さて、前回の続きに入る前に、、、
養老渓谷に行く途中、
道の駅『あずの里いちはら』に寄って、
太巻き祭り寿司の販売の有無を再検証。
土日祝日は、やはり午前中に寄るべきだなぁ、、、
太巻き祭り寿司は、残3パックだった。
アブねぇアブねぇ~😧
後 ...
もっと読む
カテゴリ: 千葉県(常磐線より東側、京葉道方面)・東京都東部
温泉入浴&食事で1300円以下❗前編~養老渓谷・瑳峨和旅館さんの『鮎の塩焼き定食』
さて、ここらで同一ネタになるけど、
2日連チャンで房総ネタを1度放出しましょ…
昨年秋の話、、、
飛び石連休だが、近場で何か楽しみたい、、、
川崎名物の味噌餃子やタンタンメンも気になったが
今はとりあえず精神的にヤバい💦💦
体もバリバリ硬め😓
とり ...
もっと読む
船橋にもあった‼️牧場直営自家製のジェラートを食べられる場所@佐久間牧場アイスクリーム工房さん
埼玉には、榎本牧場さんや加藤牧場さんなど、
自家製のアイスクリームや乳製品を食べられる、
直売所が併設されている牧場がある。
茨城においても、アクセスこそ悪いが、
同様の場所が幾つかあるようで、、、
千葉では、マザー牧場やら成田ゆめ牧場で食えるんだ ...
もっと読む
佐倉市の梅の開花情報、そのついでに寄れる『珍スポット』と『絶品・珍グルメ』達
さて、先日、
『食い物だけじゃなく、もっと高い次元で愉しめるモノを載せてくれ‼️』
というリクエストを戴いた。。。
最初、言っている意味が分からなかった。
最近はコロナのせいで、ドンヨリと気持ちが内向きになっているのは確か、、、
結果としてネタ ...
もっと読む
ライス無料が嬉しい家系ラーメン『武蔵家』さん、再び~
さて、昨年秋に津田沼に行ったのは、
3分メロンパンと習志野ソーセージが目当てだったが
一番の目的は、
フードコートの家系ラーメンを検証する事だった…
とあるブログで、津田沼のモリシアのフードコートで
家系ラーメンが食べられるという情報を得て、
胸をト ...
もっと読む