関東B級&ご当地グルメドライブ 

関東近郊の貧乏旅行とB級グルメのブログ。 1泊・日帰りを問わず「いかに金かけず楽しむか」をテーマとした「B級旅行」に挑戦!! たまに温泉や温泉水販売所についても触れます。 予算は日帰りは大人2人5000円、1泊は18000円~23000円を目安にしています。 記事はあくまでUP当時の現状なので、それ以後の内容に関しては保証できませんので悪しからず。 R5年4月より不定期更新となります。 ご意見・ご質問は、 Instagramの方にていただければ幸いです。

タグ:ご当地B級グルメ

さて、さわやかの待ち時間を使い、
向かうは徒歩5~7分の場所にある、
駿府城公園
↓↓
https://sumpu-castlepark.com

ちなみにJR静岡駅からセノバ新静岡の5階にあるさわやか迄は、余裕を持って徒歩10分だから、駅から駿府城公園は大体15分チョイ。


駿府城公園はここは近年、
駿府城があった頃の遺跡を発掘する作業が進んでいる

駿府城といえば、
この方だ、、、

20190824_124318



徳川家康


江戸幕府を開いて僅か数年で、息子の秀忠に将軍職を譲って将軍の座を降り、故郷のこの地に戻っては来たものの、実際は大御所として、
ここで政治を行っていたのは有名ですな、、、


つまり静岡市内は、

僅か数年の間ながら、
事実上、日本首都の1つだった


とも言えるんだよね、、、


さて、ここ数年の間、
天守閣跡を中心に、様々な物が発掘されている。


まずは石垣、、、

20190824_105340


駿府城の天守閣は三回建てられたらしい。
写真じゃよく分からないけど、
豊臣時代のモノと、
家康が駿府に戻ってきてから再整備した石垣の違いが一目瞭然。。。


ボランティアのガイドさんが色々教えてくれるのだ。


ウンウンなるほど‼️と、聞きながらも、
片手はスマホ📱
さわやかの待ち時間をチェック、、、
まだまだ余裕だな、、、


それにしても、凄い規模の発掘調査だな、、、

20190824_105010


ガイドさんによると、このあたりは以前、駿府公園という名の普通の公園で、ホールや体育館が建っていたらしいが、
耐震基準の見直しやら遺跡の発掘やらで取り壊さされたとのこと。。。
発掘及び再整備を目標として、
駿府城公園と名を改めたらしい。


今後、どういう展開を迎えるか非常に興味あるな



さて、まだ時間があるか否か、
再度さわやかの整理券のQRコードで確認。

1枚目はあと20分チョイ、もう1枚も35分位ある。

櫓の中も資料館になっているので、15分位で、ザッと見学しましょう。(じっくり見るには、本当なら最低40分は欲しいが)

20190824_112046


こちらが入口。入場料は200円。
かなりリーズナブルだな、、、

20190824_111956



駿府城の模型。
設計図は残されていなかった様で
様々な資料をかき集めで、その情報を元に、
こんな感じだろう、、、と、再現されたモノらしい。

20190824_124835


駿府城の天守閣、なかなか大きかったんだな、、、

櫓の中
20190824_132147


天守閣自体は、建造から数十年後に火災で焼失。
以降は再建される事は無かったようだ。
(wikiには別の記載があるが、どちらが正しいんだ⁉️)

まぁ、天守閣は力の象徴でもあったが、
本来は見張り台だからなぁ、、、
内戦の無くなった時代には不必要だったんだろう。

誰か詳しい方、情報求む‼️



さて、隣接する小学校跡地には、
資料館が来年あたりにオープンするらしい。
現在、工事中。

20190824_112524


20190824_123255



20190824_123308


これが出来たら、新しい選択肢になるかもしれない。
さわやかから一番近いし、、、



さて、時刻は12時5分過ぎ。。。残り3番。
1枚目の整理券は間に合いそうに無いので、
申し訳無いが、速効キャンセル❗

(電車族のニーズにもうちょっと合った店が、静岡駅の反対側とか、富士とか清水とか焼津にでもあれば、こんな事しなくていいんだけどね…まぁ、日本の殆どは車社会だから、わざわざ電車組の為に店作る訳かなはいかないよなぁ…😓)



