_ロ)ゞ
船橋ロールだあっ??


しかも船橋とは縁もゆかりもない
京都の芸人さんの命名らしい(^^;


船橋の「某ご当地B級グルメ」になかなか巡り会えない悔しさがあったので、
どんなモノだか注文してみた。

待つこと10数分

船橋ロール、@450円のご到着

20170408_213842


見た目、インパクトあり。中を見てみよう。

20170408_213919


豚肉とタップリのキャベツを
お好み焼きみたいな皮で巻いて
マヨとソースをかけたもの。。

確かにB級グルメは、コナモノが基本。
薄皮と中身も意外とバランスが良く、
はっきり言って美味い!!


ただね…ひとこと言わせてもらえば…

コレのどこが船橋なんだ( ロ_ロ)ゞ??



まぁ「名物らしい」モノ食えたからいいや!!

地元の居酒屋にさえ
ロクに置いてさえいないホンビノス。
(高い居酒屋には置いてあるケド、俺はとてもじゃないけど行けない。名物は庶民に食われてナンボかと思うのだが…)
船橋の本家の名物がこの有り様なのだから、
とりあえず先に名乗ったモノ勝ちである!!



関東のB級グルメ、他にもここにあるかも
↓↓

B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

今回は、西船橋で有名な居酒屋「タツ屋」さんを
船橋駅北口で見つけたので、早速寄ってみる事に…


20170408_225333

場所は、駅から見て、
ヨーカドーの左にある。

20170408_225426


この手の看板は、タツ屋さんや加賀屋さんに共通している。このあたりでは、この2つのチェーンが最安値みたいだ。

20170408_213328


店内は、カウンター数席とテーブルが3組
他は店中央に8人分のテーブル席という構成で、
このタイプの店としては、かなり小さい部類だ。
その為か、他所に比べてややアットホーム感がある。
我々おっさんよりも、若い客が目立つ。


さてさて、この手の店に来たら、
注文するのは、
サ○ジン…いや、焼酎ハイボールだ。

ただこの店の、さつ○ん…いや、焼酎ハイボールは、
特製ハイボールという名前になっている。
240円は安い!!

20170408_212531


炭酸が別に付くのは、このタイプの店の共通点。

さてさて、ここと串焼き
とりええずタンを塩、カシラはにんにく味噌で注文

20170408_213552

1本100円。この手の他店よりは、20円程高めだが、
それでも安い。
おまけに、焼き加減は一番良く、絶妙な美味さ
どうしても中が硬めになってしまいがちだが、
ここのはフックラ仕上がっている。


刺身は黒ソイが@400円位だったので、
思わず注文!!

20170408_213032


いゃあ~、身が締まっているなぁ(^q^)
本来日本酒で行きたいが、
今日は、さ…いや、特製ハイボールでガマン!!

このタイプの店は、モツ煮が名物だが、
ここにはミニモツ煮というのがある。

20170408_215516


確かに一見小振りたが、
けっこうモツが入っているオススメの品。
これで150円以下!!

酒5杯、串焼き6本、ツマミ3品で、
3000円以内には驚いた( ; ゜Д゜)

そうそう
ここの店では、1品面白そうな名前のモノを見つけたんだわ(^^)
これについては、次回に書いてみよう。



下をクリックして、いろんなブログを見てみよう。
俺も勉強させてもらっている。
だが、中には重いブログもあるので、LTEで見る方は、注意が必要だね…
livedoorブログが、いかに軽くて快適か良く分かるわ…(^^;
↓↓

B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

このページのトップヘ