関東B級&ご当地グルメドライブ 

関東近郊の貧乏旅行とB級グルメのブログ。 1泊・日帰りを問わず「いかに金かけず楽しむか」をテーマとした「B級旅行」に挑戦!! たまに温泉や温泉水販売所についても触れます。 予算は日帰りは大人2人5000円、1泊は18000円~23000円を目安にしています。 記事はあくまでUP当時の現状なので、それ以後の内容に関しては保証できませんので悪しからず。 R5年4月より不定期更新となります。 ご意見・ご質問は、 Instagramの方にていただければ幸いです。

タグ:ゆで太郎

一昔前までは、
小諸そば以外あまり見掛けなかった
リーズナブル系本格蕎麦チェーン界。

本格的な蕎麦を立ち食いで提供する小規模チェーンは
いずれも都内のみで完結しており、
他県の出店や、ロードサイトへの進出は、
何故か全く行われなかった。

よって我々グンタマチバラキ民は、
埼玉某巨大うどんチェーンや、駅そばみたいな、
ブヨブヨの蕎麦を食べるしか無かった、、、😭

そんな中、約10年ちょい前から出現した、
ゆで太郎という蕎麦チェーンは、
当時まさに救世主にさえ思えた。
(丸亀の二番煎じを狙った感はあるけどね、、、)


さて、そんな『ゆで太郎』さんが手掛ける、
セカンドブランドがある野田よ、、、


その名は、もつ次郎。


モツ煮定食の専門店で、店舗数は多くないものの、
最近はあちらこちらに進出している。

当初は数店展開したが失敗が続いたようで、
都内など閉店した店舗が幾つか見られるものの、
最近はようやく軌道に乗ってきたみたい、、、


埼玉を中心に出店し、野田まで進出。
とうとう柏市沼南エリアにまで店が出来た。
20220329_133038


この店はヲラの通勤路にあるので、
いつでも行けるので今まで放置してきたが、
インスタ友も行ったようだし、、、
ヲラも寄ってみることにした。


空いている時間を狙い店内飲食でもよかったのだけど
今回はテイクアウトして、
自宅での晩酌の一品に加えようかね、、、

20220329_134306

看板には、『上州』の文字が踊る。
名乗るからには、それなりに自信があるんだろか?


券売機は、もつ次郎とゆで太郎は別々だが、
注文カウンターは同じ。
つまり両方のメニューが楽しめるって訳さ、、、

20220329_132959


テイクアウト対応。

20220329_133012

このような店内で、セットでサッとイッパイやりたい
…が、叶わぬ夢だよなぁ~

20220329_153348


Wもつ煮単品、@690円をオーダー
10分からずご対麺。。。
20220329_132926


まずは出来立てを食べてみたい。
車の中で、一口だけ試食。

20220329_132915


柔らかく溶けるタイプのモツ煮じゃなくて、
歯応えがあるタイプ。
かといって、船橋の某ホルモン屋みたいに、ゴムみたいな谷津よりは柔らかい。
ややピリッとした、濃い目の汁も美味い。

20220329_153327


自宅に持ち帰り、レンジで1分温め、
あらためていただく。

モツ以外は一切入っていないという男前さ。
苦味は無いが、これは好みの問題かな、、、


柔らかい部位と硬めの部位が混ざっているようで、
色んな歯応えが楽しめる。
(モノは言いようだよな、、、💦)

本場と同じように、
酒と合わせるよりもライスと掻き込む方が美味い。


この手のモノって、本場の看板を汚したり、
あらぬ誤解を生む様なパターンが多いんだけど、
ここに関しては、
思ったよりもグンマグンマしていて割と良かった。

とりあえずは楽しめまする、、、



大手そばチェーン『ゆで太郎』で食事すれば付いてくる、次回から有効である恒例の無料クーポン券、、、
今春も始まったようだなぁ、、、



今回は少しだけ期間が長いような、、、
いや、気のせいか、、、(^-^;


