関東B級&ご当地グルメドライブ 

関東近郊の貧乏旅行とB級グルメのブログ。 1泊・日帰りを問わず「いかに金かけず楽しむか」をテーマとした「B級旅行」に挑戦!! たまに温泉や温泉水販売所についても触れます。 予算は日帰りは大人2人5000円、1泊は18000円~23000円を目安にしています。 記事はあくまでUP当時の現状なので、それ以後の内容に関しては保証できませんので悪しからず。 R5年4月より不定期更新となります。 ご意見・ご質問は、 Instagramの方にていただければ幸いです。

タグ:武蔵野うどん

さて、最近のヲラは、
ときがわ町と越生エリアにはまっております。。。
昨年秋口から、4ヶ月で3回目😅


最近は仕事で精神的に疲れておりますが、
癒されるんですよ、、、あのエリアは、、、

それに至急に検証しなきゃならない事が
幾つか出来たので、三たび出掛ける事にしました。

Screenshot_20240212-124905_Gallery


とりあえず、2月の3連休の土曜日、
朝10時前に小さいおにぎりひとつを食べて出発。

外環の下道、R298~R254バイパスを経由し、
まずは東松山に向かうことにしたのだけど、、、

外環が事故渋滞のせいで、車が下道に降りてきたので
三郷を抜けるのに20分チョイよけいにかかり、、、

更にはR254バイパス、川越の一番混む場所にて、
まさかの車線規制の為に著しい渋滞🚗🚗🚗⚡

これで合計60分のタイムロス、、、
外環を渋滞範囲外の三郷~戸田南でフル活用し、
やや挽回したものの、大幅に時間ロス😢

ですが朝に小さいおにぎり食っていたので、
何とか東松山まで朝飯を我慢する事が出来ました。


ここんとこ、東松山方面に行く際は、
毎回こんな感じでトラブルに見舞われています😢

色々対策は立てているものの、
鎌ヶ谷市から東松山まで3時間コース。

はっきり言って、宇都宮や佐野行くよりも遠い。
ヲラは呪われているのか⁉️👻👻👻




とりあえず向かうは、
東松山のビバモールのフードコート
Screenshot_20231201-060826_Gallery

ここには以前紹介した様に、
武蔵野うどん竹國さんが入っているのよ…

肉汁うどん@750円、大盛りまでは無料サービス。
まさに太っ腹だぁ~

Screenshot_20240212-122152_Gallery

(うどんの上の黄土色の物体は胡麻。載せるところが無いんで、うどんの上にかけました)

普通の店ではシェア出来ないので、
フードコートで食べるのが最適。

ウチらはこれから色々食べる予定だし、、、🤤


普通に肉汁うどんを食うだけでなく、
まずは特製しょうゆ+ネギ+胡麻+ショウガで、
うどんそのものの味を楽しむのも、
なかなか良いのですよ。。。

竹國さんのしょうゆは甘くて、
麺の旨さを引き立てるんです。


さて、次に向かうのは、
農産物直売所・いなほてらすさん。
Screenshot_20240212-122216_Gallery


普段は東松山の名物・ヤキトリの販売は無いと
Instagramに投稿したところ、
土日には表のテントで販売しているとの情報を、
かつての盟友からいただき、
早速検証に向かうことにしました。

Screenshot_20240212-122227_Gallery


さすが盟友、情報はビンゴ‼️🤪
ちゃんと売っております。

店の方に確認したところ、
土日は原則、屋外テントにて販売しているとのお返事

うちらは、東松山ヤキトリの代名詞であるカシラを
4本購入し、持ち帰りに。

味噌ダレは別容器に入れてくれました。

Screenshot_20240212-122238_Gallery


自宅に持ち帰り食べてみたけど、
酒をふりかけてオーブントースタで4分温めれば、
ふっくらと美味しくいただけました。




店内には、ヤキトリ(ヤキトン)の販売は無く、
東松山味噌だれ焼きそばの販売もありません。

納品業者の人、何で誰もやらないの(-ω- ?)

