関東B級&ご当地グルメドライブ 

関東近郊の貧乏旅行とB級グルメのブログ。 1泊・日帰りを問わず「いかに金かけず楽しむか」をテーマとした「B級旅行」に挑戦!! たまに温泉や温泉水販売所についても触れます。 予算は日帰りは大人2人5000円、1泊は18000円~23000円を目安にしています。 記事はあくまでUP当時の現状なので、それ以後の内容に関しては保証できませんので悪しからず。 R5年4月より不定期更新となります。 ご意見・ご質問は、 Instagramの方にていただければ幸いです。

カテゴリ: 埼玉県東部・栃木県全域・群馬県館林・茨城県古河エリア(東北道方面)

ご当地グルメやB級ご当地グルメだけでなく、
ご当地チェーンに関しても、
今まで少しずつ書取り上げてきた。


以前、宮城を中心として東北6県+栃木に幅広く展開する『まるまつ』さんや『コパン』さんを、ご当地チェーン&グルメに入れたのだから、
より狭い範囲に展開するチェーンも、
カウントしなきゃ整合性が取れない……


…というの訳で、今回取り上げるのは、
北関東3県+埼玉+千葉(北西部)に展開する、
ハンバーグレストラン
フライングガーデン  さん

20220103_083455

http://www.fgarden.co.jp/index.html


ネットから適当に情報を集めて作っている、
キュレーションサイトやWordpress系ブログでは

『栃木のご当地チェーン』
と、紹介されている。


…が、ヲラ的には、

ここ、栃木だけのモノじゃないだろ‼️と感じている。


1号店は群馬だし、

栃木の店舗数は他県合算の半分以下だし、、

店舗最も多いのが埼玉県だし、、、

千葉北西部にも僅かながら店舗があるし、、、、


っていう訳で、
グンタマチバラギご当地チェーン
って扱いにさせてもらいましょ。



まぁ、
関東のご当地チェーンという書き方でもよかったが
都内や神奈川、千葉県南部や西部には存在しないし…




それはともかく、、、


さて、ここの花形メニューである爆弾ハンバーグ、
大きい俵形をしているのが特徴。

しかも中身はミディアムレア状態でやってくる。

最初はビックリしたが、
食べてみると意外に旨かったりする、、、


とりあえず、
北関東グルメネタの在庫が残り少なくなってきたので
開店時を狙い、攻略することにした。

20210903_111150



懐かしいなぁ~
15年振りだよ。フライングガーデン



ランチ時のメニューだが、
今回は爆弾ハンバーグランチ以外、眼中に無い。

家内共に、
クイーンサイズ(200G)ライス大盛り@999円+税
これ一択でオーダー。
20210903_111140



とりあえず、ランチはスープがサービス。

20210903_111616


辛くて酸味がある。
トマト味といえばそうでも無し。
キムチ味とも違う、不思議な味。
20210903_111923


具も野菜タップリ。。。


さて、爆弾ハンバーグご到着前のセッティング
20210903_112200


むむっ( ロ_ロ)ゞ!!
これは、もしかしてお約束のアレか、、、?



その2~3分後に登場時、
やはり始まった。
20210903_112551

ザクザクザク
20210903_112555


ペッタンペッタン


20210903_112605


はいどうぞ( ゚д゚)ノ

さわやかやビックボーイと同じやり方だぁ~

どこが最初、やりだしたんだろ、、、⁉️
噂だとカナガワのハングリータイガーらしいが、、、

詳細をご存知の方がいらしたら、ご教授ください。


いよいよ、中身と御対麺である。
カットすると、、、

20210903_112800


あら、以前食べた時よりも火の入りがいいや。
昔食べたのはかなりレアだったんだよなぁ~


とりあえず食べてみたら、
ビックボーイやさわやかのハンバーグよりも、
かなり柔らかい。

ナツメグや香辛料が他所よりも効いている。
牛100%だが、つなぎはやや多目?