20200511_071340




緊急事態宣言による、
民間の自粛警察や任意の自警団による自衛力を当てにした、事実上強制である『外食自粛要請』の影響から
か、外食が必要以上に目の敵、、、😓


だが、
サラリーマンの誰もが弁当持っていける訳じゃない。

営業自粛の食堂の多さ、
そして感染防止の為、キャパの現象から、
『昼食難民』『ランチ難民』が増えているようで…

昼メシ何にしようかな、、、
今日は少しだけ呑んで帰るか、、、

コロナのせいで、
そのささやかな楽しみが全て奪われたんだよな…


昼飯の選択肢はかなり狭まっただろう。
 
時には高いランチにしかありつけない事もあるから、
そのイザという時の為に、多少とも予算を確保しとかなきゃならないので、こういうサービスはありがたい



6月末迄、全店で有効だが、
クーポンは早めに無くなるので、
都内で外食せざるを得ないサラリーマンの方々は、
早めにゲットしておく事をオススメします。


ちなみに前回のクーポンの時、
かけそばとライス単品を注目し、
カレールーのチケットを出すと、、、

20190901_124712


あらら、、、
カレーライスになっちゃった😀

ワンコインでコレはありがたいなぁ、、、

蕎麦屋のカレーライスの流れを汲むカレーは侮れぬ。

先月にゆで太郎に行った際、
貰ったチケットを貰った野田が

こういうサービスって確か年2回位やっているよな…


20190901_123325


1回につき1人1枚しか使えないので、
いつも使い切れず、余らせてしまうんだけどね…

内容はいつも同じなんだけど
この中で、以前から気になっていたのは、

カレールークーポン


これは、どんな風に提供されるのか、
以前から気になってシャアない、、、🙄

有無言わさず「カレーそば」にされてしまわないか

この一点が非常に疑問だ。
あまりいい組合せじゃないからな、、、(^_^;)


今回は、これについて検証してみるべく、近くのゆで太郎まで出掛けてきた。

20190901_131530


まずは、俺の分。

このチケット、盛りそばorかけそばを注文しないと使えないので、
盛りそばと、100円ライスのボタンをポチる。


手羽先紅葉サマは、まいたけと肉の蕎麦のチケットを購入。


この3枚と一緒に、クーポンの『カレールー』と『コロッケ』を注文口に出す。



さて、どういう形で出て来るか、、、
カレー蕎麦になってしまったら、覚悟を決めて食べるしか無いが、、、(; ・`д・´)



待つこと5分、呼ばれたので配膳まで取りに行くと

20190901_124712



ちゃんと『カレーライス』になっているぢゃありませんか \(^^)/


心配は憂慮に終わった‼
ヨカッタヨカッタ👍

さて、手羽先紅葉サマの分で使ったコロッケは、
こうして使うのだ、、、


20190901_124723


これで100円で、

コロッケカレーの完成❗
2人で行かなきゃ出来ない必殺技だ。

こんなに1人じゃ食えないので、小さな器を貰い、
カレーライスはシェアして食べたのだが、

このカレー、昔ながらの懐かしい味だなぁ、、、
具も多目だし、玉ねぎの切り方や色もオールドなタイプだ。

20190901_124816


味のタイプで言えば、
7年前に横須賀で食べた、本場の『海軍カレー』に似ている。。。

さて、最後の方は、
蕎麦つゆをスプーン2杯程カレーにかけてよ~く混ぜ、
カレー丼に味変させた。

20190901_125218


懐かしの蕎麦屋のカレー丼の味に早変わり❗
これは試してみて欲しい。


そうそう、
お店の人にカレー蕎麦にされない為には、
クーポンを出す時に、ちゃんとカレーライスにして下さいと言った方が無難。

気の効かない兄チャンだと、マジでカレー蕎麦にされてしまいかねないからね、、、

後は、必ず蕎麦は盛り蕎麦にする事だ。
間違っても冷たいカレー蕎麦はあり得ないから😅


そうそう、
このポスター、一瞬『下半身』に見えてしまった💧

俺ももうアウトだな、、、
20190901_125003

千葉ケンミンとしては、
銚子の醤油、野田(流山)のみりんと来たのなら、
次は勝浦のカツオで来て欲しかったが、千葉産のカツオで作った鰹節なんて無いだろうからなぁ、、、
(あっても高いだろうし、水揚げでは静岡がダントツ)


さて、上記の無料クーポン、
9月迄なので、後2回はゆで太郎に行きたい。
次は『生玉子』がどういう形で出て来るか、、、

次は温かいかけ蕎麦&ライスで挑戦してみたい。

今度こそ、
勝手に『月見そば』にされるリスクもあるよな(^_^;)


俺、月見そば食べられないのよ
極論、カレー蕎麦の方がまだマシなのだ、、、


さて、どうなるか❔
俺的には醤油にめんつゆ少し足して、
TKGで食べたいのだが、、、🥚

数週間前、個人的に色々あって
独人暮らしをしなきゃならなくなり…
食事も不規則になりがちだった。

独りでは料理作る気にもなれん(T_T)
独りメシはつまらないからなぁ~

割引の惣菜に頼るのも運と限度があるが、
かといって外食には、あまり金掛けられない。。。

そんな時、助けられたのはココ

20180305_103700


ゆで太郎

ここは、うどんの丸亀製麺と同様、
店内にて麺を打つ事で有名だね…

盛り蕎麦と、カレー丼のモーニングセット

1520213045106


360円で、この量はありがたい限りm(__)m

このセットは、朝11時迄の限定で、
他にも色々なメニューがある。


カレー丼に、もり蕎麦の浸け汁を小匙1杯分混ぜると
さらに蕎麦屋のカレー丼の味になる。
是非お試しあれ!!