普通の焼きそばは何人もの方々が納品しているのに
みそだれ焼きそばに関しては、誰も試みないとは…

公式B級ご当地グルメに指定されているんだから、
誰かがやってもいいのでは(-ω- ?)

新しい名物考えるより、ずっと簡単じゃね⁉️

東松山味噌だれは、
彩玉屋(ひびき)の登録商標になっているけど、
東松山の他所の店も名乗っているし、
そもそも東松山味噌だれ焼きそば自体は、
地域ブランド商標にも、登録商標にもなってないし
やったもの勝ちだと思うんだけどな…


あ、話が大幅に逸れてしまった(-_-;)

以前書いたけど、フードコートでは、
東松山味噌ダレを使った豚丼が販売。

Screenshot_20231201-061124_Gallery


これはこれでなかなか美味いんで、
行き帰りに足を伸ばして寄るのも良いかと思います。

ただ、閉店時間が昼過ぎなので、
行かれる方は注意が必要です。


ヲラ達はこの後、
ときがわ温泉スタンドにて、温泉をゲット。

20210706_134040



ヲラの中でときがわは、温泉スタンドが核。

他にも良い場所がときがわ町には幾つかあるんだけど
コレが無くなったら、
わざわざこちらには行かないんだよね、、、
(実際、飯能で温泉販売が無くなったら、飯能どころかサイボクにも行かなくなりました)


ここ5年で温泉の販売価格が4倍になりましたが、
年々減る湧出量と、相次いで検出されるレジオネラ
そしてそれに対する対策費や、
古くなった設備のメンテナンス費用が嵩み、
この値上げは仕方がないかも、、、


実は裏技がありまして、
コックを全開にせず、少しだけ絞ると、
ロス無く汲めるんですよ。。。

逆に全開で汲むと、
10Lよりも少な目に出ることも多いです。

コックを少しだけ絞るのがコツ。
1L、運良ければ2Lだけ多めに出ます。

但し絞り過ぎると上手く行きませんのであしからず。



又、ここはお客さんが多いので、
迷惑かけずに手際良く汲まなきゃなりません。


さて、次回の後編は、
このエリアにある、
この時期限定のモノまとめて攻めてみたいと思います




B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

今回の記事は越生の温泉以外、
再訪した場所ばかりなので一気に書きます。



9月半ばのヲラは、
ただでさえ豆腐みたいに柔なメンタルが、
ドロドロの豆乳にされる位にヤられており、、、

それを回復すべく、
ユックリ出来る事を第一に旅したいと思っていた…


ホントならばグンマー帝国や秩父で1泊し、

温泉にでも入って少し休みたいところだけど

今回は連休貰えないし、、、


…それに翌月は、神奈川で狙っている獲物があるから
ここは無駄使いせず、
お小遣いを数千円でも余計に貯めておきたい💰


が、1泊出来ないならせめて、
山に癒され、出来れば山々を見ながら、
日帰り温泉に入りたいなぁ~♨️

でも、
船橋から日帰りで行ける、
埼玉の温泉の選択肢は僅かですし、
ましてや安くて人の少ない温泉は限られます…


さぁ、どうしよう🤔

色々検討した結果、数ヶ月前に行ったときがわ町に、
再訪することにしました、、、




今回は東松山のビバモール内にあるフードコートで
竹國さんの冷汁うどんをシェアして食べようと思い
外環道をフルに使って東松山迄急いだ野田が、、、


その外環で渋滞にはまり🚗🚗🚗⚡
大幅に時間のロス⏰💥
結果、高速代を丸々損する事になってしまった。


この外環道、6年前に比べ、お値段60%🆙
所要時間も300%🆙

外環のバカヤロ~(*`Д´)ノ!!!

値上げして3倍時間がかかってりゃ無意味じゃね?
おかげで埼玉が一気に遠くなったじゃないか‼️
いい迷惑だわ(*`Д´)ノ!!!