ソースはニンニクと和風の二種類。

ニンニクソースはライスと食べるのに合う。
和風はハンバーグをさっぱり食べられ、
旨味を引き出す感じ。


で、反則技だが、、、
肉汁タップリ残る皿に、
さらにニンニクソースを追いダレ。

そこにライスを少し入れながら、かき混ぜて食うと、
ライスが進みすぎます💦



いゃあ、久々の外食、堪能しました。。。
(※訪問は昨年の6月、、、です💦)

まぁ形は歪になっちまったが、
栃木ネタ書けてよったよ。。。

毎年4月と12月はアクセスが激減するので、
次回からは更新のペースもダウンし、
内容もかなり薄くなります。

今はネタを探している最中。
もう少し待たれよ。。。


B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ




さて、道の駅日光の続き、、、
日光では、おいなりさんの他に、
是非とも手に入れたいアイテムがある。

その名は『ゆばむすび』


漫画『ススメ!!栃木部』のヒロインが、
湯波屋の娘という設定になっていて、
この『ゆばむすび』は、その第1巻に出てくる。
                     ↓↓
20211229_115531




リアル界においては、
『ふだらく本舗』さんが製造を手掛けている野田が、
これがまた、なかなか入手が困難な品でして…💦

日光駅~東照宮に向かう、
メインストリートにある店舗でさえ、
早くに売り切れてしまう逸品。。。
            
https://www.fudaraku.com/yubamusubi/


まぁ、ホンモノじゃなくてもいい、
偽物モノだって全然🆗👌

(いや、むしろ模造品がある方が地域に根付いていると言えるので、ネタとしてはそちらもアリなのよ💦)


雰囲気だけでも味わえる品が無いかと思い、
ダメ元で道の駅日光を覗いてみたのだが…

20211225_125634



な、、、なんと、、、(゜ρ゜)、、、

IMG_20211228_222942_754


ホンモノが販売されているではないか!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚


今まで数回ロストし、、、


夢にまで見た幻のゆばむすびが、、、


今、目の前に…✨✨(´ρ`)



見とれていないで、速攻捕獲じゃ(*`Д´)p!!!


ささっ、早速味わおうではないかΨ( ̄∇ ̄)Ψ
まずは御解剖タイム⏰


IMG_20211228_222942_802


なかなか頑丈な湯波〰️
中身はおこわだった。

IMG_20211228_222942_807


では、早速実食。。。



う、、、うまっ!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚     
IMG_20211228_222942_813


湯葉の大豆の風味と、ほんのり苦いおこわ、
この組み合わせ、最高っす💦

女性なら絶対好きな味。
コレは間違いな無いっす。

いゃあ~、日光市街地まで行かずに済んだわ💦

ちなみにこのゆばむすび、
JR宇都宮駅でも数量限定で販売されているので、
気になった方は、探してみるのも良いかもしれない。
 


さて、湯葉むすびとおいなりさんの他に、
なにか無いか覗いてみよう、、、

20211225_130846


冷凍コーナーでは、宇都宮餃子は勿論のこと、
数回前に掲載した、宇都宮ハムカツも見掛けた。

20211228_223515


意外に『しもつかれ』の種類が豊富。
これは驚きだ👀‼️

誰だ‼️
しもつかれが栃木から消えかけているとか言ってた奴は(笑)


パンのコーナーは、
金谷ホテルのベーカリーが担当。

20211225_130315


当然、名物である金谷ホテルのカレーパンも販売


レモン牛乳も、当然ここで買える。

20211225_125811


その他、いろいろ、、、

20211228_224609


今まで3回位ここに寄った事あるけど、
いつも午後3時以降だったからなぁ~

こんなにご当地グルメが充実している店だったのか!!
知らなかったよ…

行くなら正午あたりが狙い目なのかな、、、ここは

現地のモノとは無関係なアイテムが多く販売されている道の駅が多い中で、ここは別格なのかもしれない



休憩所には、
『ススメ!!栃木部』や『まろにエール』の作者である
一葵さやか先生のキャラが載っているポスターが

20211225_133534


先生、相変わらず頑張っておるのぅ~\(^^)/


それにしても、最近は栃木ネタを書くと、
一葵先生ネタを載せるのが定番になってきたなぁ💦





さて、これにて今回の旅は終わり。

休憩を挟んだ以外、直で自宅へ、、、

道の駅日光から日光道~新4号経由で、
16号との交差点までは、約二時間程度。
自宅まで4時間弱。。。

20211225_161333


遠回りになるけど、
新4号バイパスはやっぱり速いよ❗
コスパ最高の道路だわ👛

足立区民や埼玉東部、柏市~野田市の住民だったら
更にその恩恵を受けられるだろうなぁ~


-----------------------
今回の御精算タイム(レシート別・1円単位切り上げ)


リオンドール 920円
FKD    560円
日光道往復  300円
宇都宮駐車場 200円
道の駅日光  900円
ワイン    330円
宿      8200円
川治温泉   1400円
古河の昼御飯 2250円
納豆     180円
ガソリン   2000円
朝飯など   600円
      