慌ててさわやかに戻ると、

20190824_114533


あらあらあら、待っている客の数、パネぇ、、、

12時15分、つまりギリギリに呼ばれ、
無事に席につけた。
あぶないあぶない💦
もう少しでロストする所だった。



若干待ち時間に誤差は出るので、戻る時間には余裕を持って、、、
15分~20分は店で待つつもりでいた方がいいかもしれない。

表示された待ち時間によって、公園巡りのコースを決めるといい。
体験した上で、待ち時間を有効に使うプランを立ててみた。


・さわやかの待ち時間45分以内→駿府城には行かずセノバから出ないでひたすら待つ。この中にある、しずてつストアやら本屋なら時間を潰せるかと。

・同60分程度→公園内をサッと散歩するだけに留め、25分程度に納める。

・同65~75分→発掘現場or櫓をサッと駆け足で見学。見学時間は45分取れる。櫓の中の見学は、本当にサッとしか出来ないが、、、

・同80分~95分→発掘現場と櫓の中のどちらかをゆっくり見学出来るが片方はザッと。見学時間は60分弱

・100~110分→発掘現場にいるボランティアさんにお話を聞きながら、さらにじっくり見学可能。櫓は20分位で。
見学時間は75分。

・115分以上→2つの櫓+発掘現場をじっくり見学可能、、、見学時間は95分

・150分以上→時間気にせずじっくり回れるなぁ、、、


ま、いずれも待ち時間は、
QRコードにて、常にチェックだ。

今回のウチらを反面教師として参考にしてください


やはり、さわやかを確実に食べたいなら、
静岡に宿を取り、11時オープンに入店、ブランチとして食べるのが一番いい。
今回のウチらみたいに、ホテルとさわやかのお食事券がセットになるプランもあるので、かなり得になる。

又は、どんなに遅くとも10時半前迄にJR静岡駅に着くように、逆算して行程組んだ方がいい。
セノバにはしずてつストアがあるので、
待ち時間を土産物の物色に当てるのが無難か⁉️

土曜日はランチがあるので、更に格安で食う事が可能だ。




次回はいよいよ、さわやかのハンバーグの実食について書きます。

大御所や、ランキング上位にいらっしゃる一部の方々のブログは、
まだ正月休み状態が続いております、、、


大人気連載が再開される迄の暫くの間、
くだらない弊ブログでも読んで、
ガマンしてくださいm(__)m
(俺も、心待ちにしているファンのうちの1人なんだケドね。。。)