自宅出発から2時間チョイ経過したのに、
現在の居場所はまだ所沢の手前🚗🚗🚗⚡
空腹すぎて東松山までガマン出来んわ~😣


…シャアないので、
同じ竹國さんの富士見市店舗に寄る事に…


この店、通算5回目。。。

フードコートじゃないから、シェアは不可能。

よって、もう1食として予定していた、
高坂駅前の『東松山味噌だれ焼きそば』の予備(万が一の際のフォロー用)のテイクアウト攻略を諦める事に…



まだ暑かったので、冷汁うどんを狙っていたのだが
残念ながら今シーズンの冷汁うどんは、
8月イッパイで終了らしく、、、😢
今年は1回も外食で冷汁うどんを食えなかったな💦

(スーパーで買える夏期限定の子亀さん監修の冷汁うどんは食べたけどね、、、あれは美味い🤤)

まぁ、代わりといっちゃ何だけど、
折角なので、以前から気になっていた、
あのメニューを攻略することにした。


20230926_122132


クリーミーカレーうどん。
麺大盛りで850円。


家内はいつものように、
肉汁うどん@800円をオーダー。

今回は家内も麺大盛りにし、ヲラが少し失敬。
更には小さい器を幾つか借り、
ネギ・タマネギ・揚げ玉・わさび・ゴマなどの
無料トッピングと、
『かえし』と茹で汁を入れ、

家内とカレー汁と肉汁と、
そしてぶっかけもどきの味変で、
大盛り2つを攻略する事にしました。
20230926_122128


なんせ大盛りは1つで700g、
二人でも1.4Kgある!!( ; ロ)

味変しなきゃ、飽きちゃうのよね、、、


実はうどん専門店に行くと、
他のお客さんは肉汁うどんだけじゃなく、
カレーうどんも結構食べているのを見掛けるよ…

どこのうどん屋行っても、同様の傾向。。。
これ、マジのマジな、、、🙊㊙️




とりあえずセッティング完了( ゚Д゚)ゞ
2人分併せると、かなりの量だな、、、

コレヨリ攻略ヲ開始スルΨ( ̄∇ ̄)Ψ
20230926_122411



まずは何もつけずに、うどんそのものを味わう。

塩味がうっすらついているので、
小麦の味も引き立ちます。


次いでかえしに倍量の茹で汁、
それにネギとわさびを入れいただくと、
かえしの甘さとわさびの風味により、
うどんの味も口の中に広がります。


うどんは前回よりモッチリしている。
何だか以前の味に戻ったような、、、

20230926_122430



肉汁うどんは、
昨年食べた際はバラ肉じゃなく、
腕肉のミックス、、、?
俗に言う小間切れに変化してたけど
今回は比較的高価なバラ肉に戻っていました。。。



逆言えば、値上げを最低限に抑える為、
試行錯誤し工夫をこらして、
苦労しているのが垣間見えます。
ありがたやありがたや、、、



そしてカレーうどんは、
魚の出汁の効いた汁をベースに、肉汁うどんと同じ肉
そしてタマネギにカレー粉って感じで、
やはりライスよりもうどんに合うような味だった。


ちなみに今まで、埼玉の幾つかの店で、
何度かうどんを食べた事があるけど
他のお客さんがオーダーしているのは、
カレーうどんが一番多いっす。。。笑


そして味変を繰り返し完食
1ヶ月分のうどんを堪能しまくりました。

20230926_124800


ヤバい💦腹が苦しい😣、、、
完璧、銚子に乗りすぎたな(-∀-`; )
暫くうどんはいいや


そして食後は、R254バイパスを北上。

東松山市内を通過し左折、
ときがわ町まで大体1時間チョイ。

まずは、ときがわに行った際の恒例行事。
渡辺豆腐店で買い物

20210706_144017


ここの豆腐店は、
いままで何度もこのブログで取り上げたけど、
最近はテレビでもたまに見掛けるようになり、
知名度がかなりアップしたようで、、、
お客さん、ひっきり無しに来るようになった。