トータルで何とか18000円ギリギリで納まった
アブねぇアブねぇ、、、


B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ


編集部の方、、、
こんな駄ブログを『推しネタ』に採用するより、
全国いい○ハマ○○の大御所サマを推した方が、
100000000倍マシだって😅

まぁありがたいのだけどね

遅くなりましたm(_ _)m
中断していた栃木旅行編、再開します。


前回までのおさらい。。。

まずは茨城の道の駅こがにて、杉本納豆さんの
たわら納豆を購入、
その後に古河市の公式B級ご当地グルメ・七福カレーめんを食べ、

鬼怒川を目指しR4を北上し、
途中スーパーに寄りながら、宇都宮市内へ。

市内では宇都宮市民の憩いの場
福田屋百貨店にて宇都宮ハムカツをゲットし、
イルミネーション見学をハシゴ後、鬼怒川温泉入り…

今回はその続編です。。。



鬼怒川に泊まった翌日は、
温泉療養を兼ね、川治温泉へ。。。

IMG_20211225_162154_088


まだ、温泉汲み場は現役。

IMG_20211225_162154_020


緊急事態宣言中は分からないけど、
解除されている12月時点では、
入浴すれば汲む事が出来た。


IMG_20211225_162154_083



入浴ついでに何人かの方々が汲んでいるのを見掛けた

老夫婦で汲みに来たり、
ダンナの看病に使うのに汲んだり、、、

そして『汲み友』みたいなモノがあるのか、
汲み場を囲むように、
ジ様バ様達が井戸端会議の真っ最中😀😀😀


その中に混じり、色んな事を教えていただいた。
傷に効くとか、沢山入れずとも効くとか、、、


ありがたやありがたや、、、
なんまんだ…( ^人^ )

…いやいや、これはマズイ💦洒落にならんわ^^;
今回この表現は止めとくわ…
ジ様バ様達の末永い健康を祈ろうではないか💦


ここが無くなったら、大変だろうなぁ、、、
つぅ訳で、場所の明記は避けます。
(画像だけで分かっちゃうだろうけどね、、、)




入浴施設では、
露天風呂とサウナは利用禁止。

700円払う割には、、、と思うものの、
コロナ禍では贅沢は言えないよな、、、
入らせて貰えるだけありがたい😢


鬼怒川の駅前の裏路地にある温泉スタンドも、
100円用は無事稼働しているようで…

IMG_20211225_162154_093




以前、ロスト品の再捕獲に挑む為に、
旧今市市エリアに移動。

栃木ケンミンの命、日光連山、キレイやわぁ~

20211225_124750


決戦の地・道の駅日光に到着。
20211225_131346


着いたのは土曜日の昼12時ジャスト、、、
狙うは、限定20食のおいなりさん、、、

20211225_130054


納品して間もなかったのかな、、、
なんなく無事捕獲成功なり\(^^)/

運が良かったのかな、、、⁉️


早速開けてみましょう。
20211225_132325


酢飯、おこわ等、バリエーションは豊富、、、

どちらかと言うと、やや甘さ控え目のお揚げさんが
中身の旨味を引き出している。


ちなみに、この1時間後には、
すでに残り2つになっていた。
アブねぇアブねぇ💦💦💦


そして、もう1品探しているモノも入手出来た。
これについては、また次回。

古河からR4号経由で、宇都宮に一気に移動。
二時間以上もかかった💦

やっぱ多少遠くとも、新4号に戻って北上した方が
うんと早いみたい。

宇都宮市はとにかく広い。
そして、、、


渋滞も酷い🚗🚗🚗⚡


20211224_221156


さて向かうは、福田屋百貨店さん。

栃木県のご当地デパートで、
県民にとっては心のオアシスで、
FKDとも呼ばれて親しまれているらしい。。。


、、、というか、福田屋百貨店さん自身が
FKDと名乗っているんだよね、、、😅
(AKBでも意識したんかい⁉️)