さてさて、正月も過ぎたし、
ボチボチ通常のB級ご当地グルメネタを書こうかな…




それは昨年秋の話、、、

台風が来ていた為に、
塩原の無料温泉イベントの旅を断念したのだが、
どこも出掛けないのはシャクに障るので、
千葉へのグルメ旅に出掛けてきた。。。


まずは、
なかなかクリア出来なかった、
『道の駅とみうら』のグルメを攻略しようかと。

20180930_121511


県内にも、不思議と俺と相性の悪い場所があり、
ここもその1つだった。

4回目にして、やっとレストランへの攻略が叶った。


20180930_114421



レストランは二階ね

20180930_221936


ここは魚介類が強い道の駅なので、
当然海鮮丼系に期待するが、

何と、南房総のB級ご当地グルメである、
サザエカレーが味わえるらしいじゃないの!!( ; ロ)゚ ゚

20180930_114211


手羽先紅葉サマ注文の漬け丼を分けてもらい、
俺はこのサザエカレーを食ってみた。
ま、いつもの様に、
互いにシェアし合うって事だね

20180930_111918


サザエカレーは、サラダがセットになって、850円

このサザエカレーは、
かなりサザエの出汁が効いている。

大阪のカレーとは逆で、
辛さの後に甘さが感じられるタイプ。
かなりスパイシーだけど、後から貝の甘さが襲ってくる。。。

勿論、具も意外に入っている。

20180930_111943


これは美味い!!( ; ロ)゚ ゚

ホントに美味い‼


俺が今までたべたカレーの中で、
10本の指に入るウマさダ。。。

人間、美味いモノを食べると無言になるというが
コレがまさにソレだったヽ(ill゚д゚)ノ


品が無いけどさ、
皿まで舐めたくなった位だよ✨

ホント、恐れいりましたm(_ _)m



尚、この道の駅の本来の名物カレーは、
『びわカレー』なのだけど、
食べられる場所、、、というか、店が違うのだよ…

あちらを食べようとすると、海鮮系を同時に注文して食べるのは不可能、、( 。゚Д゚。)、

房総行ったら、
内陸部でない限り、やっぱ魚は欠かせないし、、、


漬け丼については、次回。。。

※2022年にレストランは廃業しました。

千葉の柏には、
かつて、惜しまれながら閉店した名店のカレー屋があった。

その名はボンベイ

その店の常連さんの1人が、この無くなったカレーの復活に情熱を注ぎ
伝統の味を復活させることに成功した事は、何度もTVで取り上げられた有名な話。


そのボンベイのサテライト店が、
柏駅東口のファミリ柏の3階にあるフードコートに出店している。

20180523_181351


このビルだ。駅の真ん前。
フードコートは同じ買いだから分かりやすいかと。

20180523_180106


お~
あったあった( ロ_ロ)ゞ!!!


20180523_180248


日替わりカレー540円。
早速、イートインコーナーでいただきましょう。

20180523_180447




辛さはそれほどでもなかった。

かなりサラサラ。スープカレーみたいな感じかな。
玉ねぎが多め。。。
薬膳カレーみたいな味を想像していたので、
イメージとは違ったが、これはこれで美味い。
香りは独特だね。。。

20180523_180538


機会あったら、次はホンモノ行ってみたいなぁ✨

さてさて、前回の続き…

「こうのすや つけしん」さんの
「鴻巣川幅うどんセット」に付いてきた、
「こうのすコロッケ」をシェアして食べてよう。


20180416_141137-1


コロッケ単体の写真、撮るの忘れた
まぁ、見た目は何の変てつも無いコロッケだ。


お店の方に、このコロッケの事を伺ってみると、

「特に普通のコロッケなんだけど、
以前人気があった老舗のお肉屋さんが閉業する際、
そのレシピを引き継いで作っています…」

とのこと…


これといった定義が無い時点で、
「ご当地B級グルメ」とは言えないかもしれないけど
こうして「伝統の味」が守られている事って、
非常に大事な事かと…


とりあえず、ザクっと割ってみよう

20180416_141242



特に変わった様子は無い…
か、その味は実にクリーミーだった。
ジャガイモに里芋でも混ぜてあるのかなぁ…??

揚げる油は、モロにラードって感じだが、
特有の臭みや苦味、しつこさは無い。

いい意味でのしつこさで、胃ももたれないな…



で、デザート系で何かないか、もう一度この店をのぞいてみると

このエリア周辺、埼玉西部ではおなじみの郷土スイーツである、
「いがまんじゅう」@135円を発見( ロ_ロ)ゞ!!
20180416_140807


いがまんじゅうは、皮の薄い饅頭を赤飯でくるんである1品で、このエリアの名物らしい。
これはどんな感じか食ってみるしか無い!!

20180416_141131


まさに、饅頭IN赤飯だな(^^)
餡はつぶあん・こし餡の二種から選べるが、
俺らはつぶあんにした。

甘さは少しだけ抑えられており、ほんのりしょっぱい赤飯と実によく合う!!
これは美味い(^q^)


ほかには川幅どんぶりや、こうのすコロッケカレーなどの創作系の丼も気になったが
これはまた次の機会に…

さてさて、「穴」目指して急がねば!!