ここの豆腐は絶品。
豆乳アイスや豆乳ソフト、おからドーナツも美味いよ



この後、定番の温泉スタンドに寄り、
温泉を購入。
20210706_134040



そして向かうは『ときがわの小物屋さん』
2年振りの再訪。


20230926_150835


ここは今回5回目の訪問。
風景に癒されるし、水出しアイスコーヒーも美味い

20230926_150619


相変わらずのナイスセンス
20230926_150628


容器も一時期プラスチックだったが、
コロナが5類になってから、グラスに戻っていました

ここの水出しアイスコーヒーは、
飲むコーヒーゼリーみたいな味わい。

20230926_150953


溝に流れる山水で脚を冷やしながら、
ボーッと山を眺め、
時々アイスコーヒーをすすり、、、

せっかちなヲラが唯一ユックリ出来る場所だわ…



さて今回は、
前回に入れなかった温泉に入りたい

なるべく低予算で、山が見える温泉、、、


まぁ、そんなのある訳無いかと思っていたが、


あるじゃないかい笑

越生温泉・梅の湯
宿泊施設・ニューサンピア埼玉おごせに併設された
日帰り入浴施設。


しかもニフティにて、クーポンまで発見( ロ_ロ)ゞ
600円の入浴料金が100円引きになるのだとか…


これは早速goだな、、、


梅の湯は、越生町の外れ、
ときがわ町から15分程度の場所にあります。

入口は、建物の右奥。
20230926_161913

入口の吊り看板。
やたらとPH10を謳っております。

20230926_161943


1階が受付&休憩室&食堂。

2階が男性浴室。3階が女性浴室。
20230926_162008


浴槽は内湯が普通の水。脇に電気風呂。
露天が温泉水になります。


浴室の写真を撮る訳にはいかないので、
画像はじゃらんから拝借💦
Screenshot_20230926-230551_Google


ご覧のように温泉水はやや白濁ながらも、
越谷の湯の華みたいな黒湯の香り、、、
メタケイ酸のせい?

成分は単純泉ながら、PHが10のアルカリ性の為か、
かなりヌルヌルツルツル。


露天風呂の脇からは、
こうして埼玉の山々が見えます。
(画像は、同じ山々を越生梅林近くから撮影したもの)
20230926_173433


まぁこれで、
山々を眺めながら温泉に入る夢は叶いました、、、

帰りはあちらこちらのスーパーに寄り、
買い物をしながらの帰路に、、、

そして案の定、
帰宅ラッシュの渋滞🚗🚗🚗⚡にハマり、
それでも頑張って地道に下道で帰ります🚕
(ユックリしすぎたせいて、サイボクにも加藤牧場にも寄れなかったな~💦)


先日、ウチの職場の美人さんが川越に行ったらしく、それに触発され、
途中で川越のメイン通りに寄ってみた野田が、、、

Screenshot_20230928-003019_Gallery


やはり夜7時の川越は、閑散としていた(-∀-`; )

川越太麺焼きそば、どこもやってないな~😢
1食だけテイクアウトしたかったんだけどね…

そんなこんなで夜9時に、やっと帰宅。
今夜の晩酌の品の一部。。。

20230926_213049


昼間のうどんが腹に残っている気がしたので、
量は少し控え目、、、


渡辺豆腐のきぬ豆腐に、同じく油揚げ。
毛呂山のBelcで買ったみそポテト。

その他は、帰りに寄った、
そこらへんのスーパーで買った値引き品。。。笑



外環が渋滞してえらく時間がかかった。。。

Googleでは渋滞の赤い表示は少しだけだったし、
三郷南の入口にある表示には、
草加で2㎞10分しか書いて無かったのだが、
まんまと騙されました💦


おかげで
狙っていた一品は時間切れで食えなかったけど、
うどん食って山で癒され温泉で癒されたんだから
善しとしないとな、、、


B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

折角のお盆なので、ここらでネタを放出します。


今回は、以前日帰りで行ったご当地グルメの調査。
埼玉県までご当地グルメ発見ドライブに出掛けてさかました。

(B級グルメドライブという名は、
他所でヲラの意図としない用途で使われているので
ヲラはその名を捨て去り、ご当地グルメドライバーとでも名乗りましょうか😅、、、別にヲラの食っているのはB級グルメじゃなくB級ご当地グルメだし…)


