関東B級&ご当地グルメドライブ 

関東近郊の貧乏旅行とB級グルメのブログ。 1泊・日帰りを問わず「いかに金かけず楽しむか」をテーマとした「B級旅行」に挑戦!! たまに温泉や温泉水販売所についても触れます。 予算は日帰りは大人2人5000円、1泊は18000円~23000円を目安にしています。 記事はあくまでUP当時の現状なので、それ以後の内容に関しては保証できませんので悪しからず。 R5年4月より不定期更新となります。 ご意見・ご質問は、 Instagramの方にていただければ幸いです。

カテゴリ: 男の手料理・酒のツマミ・自宅メシ・食材など

新型SARSウイルス(元新型コロナ)の今後の傾向が見通せないので、
間に自粛飯ネタを混ぜるしかありません😭


グロい男メシに興味無い方は、
スルーお願いします💦



かなり前の話だが、
タイヨーさんで、終売在庫処分のメルシャンワイン@280+税を見つけた時の話、、、(;`・ω・)



国産の安いワインというと、
ブドウジュースを発酵させたぶどう酒をイメージしてしまうけど、

これはチリ産のワインで作った本格品。。。
本来なら、600円以上する『高級品』
(あくまで俺にとっての高級品って言うだけだが😅)

20210517_123309


当然、ここぞとばかりマトメ買い🛒


さて後日、
テラスモール松戸に行ったら、
とある高級な惣菜コーナーで、
パテ・ドカンパーニュを発見( ロ_ロ)ゞ

家内は指を咥えて見ていたが、、、
当然ながら高価💵 
薄給の俺には買えぬよ😭


つぅ訳で選択肢は、
その雰囲気を感じられる、
『なんちゃって』なモノを自作するしかない。。。


ウチの冷蔵庫&冷凍室に残っていたのは、
合挽き70g、
前日に残した牛レバーの残り2切、
期限切れの牛乳と
大き目の玉子、
正月の残りの冷凍粗挽きソーセージ

うん、これだけあれば何とかなりそうだ。
雰囲気を出せる『なんちゃってなモノ』は作れそう



冷凍粗牛レバーは、かなり細く包丁で叩き、
冷凍した粗挽きソーセージは、5ミリ角に切る✂️

合挽き、シナモン、ナッメッグ、タイム、オレガノ、
ハーブソルト、黒胡椒、白胡椒を適当に混ぜ、
卵を1/3と掌1杯のパン粉を入れ、
とにかく混ぜまくる。
(塩は控え目を心がけることがコツ…挽肉には微量の塩が入っているし、ソーセージからも塩分が出るし)


で、マーガリンを塗ったグラタン皿にそれを詰め、
電子レンジのハンバーグモードで焼き上げるだけ。

ちなみにウチのレンジは、40000円前後のモデルだが形落ちのを奴を20000円で買ったモノ。

凄く重宝している。
スチーム機能あるしね、、、




画像は、残った前日の残り半分をグラタン皿に戻したもの
まぁ、イメージって事で、、、
20210206_124806



盛り付けると、こんな感じ。

20210205_133349


卵の残りにパン粉と、
前日残ったポテトサラダの残りの一部、
ホウレン草をまぜてキッシュもどきをパテ・ド・カンパーニュといっしょに焼き上げた。。。

残りのポテトサラダには、
タップリの粉チーズと微量のバジルソースをかけて、
味変して再生。

味わいがグッと引き締まり、ワインの肴になる。



消費期限1日過ぎた豆腐は、
片栗粉つけて揚げて、バジルのドレッシングにケチャップを合わせてかけただけ。

レタスは相場が高いので、処分品の20円サラダ菜だ。

貧乏人のフレンチ…いや、ハレンチの完成(^^)