「こうのすや つけしん」さん
↓↓
http://www.elumikonosu.com/floorguide/detail.php?sp_id=151

駅前のSCのフードコートにあります。



B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

チバケンミン達よ、サイタマを素通りする事なかれ
今回から埼玉のB級グルメや観光などを、
数回に分けて書いてみたい。

とりあえず、埼玉の観光とグルメを楽しむなら、
秩父を目的地として、その途中で色々寄ってみる事をオススメする。。。


今年になって、
1度も泊まりで出掛けられていなかったが、
4月半ばに一時的に暇が出来、秩父方面に1泊2日で出掛けてきたので、
その時の事を実例として取り上げて、数回に分けて書いてみよう。






仕事から帰った後、
自宅を出発したのが午前11時半になってしまった為
この日は秩父の芝桜は諦め、
その他のスポットを攻略する事にした。


まずは、埼玉といゃあ、うどんだな…

とりあえず、
目指すは自宅から下道で二時間半の鴻巣市

ご当地B級グルメ
「鴻巣川幅うどん」から攻略ヲ開始スル!!


川幅(といっても堤防と堤防の間の距離)が日本一の場所がある鴻巣にちなんで開発された、「街興し系ご当地B級グルメ」であるが、幾つもの店舗でメニューとして置いてあるので、すっかり定着した模様。

さて、この鴻巣エリアには、川幅うどんの地元の名店が幾つかあるみたいだけど、
俺がまず優先することは、

①安く食べられること
②1度の旅で色んなモノを食べる為に1品をシェア出来る場所…


色々検討した結果、
鴻巣駅前のショッピングモール
「エミネ鴻巣」の1階フードコートにある

「こうのすや つけしん」
さんににお邪魔することにした。


20180416_140433


ここの川幅うどんは、地元の有名な場所から麺を仕入れているらしい。(乾麺らしいが…)

他にも色々な鴻巣のご当地グルメが食えるようだ。

20180416_140114


鴻巣川幅うどんは、480円
セットだと650円

腹が減っていたので、
ここはセットと単品で行こう!!

待つ事10分、
いよいよ「ご対麺」ダ\(^-^)/
20180416_141137-1


汁は少し甘め。特筆すべき点は無いが、
そして、麺も割となめらかで、乾麺にしては小麦の風味が強い。
なによりも、この太さが凄い( =^ω^)

20180416_141224


群馬で食べた「ひもかわ」にも見えなくも無いが、
それは禁句だな( ̄▽ ̄;)

「天地返し」すると、こんな感じ
↓↓
20180416_141215


すぐ縦半分に切れてしまうので、
太いまま味わうのに苦労したなぁ…(^^;


モチモチ感というより、
どちらかというと滑らかな方だね…

フードコートで食べるには十分な品だと思うが、
そのうち生麺も食べてみたいな…


さて、セットで付いているのは、
食後のドリンクと漬け物

そして鴻巣コロッケだが、
これについてはまた次回に引っ張らせてもらおう(^^)

今年に入ってから、訳あってどこにも泊まりで出掛けられなかったが、
ここ数日、少しだけ余裕が出来た。。。

うちらはそれぞれの事情でストレスがたまった状態…
ここらで一発ガス抜きをしなくては…(^^;

というわけで、10年振りに羊山公園の芝桜を見る為
なけなしの予算・15000円を捻出し、
1泊で秩父に貧乏旅行に出掛けてきた。
(本当は俺のB級グルメ探索も兼ねているが…内緒な)


この旅の詳細は余程の事が無ければ、後日記事にする予定…
ま、どうでもいい個人的な事はここまで(-_-;)


芝桜はこの時期しか無いんで、とりあえずはどんな感じだったか、皆さんに速報を伝えるとしよう!!