向かうは、以前から気になっていた、
製麺所直営のうどん屋さん。

東松山市、嵐山町、ときがわ町あたりには、
この手の製麺所直営のうどん屋さんが複数あり、
今回は、その中の1ヵ所にターゲットを絞ります。

Screenshot_20230419-131440_Gallery


その名は、高桝屋さん。
ときがわ町にあります。


高桝製麺所が経営する直営店のうどんやさんだけど、
ここは割と早い時間に閉店してしまうので、
急いで行ったのよ、、、🏃

メニュー
Screenshot_20230419-131530_Gallery


券売機で食券を購入すると、近くに居た店員さんに
うどんのサイズを聞かれる。

Screenshot_20230419-131601_Gallery


どうやら平日は、大盛りまで追加料金無しみたい。
店内は換気が完璧。
更には屋外の席や、
山や田んぼが見える離れ小屋の半屋外席まで完備。

丸亀みたいなセルフ方式。
Screenshot_20230419-131549_Gallery


うちらは半屋外席をキープし、
肉汁うどん大盛りをオーダー。

待つこと20分、ようやく御対麺じゃ(^q^)


Screenshot_20230615-133721_Gallery


半屋外席で家内とシェアだ。
Screenshot_20230419-131623_Gallery



待ち時間が長いのは、茹でたてにこだわるため。

美味いものが食えるなら、いつまでも待ちますよ~

Screenshot_20230419-131636_Gallery


うどんはなめらかながら、かなりコシが強く、
小麦の味も強く、
啜らず噛むタイプのうどん。

やっぱ肉汁は美味いよな、、、

次回は、埼玉のうどんに付き物のアレについて。


B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

さて、先週、地元(千葉県内)にある、
埼玉発祥スーパーのベルクさんに行ったら、

惣菜コーナーに、
武蔵野うどんの名店・澤村さんプロデュースの、
肉汁うどんが販売されていた!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

20221014_163136


澤村さんのうどんは、
このブログで過去2回程取り上げた事があります。

武蔵浦和の高架下が本店。
ここは行列が激しく、埼玉うどん屈指の人気店。

サテライト店として、
川口イオンのフードコートにも店舗を持っており、
両店共に無料トッピングが充実しています。


さて、そんな澤村うどんを再現したシリーズだけど、
たまたま売れ残っていたようで、
半額になっていた。。。

Screenshot_20221013-131039_Gallery



税込500円以上する高級品が『半額』\(^^)/
このチャンスをヲラが逃す訳無いだろ、、、
当然、捕獲じゃ!!ノ(`Д´)ノP!!!