このゆで太郎、店によって天ぷらや蕎麦の味も微妙に違うので、幾つかの店舗を回って比べるのも面白いかも
(天ぷらは、脂の鮮度や揚げる人の腕などの差、蕎麦の味は蕎麦粉に混ぜる水の違いなのかな??…誰か教えてくだされ…)


それにしても今回は、
ゆで太郎さんのモーニングには助けられたな…

あまり大きな声じゃ言えないが、
以前に独身状態になった時には、
某チェーン店のかけうどんにライスをつけ、
天カスに天丼のタレをかけて、
空腹を満たしていたっけ…( ̄▽ ̄;)


ゆで太郎さん、
とにかくありがとうm(__)m


またそのうち10日程独り暮らしになるんで、
その時はまた使わせていただきます。

戦いは続くからなぁ~

また二人でB級グルメの探検に笑って行けるように
チックリご辛抱タイムだな…

何より、俺より痛くて辛いのは本人。
俺は出来るだけの事をやるだけだ…(>_<)


B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

さぁ、クリスマスが終わったら、
正月戦線一直線ダ(*`Д´)ノ!!!

今年も
「キツネとタヌキのバカし合い」
の時が迫ってきた(^^;


俺みたいな盆Bさんはこの戦に勝たないことには
満足な正月を迎える事が出来ないノダ(*`Д´)ノ!


我々消費者は、
ついている値段が適正かどうか見破る目を持たないと
本来無価値なモノを必要以上に高い値で掴まされる事になる。

政府は物価上昇を狙っているが、
庶民の給料はあまり上がらず、
物価上昇により、実質の給料が下がっている。
よって知識で武装するしか自衛の手段は無い訳で…


とりあえず今ならまだギリギリ間に合う。
とりあえず三つ葉位は自宅で水に差しておこうか(^^;
年越しそばにも雑煮にも必要だからね…



って事で、
今回は年末らしく蕎麦の話で行きましょう(^^)
…つっても、俺が食えるのは、
早い・美味い・安い系だけどね( ̄▽ ̄;)



俺は昔から小諸そばのファンだった。

バブル後から2000年代頭に、
本格的な蕎麦屋と立ち食い蕎麦の中間的な隙間を見事に埋め、そのカテゴリーの地位を不動のものにしていた

だがこの小諸そばは、
都内~都内西側に完結した店舗展開しかしなかった。
都内以外はターゲットから除外していたんだろう。
よってチバラキケンミンの俺には縁の無い店で、
あまり食う機会には恵まれなかった(T_T)



しかし!!
ここ10年で、
その隙間の需要を埋めるべく(俺の欲望を満たす??)
郊外を中心に店舗展開を始めた会社がある。

その名は、このlivedoorブログB級グルメカテゴリーでもよく見かけるね…

そう
皆様御存じの

ゆで太郎


小諸そばより値段は少し高いけど、
少しだけ蕎麦が多目に配合された蕎麦粉を自家製麺しているので、価格に対してモノの質は高い。

トッピングの天ぷら等の味は、
多少店によりバラつきがあるのも面白い。


この「ゆで太郎」では、
トッピング無料のチケットを年数回配布しており、
給料日前とか金欠時の外食時に重宝している。


20171220_124630


今回は海老天で行ってみよう。

20171220_122105


まぁ小さいのはシャア無いが、
揚げたてが食えるだけでもありがたい。

なんたって、このチケットのおかげで
かけそばが天そばに変身するんだから\(^^)/

足りない分はサービスの天カスで誤魔化せば何も問題は無いのだよ…
20171220_123023


最後は置いてあるポットの中にそば湯が入っているんで
当然それを戴く。

20171220_123739


新蕎麦入荷の看板どおり、いつに比べ蕎麦湯の蕎麦の香りが華やかでしっかりと残っておった。



このチケットは一回に1枚しか使えないが、
使い方によってはかなり得になる。

冒頭の画像のように、チケットの他の部分は
コロッケや生卵、ワカメなどバラエティーに富んでいるが、カレールーは蕎麦の他にライスを注文して、かけてもらうんだろう…蕎麦にカレーは合わないからね(^^;

俺的には、天ぷらがおいしい店なら、かき揚げがオススメだけど、中には古い油を使っている店もあるから、その時は要注意だな。

20171220_122451

尚、年末には打ちたての蕎麦を販売しているようだ。
大晦日にいかがかな??



B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

このページのトップヘ