4月17日現在では、全景はこんな感じ。

木がジャマだがな( ̄▽ ̄;)

20180417_105215



20180417_104742


う~ん…(--;)
満開でイイ感じで満開になる迄、後数日は掛かるかな…

名物であるハート形のヤツは、まだ全然だった。
月末あたりならば、丁度良いかもしれないね。。


芝桜以外の花もキレイだったな。。。

20180417_115312


20180417_104133




で、花より団子な方々…

埼玉のイベントといえば、
ご当地B級グルメに確実にありつける、
丁度良い機会でもある。

今回もその例に漏れず、
会場内に、地元の物産展の会場が併設されていた!!
↓↓
1523931325610-1


20180417_101704



埼玉県はB級グルメでの街興しが非常に上手な県で、
地元特産品やグルメのヒットメーカーといえる。
(千葉も少しはこの姿勢を見習えや…)


県内で大きいイベントが開催されるとあらば
ご当地B級グルメに間違いなくありつけるノダ!!

(勿論平日も営業しているけど、店をしまう時間は少し早いかな…)


ウチらの隣で食事をしていたお嬢さん3人組は、
芝桜の話はソコソコで、ご当地B級グルメの話で盛り上がっていた…

「オレはご当地B級グルメのブロガーだ!!話に混ぜてくれ!!」


…と、思わず言いたくなったが、
盗み聴きしている事になってしまうんで、
自粛せざるを得なかった(T_T)

1日500人とか、沢山のファンが居る「B級グルメカテの上位ランク級ブロガー」ならともかかく、
俺みたいな過疎ブロガーがそんな大それた事をする訳にはいかない。。。

オッサンが乙女たちの話に混ざろうとしたら、
タダの変態だからな…(-_-;)






他にも、明らかにブロガーやインスタグラマーって分かる方々が何人かいらっしゃった(^^)

カメラなど機材も小道具も本格的…
芝桜だけでなく、グルメもバシバシ撮っていらっしゃった。。。
本格的なブロガーやインスタグラマーって、
個人でなくチームで動くのね…
勉強になりました(^^;
(ウチらもチームといはえばチームたが。。。)

このようにお客さんには、
「埼玉のイベント=ご当地B級グルメが食える」
という認識は、ネット界を媒体として間違いなく浸透してきているようだ。



さて、この芝桜のイベントでは、
秩父の代表的なご当地B級グルメ「みそぽてと」
秩父の名物料理である「地粉のそば・うどん」
近年有名な「わらじカツ丼」
キノコや山菜は勿論
変わったところでは、秩父名産の猪肉を使った
「猪鍋」仕立ての猪汁と猪汁うどんも見かけた。


とりあえずは、今回は
「昌楽」さんいう、地元の店の「豚みそ丼」をば…

20180417_112323


20180417_112332


この店は影森地区にある、三代つづく蕎麦の名店らしいが、俺は他の店で蕎麦を食べたばかりなので、
豚みそ丼@800円を戴いてみよう。

20180417_112923


イベント用の出張店舗は、
豚みそ丼は鉄板焼きタイプが多いのだが、
ここのは正当派の炭焼きだった。

他所の店より100円高いけど、
炭焼きだから、俺はこちらを選ぶ。。。
本家本元の「野さか」さんも炭焼きだしね…

1523932277774


バラもロース、両方が味わえる。
焦げが美味い(^q^)
甘辛い味噌豚の風味は、炭焼きが一番美味い。


回し食いが出来るなら、
数人で色んなモノを少しずつ食べるのも良いかもしれないね…

秩父行ったら、蕎麦だけは絶対に食べてみて欲しい。
味は俺が保証します。。。



※会場で食べられるご当地B級グルメと、その価格


みそぽてと→200円~300円
秩父蕎麦・地粉うどん→500円~800円
豚みそ丼→700円~800円
地物の山菜天ぷら盛り合わせ→500円~1000円
猪汁→400円
わらじカツ→700円~800円
岩魚の押寿司→1000円弱
何故かグンマ名物の焼きまんじゅうも…→200円(^^)