さて、自宅に持ち帰り、パッケージを、、

20221013_131320


500Wのレンジで3~4分温めるだけ。
製造は草加の会社が請け負っているようで、
とりあえずは『ホンモノの埼玉製』だな、、、


封を開けると、
Screenshot_20221013-131348_Gallery


うどんの上に、
何やらゼラチンらしきモノが載っている。。。
これは一体、何なんだろ、、、


とりあえず温めてみたら、

Screenshot_20221013-131417_Gallery


あぁ、うどんを解す為の水だったのね、、、
スゲぇ工夫だな。

Screenshot_20221013-131506_Gallery


汁は混ぜずに、浸けて食べるのが埼玉スタイル。

うどんは武蔵野うどんらしい全粒粉。

まずはそのまま何も浸けずにいただいたが、
小麦の味が濃く、口の中イッパイに広がる。

そして、顎が疲れる系の、
モチモチしながらもややゴワゴワした食感。。。

まさにホンモノの武蔵野うどんだった。


そして汁は、あぶら揚げと豚肉の入った、
やや甘めの肉汁。。。

そして途中からトッピングを入れたら、
まさに名店・澤村うどんさんの味に変わる。

本当にコレ、完成度高いわ、、、
ビックリだよ!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚


Screenshot_20221013-131450_Gallery


1つを家内とシェアしたんたけど、
これだけでは勿体ない。

…つぅ訳で、深谷の煮ぼうとうの生麺の一部を茹で、
一緒に添えた。

この煮ぼうとうは、現地深谷のメーカー・新吉さんで
製造されており、現地の店でも使われている麺だ。


いゃあ、自宅で埼玉うどんをこれだけ堪能出来るとは
感謝じゃよ。。。


因みにこの『澤村うどん監修あつもり肉うどん』は
ベルクさんの他にコモディイイダさんでも販売中。

武蔵野うどんをまだ食べた事が無い方は、
是非試してみて欲しいかな。

あつもり肉うどんではなく、
ノーマルな『埼玉の肉汁うどん』にしたい方は、
レンジで温めててから、麺のみ冷水で締めて、
ザルで水分を切って、器に戻せばOKです。


B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

前回紹介したひら田さんもだけど、
川口市って、面白い店が多いのよ、、、

武蔵野うどん提供店は他に、
川口グリーンセンター内にあったりする。

ひら田さんは
どちらかというと、うどん好きが通うツゥな店だが
今回はその対極にある、
武蔵野うどんの入門店とも言える、
気軽な店を紹介したい。


つぅか、こちらも戸田や浦和では、名門といえる人気店なんだけどね


AEONモール川口の2階フードコートに入っている

武蔵野うどん・澤村さん

Screenshot_20220706-162324_Gallery


武蔵浦和近くの高架下にある人気店だが、
近年フードコートにも出店を果たしている。



うどん屋に行くと、
当然家族全員でうどんを食べなきゃならないが、
フードコートなら各自が食べたいものを食べられるし
シェアしあう事も可能。

だが本格的な武蔵野うどんを提供するフードコート店って僅かしか無く、何れも埼玉県北西部、東松山とか
本庄にあるのみ。
(モドキなら、規模の大きいカインズホームに出店しているアクア社系の店舗『お多福』という店が幾つかある野田が、今回は触れないでおく💦)