ここ行けば、
何かしらご当地グルメに出会える筈…
なんせ百貨店だからなぁ~

期待を胸に現地に向かう。




何とか裏道を見つけまくり、
福田屋百貨店さんの裏口に到着
ここの裏側駐車場は、空いているのよ、、、

20211224_155429


店に入った後、他の入口に向かい、
玄関たる画像を撮り直し📸

20211224_220914

さて店内に入ると、結構な規模の食品売り場。

タイプとしては百貨店ではなくスーパースタイルに
デパ地下が合わさった感じ。

売り場面積は、そこらへんのショッピングモールに入っている、AEONstyleくらいあるんじゃないかな…

20211224_221023


で、店内を見渡すが、
今回狙っていた1品・湯波むすびの類いは見られず…

だが、おいなりさんが、
やたらと多数売っているのが目についた。
20211224_160420


宇都宮の方々は、おいなりさん好きなのかな…
翌日、日光でもよく見掛けたし、、、


クリスマスだったからか、地方色やや薄め。
デパ地下みたいな惣菜コーナーで
お洒落なモノを販売。。。

20211226_164649


だが、流石にデパートだけあって
価格はやや高め。
宿代が普段より2000円以上よけいにかかったので、
旅行費を抑える為に、あまり買えず😢


何か面白いモノが無いか、
揚げ物の対面販売コーナーを覗いてみる。

最近流行り?の宇都宮名物『かぶと揚げ』を探して見るも、
クリスマスだったからか、フライドチキン一色💦
まさか、みんなフライドチキンに化けちゃった?


そんな失意のなか、
ヲラの目に飛び込んできたのは、、、

20211228_221344


ん、、、( -_・)?、、、
こ、、、これは、、、👀‼️

IMG_20211224_222612_403



どこぞのご当地グルメサイトに載っていた、

宇都宮ハムカツぢゃないか‼️


IMG_20211224_222612_318


ええぃ❗速攻で捕獲じゃ、、、(*`Д´)ノ!!!


宿に持ち込んで、御解剖タイム⏰

20211224_202013


何やらプレスハムっぽい。
厚さが1.5㎝位、かなりの厚切り。

20211224_202046


食べてみると、かなり柔らかい。
昔懐かしい味。

プレスハム自体、挽肉にして作るからなぁ~


調べてみたら、
ハムカツ専門メーカー、ハガ食品なる会社が作っているらしく、昔から宇都宮近辺では庶民に愛されてきた
ソウルフードなのだとか。。。

https://haga-foods.com/

いゃあ、知らなかったゾ、、、
勉強になりましたm(_ _)m




ハムカツというアイテム自体が、
広義のB級グルメであり、
しかも宇都宮のソウルフードなのだから、
公式グルメに準じた扱いで良いのでは、、、⁉️



この福田屋百貨店の他、市内スーパーや、
日光の道の駅でも、揚げる前の冷凍状態のモノが販売されているのを見掛けた。

20211225_130846




さて、宇都宮の街中を少しだけうろついて、
サッサと宿に向かうか、、、


B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ


あらあら、編集部さん、
またまたまた、こんなクソブログを編集部の推しに取り上げて戴いて、ありがとうございます。

ヲラのブログより、
推されるに相応しいブログがあります…
たまにはローカルフード系の大御所のブログを推してあげてください。

ヲラのよりも100億万倍、素晴らしいブログですよ。
B級グルメカテゴリーで常に上位10位以内で、
人気も内容の厚さも桁違いですし、
あちらはヲラみたいな邪道では無く正統派。
推すに相応しい方です。


ま、とりあえず、
指でブログを読んで3秒で立ち去る特技のある方々、
せめてもの情け…上記をポチしてくろm(*-ω-)m

さて、道の駅での
レトルトの七福カレーめん捕獲に失敗したウチらは
覚悟を決め、古河市の中心部に捕獲に向かう事にする


今まで七福カレー麺をスルーしていたのには、
理由がある野田よ。。。


古河はR4号越えるのが渋滞で大変💦
しかも、殆どの店舗が古河駅近くに点在している。

駅前だと渋滞の有無や、
店の駐車場事情の下調べなど、
やるべき事も多く、
コース組むのが難しいのよ、、、


だが、さすがにこれ以上、
公式B級ご当地グルメを無視する訳にはいかぬ。



さて、このB級ご当地グルメについて、
サラっと説明しておきましょう。


この古河七福カレーめん、
2006年に登場した街おこし系B級ご当地グルメだが
絶滅せずに15年以上も残存し、
ある程度の認知度もあり、
まさに『勝ち組』とも言っても過言では無い。



ルールは簡単。
黒岩食品のカレースパイスを使い、
7つの具を入れるだけ。
後は『そばうどん』だろうが『パスタ』だろうが、
『ラーメン』だろうが『焼きそば』だろうが、
なんでも構わないようで、、、
(古河七福カレーめん公式サイト)
↓↓
http://www.e-koga.info/curry/