見当たらなかったご当地料理→おっきりこみ、たらし焼き、つっとこ、ひっつみ、秩父ホルモン焼きなど。。。




それにしてもこの芝桜祭り、
入場料一人300円、駐車場500円は、
平日としては取りすぎのような

まぁ、関東全域からお客さんも来るんで、
稼げる時に稼ぐのは、今の商売の鉄則だからなぁ…


羊山公園・芝桜イベントの詳細。
↓↓
https://navi.city.chichibu.lg.jp/p_flower/1808/


土日やGWは、例年かなりの混雑となる。
早めの時間に行った方がいいね…

特に4月末の連休中は、
駐車場は、かなり遠い場所しか空いていないようだ。
坂道を20分近く歩く事は覚悟しよう。


B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

濃溝地区からの帰り、
チョイと気になる事があったので木更津まで足を伸ばすことにした。

俺が今まススメてきた「ととや77」
ここは最近、夜の部は営業しなくなったらしい…

でも、他の噂だと、営業しているようで…


こういうハッキリしない事は嫌いダ!!
…という訳で、確かめに行ったのだ。

で、結果は、
どちらも間違いでは無かった。


どういう事かというと、
夜の部のみ2件隣のマルシェにて食堂形態での営業に転換していたようだ。

今迄通りの持ち帰りメニューもある。

20180124_181953


食堂形式に変わったからか、全体的に値上げ??
それでも他所より、多少安い事に変わりはない。


20180124_175320


俺はとりあえず、以前から気になっていた
木更津丼をいただく事に。

20180124_180359


お店の方に聞いたら、
名産のアサリを煮て卵でとじて、味噌を少し載せたものだとか…

ちなみに、メニューにある「バカ丼」とは、
バカ貝(アオヤギ)の天丼らしい。

20180124_180425

千葉らしい、少し濃い目甘辛いの味つけだが、
味噌との相性は悪くはない。

方や海鮮丼は、昨年昼間より200円以上の値上げだが、
具のグレードも少しだけ上がっていた。
20180124_180402


ただ俺的には、イクラなんて望んではいない。。。
房総の地魚を、あと1つ載せてほしいな(^^)

で、店の前の駐車場には要注意!!
一時間800円だ…( ; ゜Д゜)
夜になって値上げする事を忘れて、エライ出費だ!!

おかげでそのフォローの為、帰りは下道で帰るしか無くなった(T-T)


尚、木更津丼と名のつく丼は、
「湯の郷かずさ」の食堂にも置いてあるらしい。

掲載写真を見たところ、
具は同じく「アサリの玉子とじ」タイプだった。

よって、木更津丼はご当地B級グルメに昇格しても良いんじゃないか??と思ったのは俺だけか??



今回は、日帰りなのにもかかわらず
6000円以上かかってしまった( ̄□||||!!
このままでは、貧乏トラベリスト失格ダ( ノД`)…



B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ








それにしても、
livedoorブログのB級グルメブログのランキング、
どこまでハードルが上がるんだ??
以前は100UUあれば30位クラスだったのに、
以前より、ハードルが15~20UU上がっている。

以前30位台常連クラスだった現役ブログが、最近は40位台になっている。
いずれも俺が逆立ちしても勝てない、数字でも内容でも完全なる格上のブログが、簡単アクセスが減るとは思えない。

ハードル自体が確実に上がっているんだろうな…
じゃなければ、計算式が変わったのかな??

その一方で、ランキング100位のうち、報知ブログが35を占める…
実質続いているブログは、ランキング外を含めても80あるかどうかだろうね…
2年前に比べて報知ブログがかなり増えた印象なのに
ランキングを上げる為に必要なUUが増えている…

もう、どうなっているんだがようわからん(T_T)

このページのトップヘ