本格的な武蔵野うどんを食べられるフードコートは、
都心や千葉県からならば、
ここAEONモール川口が一番近い。




さて、
先程ひら田さんで食べて数時間しか経ってないし、
デザートとしてケーキのアウトレット品も食べたんで
まだ腹は減っていない。


ここは普通のもりうどんをオーダーし、
有料試食的に試してみる。

20220706_162403


メニューは、武蔵野うどんの店らしく、
肉汁うどんを推している。

夏にはすったて(冷汁うどん)を提供しているうどん店が多いけど、澤村さんでは取り扱っていないみたい。


フードコート店らしく、
オーダーするとすぐうどんと御対麺、、、

20220706_155550



武蔵浦和にある、澤村さんの本店では、
様々な無料トッピングを売りにしているが、
このAEONモール川口店でも同様、、、


Screenshot_20220706-162608_Gallery


左から、
生七味とうがらし、
かえし生姜、
揚げエシャロット。。。

少しずつ取り皿にいれる。
Screenshot_20220706-162620_Gallery



さて、いただきます。


Screenshot_20220706-162842_Gallery


汁の写真撮るの忘れたけど、
割とオーソドックス。やや甘辛い感じ。

うどんは、やはり全粒粉。
風味もちゃんとあり、何も浸けずにいただける。

かえし生姜は、少し漬物っぽい味わい。
汁に入れると旨味が増し、味わいが広がる。

生七味はけっこう辛いけど、フレッシュな感じ。
生とうがらしの、いい意味での青臭さが、かなりフレッシュ感を強調している。

揚げエシャロットはヒタヒタに汁に浸けると美味い。



今回はシンプルな盛りうどんだったが、
そのうち肉汁も試してみたいかな、、、


さて、次回は番外編をば、、、

埼玉うどん界の重鎮といえる、
代表格のグループといえば、
貢献度といい知名度といい、
No.1は川島町発祥の『庄司グループ』で異論は無いかと…



何人もの弟子を育て暖簾分けした実績があり、
埼玉うどん界では一目置かれていた親方。

ヲラは庄司本店には一度しか行った事が無かったが
オーナーから、
たかが一見客のヲラに声を掛けていただいた。

その方は、埼玉うどん界の重鎮だったらしい。

有名店とは知ってはいたが、
当時はまさかそこまで凄い方とは思わなかった。。

やっぱ、真の一流の方って、気配を消すというか、
腰が低いんだよね…威圧感を消すのよ。



そんなオーラを一切出さず謙虚に、
そして時には大胆に…
お客さんに優しく教えを説くように、、、


そんな人間性にて、
沢山の常連さんや弟子に慕われたのは、
部外者のヲラにも容易に想像できる。





ところが、、、



さらなる飛躍を期待されていた親方は、



一昨年、急な病にて突然天に召されてしまった😢




しかしその高い志は、
後世に確実に繋がれていく。
本家本元では、無事に営業を再開したらしい。



さて、そんな庄司さんに行きたいけど
さすがに千葉から川越の北までは遠い…
ましてやこのコロナ禍では、、、😭😭😭



だが息子さん達ばかりでなく、
お弟子さん達も師匠の遺志を継ぐべく、
関東各地にて奮闘しているようで、、、

その中で、ヲラでも行ける、
千葉県から比較的近い店があるらしい、、、


…今回はその銘店の遺志を継ぐ、
埼玉うどん店のひとつを紹介したい。

川口市にある『手打ちうどん・ひら田』さん。

Screenshot_20220706-153531_Gallery



駐車場が無いのが難点だが、
事前にそこらの駐車場を探していたので安心。
いざ攻略に向かう。


食券方式なのにはビックリ(o゚Д゚ノ)ノ

まぁ、コロナ禍だからなぁ、、、
これはお客さんに安心して、
本場の味を味わって欲しいという、
一種の心遣いかと、、、

Screenshot_20220706-153418_Gallery


埼玉といえば、これは欠かせない。
つぅ訳で、家内は大好物の肉汁うどんをオーダー。


ヲラは夏期の埼玉うどんの風物詩である
すったて(冷汁うどん)をオーダーし、互いにシェアして両方味わう作戦を取る。


すったては川島町が誇る郷土食、、、
川島町発祥の庄司グループならば、
まず間違い無いだろ、、、


この店はお客さんが来てから麺を茹でる。
よって、着丼まで15分はかかる。


夫婦で切り盛りする店なので、
奥様は茹で時間を見計らい、
絶妙なタイミングで汁を作る。

この『タイミング』はまさに夫婦ならでは、、、


さて、いよいよ御対麺である

まずは肉汁うどん。

Screenshot_20220706-153434_Gallery


オーソドックスに見えるが、これがまた凄い。


肉汁は豚肉の臭みがなく、僅かにスモーキー。
やや甘辛い味が、全粒粉の麺の旨さを引き立てる。


そして、ヲラがオーダーした、すったて。