今回は蕎麦も食べたいし、
七福カレーめんはうどんで食べたい。。。

つぅ事で、境屋さんという蕎麦の名店をセレクト。

道の駅から車で約20分。無事到着。

20211225_082833



入口にて、カレー麺あるか伺うと、
出来ますよ…とのお返事が、、、

よっしゃ‼️これで捕獲確定だな、、、
ありがたやありがたや


とりあえずは後、何を注文しようかな、、、と、
メニューを拝見する。


20211227_122938


やはりここは、盛りそばしかないよな、、、
古河は様々な食文化が混ざりあう街、、、
絶対蕎麦も美味い筈だよ、、、

七福カレーうどんと
盛りそば大盛りで行ってみましょう。


店内は洒落たバーみたいな感じ。
蕎麦屋らしいアテも沢山あるし、
まさに蕎麦呑みにはうってつけの店。。。

20211227_123224


酒呑みたい衝動にかられたが、
運転なんで我慢するしか無い。


そうこうしているウチに、
七福カレーうどんが到着。いよいよ御対麺である

20211224_125519


ウムムッ‼️なかなかのボリウムじゃないか


具は確かに7種。
特に鶏の唐揚げみたいなモノが美味だった。

20211224_125625


うどんは少し細いタイプで、
水沢や加須うどんの様なツルツルタイプ。

20211224_125543


スパイス感が、なかなかなんだけど、
燃える🔥感じじゃないんだよね、、、

スパイシーなんだけど、まろやか、、、


もりそばは、程よいコシがあり、
やや甘口のつゆは、俺の中でドストライク

20211224_125407

ツーショット


20211224_125522


尚、メニューに大根そばを発見。
会計時にどんなモノなのか伺ったら、
細い大根を蕎麦と一緒に茹でるらしい。


これって、佐野の大根そばと同じじゃないか、、、
やはり、茨城より隣県の文化の影響が、やや
強いのかな?


古河は群馬・栃木・埼玉の3県境から近い。
茨城県の他地域に行く交通手段は車しか無い。
(当然、遠回りすれば行けるのだが、、、)
よって、食文化も茨城じゃなくて、
こちらに近くても不思議じゃないよなぁ、、、


とりあえず当初の目的である、古河市の公式B級ご当地グルメは捕獲出来たので、
急いで北上するとしましょう。。。

昨年末、古河経由で、栃木まで出掛けてきた、、、


いままでなかなか出会う機会が無かった、
茨城県公式B級ご当地グルメである、
古河七福カレー麺。


古河市内中心部は新4号から遠いし混むので、
今回のターゲットに関しては、
レトルトをゲットする事で捕獲扱いで済ませたい…

で、向かうは、
『道の駅まくらがの里こが』

20211224_115349


ソースによると、
昔はここで販売されていたみたいだが、、、
今はどうだろう

https://mitoaoi.blog.fc2.com/blog-entry-3770.html


見れど探せど、
どこにも見当たらず。。。



なんだか、いつもの嫌な予感が、、、💦💦💦



店員さんに伺うと、



『あ、それ、今はやっていないんですよ』

 

やはり、予感的中…残念(/。\)


まぁ、いいや、、、
日頃の行いが悪いヲラにとって、
こうなることは、ある程度予測していた事。。。



ならば予定を変更するまで。
今回はもう1品、検証するものがあるのよ、、、


それは、ブログの数少ない常連読者さんから、
『地元古河でつくられている納豆が美味いので、
是非食べてみて欲しい』
という、地元愛あふれるコメントをいただけたから



コメントを拝読すると、
なんでもこの杉本さんの納豆は、
たわらに包まれていモノが非常に旨いのだとか

カレーめんレトルトの事はスパッと忘れ、
まずはこの納豆が販売しているか探してみましょう。



探す事1分、、、

あららら!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

20211224_115739


いとも簡単に発見( ロ_ロ)ゞ


こうも大々的に売られているとは、、、
杉本さんの納豆は、本当に現地で有名なんだな…


水戸の俵入り納豆は高いけど、杉本さんの納豆は、
良心的価格だった。
水戸納豆なら、倍近くするのに、、、
20211224_201654


この杉本さん、納豆の藁に関しては、
茨城の最西端の古河から、東部(多分稲敷~鉾田あたりのエリアかと)に、わざわざ買い出しに行かれているようで、拘りが半端無い、、、、
(同じ茨城でも西側と東側はかなり離れているので、恐らく仕入れには丸1日かかるでしょうに、、、凄い企業努力だぁ~✨)