Screenshot_20220706-153448_Gallery


川島町のご当地グルメでもあるすったては、
やや濃い目の色の味噌に胡麻がスタンダードだが、
こちらは更に濃い八丁味噌でアレンジされている。

ミョウガ、キュウリ、大根の千切りにとのバランスは
絶妙。
八丁味噌は、庄司さんでは、
冬場の川島町の名物『川島呉汁』でも使われる。

これをすったてに使うのは、
川島町由来のうどんらしいともいえる。


Screenshot_20220706-153504_Gallery



まずはうどんの幅広い部分を、
何もつけずにいただくのが、庄司流なんだよね、、、

まずそのまま素のうどん=小麦を味わうのは、
今は亡き『開祖』に教えていただいた食べ方。


全粒粉で作った茶色いうどんは、
かなりの風味を持っていて、薄い塩味がそれを引き立てる。 数口はこれで小麦の味を堪能出きる。

啜るタイプでは無く、噛んで風味を楽しむうどん。

これぞまさに、THE 武蔵野うどんだ。


Screenshot_20220706-153517_Gallery


後はひたすら豪快に味わうだけ\(^^)/


尚、ひら田さんには駐車場が無いので要注意。
車利用者には、攻略が難しいかもしれないが、
知恵を絞れば攻略は可能デス。。。


B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ


livedoorブログのスタッフさん、
またまたこんなつたないブログを、
編集部の推しに取り上げていただいて、
まことに恐縮です。ありがとうございました。


だけどこんなアホなブログより、
全国イイ味ハマる味というブログを推した方が、
百倍マシですよ。。。

https://e-aji.blog.jp/


あちらは凄い‼️
数ヶ月の間、ヲラのテリトリーである筈の
茨城のご当地グルメを書いていますが、
内容はあちらが段違いに上。。。

彼こそが推すに相応しいかな、、、

彼がランキングトップを席巻する日を
ヲラは見てみたいっす。。。

昨年の秋、
コロナがかなり落ち着いている合間を狙い、
ここぞとばかり、
療養用自宅温泉水確保と現地での温泉療養、
そして取りこぼしグルメ捕獲の為に、
1泊で群馬に行ってきた。


というか昨秋から掲載している旅行ネタは、
全て昨秋にネタとして備蓄してきたモノを、
放出しているに過ぎない野田😭😭😭


うちらは旅行の際、
一部区間以外は大体下道を使う。


…となると、群馬行く際は、
必然的に埼玉を通過する訳でして、、、

となると、
埼玉のご当地グルメ、
特にうどんを無視する訳にはいかない。


という訳で、自宅から二時間、
まず手始めに狙うは、
武蔵野うどんの人気店、めんこやさん。
IMG_20211003_195727_241


お客さんは日曜午後1時過ぎで、10組くらい。

ちなみに後ろにあるデカい建物は、埼玉医大病院。
場所が分からない方は、これ目印に行けばいい。



さて、メニューを、、、👀

IMG_20211003_195727_258


家内は肉汁、ヲラはキノコ汁、
共にノーマルな赤汁でオーダーした。

待つこと5分、御対麺じゃ

まずは肉汁うどん
IMG_20211003_195727_247


キノコ汁

IMG_20211003_195727_250


久々に出会えた好みのうどん。
麦の風味、そして唾液が無くなる程の歯応え。

そして、捻れのあるビジュアル、、、
IMG_20211003_195727_254


やはり埼玉のうどんは、こうでなくちゃ\(^^)/

汁には特別な印象は無いものの、
肉汁やしいたけの出汁が出ていて美味かった。

他のお客さんのオーダー見ていると、
肉汁でカレー風味の汁をオーダーした人が多かった。

これ、よその店でも同様の傾向。

埼玉ケンミンって、
実はカレーうどんが一番大好きなのかもしれない💦

食後は、伊佐沼あたりを散策
20211003_135139


ちなみに温泉のアレらしきモノ、見当たらず。
(とっくの昔に廃止されたらしいが、、、)

この後、嵐山まで下道で粘り、
そこから上里スマートICまで高速チョイ乗り。


上里PAのフードコートでは、
うどんの店が現役だった。

20211003_151503


実はこの店が、
ヲラが埼玉のうどんに興味を持った原点。。。
食べたのは、丁度10年前かな、、、

地粉使用のややモチモチした麺、
豚肉の臭みを消し、
甘さと旨さだけを引き立たせた肉汁。
当時は衝撃を受けたなぁ~


お金に余裕のある『高速道路利用派』の方々も、
是非一度、食べてみて欲しい。

埼玉のうどんには、何かがある(`Д´)ノ!!!



で、上里スマートICを降りた後、
思わぬモノを発見( ロ_ロ)ゞ

続きはまた次回。。。



B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

このページのトップヘ