20211224_201728


宿での晩酌の一般に加えたが、、、

いゃあ、こりゃイケる。
アテにも使える納豆だわ、、、コレは、、、

粘り、味の濃さ共に、半端ありませぬ、、、

買って損は無いっす。味はヲラが保証します。


またあちらの方に行ったら買いたい、、、

佐野とか館林とかに売っていれば買える野田が、
古河は渋滞酷いから、寄りにくいんだよなぁ~😢
寄れるとしたら、日光&宇都宮に行った帰りか、、、



それにしても古河エリアは、
三県境から近いからか、やはり面白い。
まさに様々な食文化が混ざっている、、、

20211229_072044

そばよりうどんが強いし、
恐怖の栃木グルメ・しもつかれもあるし、、、
いもフライも販売。
20211229_071901

佐野みたいにソースの種類多いし、、、

20211229_071928

団子強いし、、、
だけどネーミングが大洗と同様の『みつだんご』
何か関連性あるのかな、、、?

うなぎやなまずといった川魚も目立ちますな、、、
(川魚はよく解らないので、ここではこれで止めておきましょう、、、歴史があろうが無かろうが、名産品とご当地グルメとは、微妙に棲み分けが違うので、、、)

20211229_071838


ちなみに下妻まで入り込んでいるソースカツ丼文化は無し。
加須~熊谷の様な長い棒状のおいなりさんは見掛けず

足利や佐野、熊谷や行田のように焼そばにじゃがいもを入れる習慣は無いが、
佐野同様にそばに大根を入れる習慣が一部にある。


見た感じ、
食文化的にはベースが栃木
トッピングで茨城+埼玉、
隠し味で群馬といったところかな、、、


何はともあれ『R50号沿いの食文化』に近いことだけは間違いなさそうだよ、、、

逆言えば、栃木まで行く暇が無いような時には、
ここまで来れば、その雰囲気を味わえるって事かと




最後に今回、杉本納豆さんに関しては、

①納豆王国と世間一般的に『決めつけられている』茨城において
②本場水戸をしのぐモノを低価格で販売し、
③更に地元古河での知名度があり、
④現地でしか流通しておらず、しかも道の駅やスーパーで販売し、気軽に現地民も買って食べている。
⑤老舗として100年近い実績がある

これだけの条件を満たしていれば、かなりのモノ
立派なご当地グルメ&ソウルフードとして認知されていくことになるでしょう。

今後は、TVの取材を何度も受ける様になるんじゃないかな?

これだけ凄いものを紹介していただけたのは、
ブロガーモドキ冥利に尽きますよ、、、

これを機に、三県境付近の食文化として、
納豆を根付かせましょう。。。

みなさん、ご協力お願いしますm(_ _)m



さて、ここから自宅に向かう際、
ついでに『道の駅みかも』にも寄ってみる。

20210614_153835

ここで以前に佐野ラーメン食べたんだけど、
意外に美味しかった。
すでに食堂は営業時間外。。。


農産物直売コーナーでは、
ポテト入り焼きそばが値引かれて売られているのを見つけ、、、👀

20210614_153847

平日の閉店時間近くだったから、運良くありつけた。
まぁいいや、
折角なので、捕獲しときましょう👛

味は、まさに想像どおりだが、間違いは無い味
売っている事の方が大切だ。



今回コロナ禍で、様々な分断が起きてしまった。
地域分断も、またそのひとつ、、、

行政単位で仕切られるのは、
ある意味仕方の無い事だが、、、



自宅に向かう際、
道の駅きたかわべ近くにある、
『三県境』に、、、

今回は、絶対にここに寄りたかった。



道の駅きたかわべ近くをウロウロしていると

20210614_153959


何とか発見!!( ロ_ロ)ゞ

20210614_153822


ここが群馬・栃木・埼玉の国境。
ドブの溝によって、分けられているんだな、、、

20210614_154821



ここが、上毛カルタで有名な
『鶴舞うかたちのグンマ県』の、
鶴のクチバシの部分か、、、

やけに尖ってリアルだな(^^)
20210614_154530




たかが、小さな溝、
だけど見方を変えたら大きな溝、、、


地域分断を面白可笑しくネタにして来たが、
コロナ禍で洒落にならなくなった。

色々考えてさせられる事が多いが、
所詮ニワトリ並の小さな俺の脳ミソでは処理出来ない


と、いう訳で、
とりあえずは三県にエールをこめて、、、

埼玉ポーズ👌👌

20210614_154840


グンマー帝国の方々、

鶴のクチバシに尻向けたご無礼、
なにとぞお許しくださいm(_ _)m


このページのトップヘ