まぁ、盛り付けは相変わらずセンス無いが、
とりあえずワインが進む事間違いnothingだ。
20210205_123804


牛レバーだと物足りないかもしれないが、
微量入れる分には問題無し。

より本格的に仕上げたいなら、
鶏レバーと豚挽肉を使う方がいいかな、、、

粗挽きソーセージの代用品はジャーマンステーキでもいいし、
それが無ければ、粗挽きウインナー+豚小間切れから剥がした豚の脂身を微量混ぜてもいい。


とりあえず調味料・スパイス・ハーブ以外にかかった材料費は、
おそらくトータルで300円位じゃないかな⁉️
いずれも残り物ばかりだからね、、、(;`・ω・)


冷蔵庫の処分品や値引きの品でも、
少しだけ手間かければ、イタリアンやフレンチとまでは行かずとも、ヲタリアンやハレンチに変身する野田よ…(^^)

まずは、
俺はグンタマチバラギばかり旅していると思われているけど、
このブログを始めてから、神奈川にも8回位遠征しております、、、

その割には、獲物の捕獲数が少ないけどね😅

20210511_195434




さて、
グンタマチバラギに関しては、
今まで何回か、1を10に誇張したりして茶化してきたんだけど、(勿論地元表現に気をつけながら遠慮がちに書いています。。。😅地元千葉に関しては遠慮しませんけどね、、、)



だが、
神奈川に関しては、
安易にこの手法を取る訳にはいかない😓


余所から常に『敬意と憧れ』を持たれてきたので、
弄られる事に慣れていないし、、、😓😓


『おまいらと一緒にするな(*`Д´)ノ!!!』と、
南関東ひとくくりにされるのも嫌がるだろし😓😓😓

…かといって同じ関東として無視すると、
面白くは無いだろうし、、、😓😓😓😓


弄るなら都内とセットにすべきだが、
都内は多様過ぎて…(´・ω・`; )
キャラ付けが難しいし、
何よりもあちらは県では無い、、、
『都』ですから
ケンミンは居ないんで弄りようが無い…"笑"


さて、
『誇張した弄り』とは、どういうモノか、、、

例えば、群馬であれば、

一部隣県である埼玉や栃木にはみ出している店舗があるものの、ほぼ県内完結のチェーンが多く、
高崎は大手がパスタ屋を出店できない位に、
地元の店が圧倒的に強いこと、
(現にサイゼリヤは店舗数が他県に比べて少ない)
上越線や昔の信越線は、横川や水上から先は極端に電車の本数が減っていたり、

そして何より
『未開の地グンマ王国』が話題になった事から、


『グンマは秘境の地だからチェーンも県内完結』
『高崎に大手のパスタ屋が進出しようとした際、碓氷峠と清水トンネルに結界を作って侵入を防いだ』


とか、誇張して演出することが出来ます。

20200220_224350


現に某群馬漫画や栃木漫画は、
栃木のじゃがいも入り焼きそばvs群馬のポテト入り焼きそばの、どちらがパクった論議や、
八木節がどちらが発祥か未だに論議が絶えない事などをモチーフにし、

全面戦争
をネタにしたりしている訳で、
こうした『キャラ付け』は、定番の手法とも言えます



時にはそういう視点から記事を書き、
リアルと妄想、真面目不真面目を入り混ぜると、
時には記事に厚みが増しますしね、、、
(たがNGワードには気をつけ、決して地雷を踏んではいけません。❌)


そして茶化したからには、
その10倍、
その県の素晴らしさを語らなきゃならないのは当然…

俺であれば、その県に行った際、
安く楽しい旅が出来る方法をアピールする事です。



とりあえず北関東の方々は、
免疫ができているから、
笑って許してくれるからいい。。。

『またケンミンshowや漫画に毒された変な谷津が記事書いてるよ、、、』『お前馬鹿か⁉️』
程度で済まされるから、、、



だが、神奈川にそれをやっちゃうと、
正直、
どんな『化学反応』が起こるか予測出来ぬ😓😓    



苦情受ける勇気が無いので、
神奈川に関しては、
無難に納めている次第。。。


だが、、調べてみたら、
実は逆に弄り甲斐がある県なのかもしれん…笑


何かネタが無いか、調べてみようかなぁ~

その前に、
早く『検証旅』が出来る日が来て欲しい…

神奈川には、忘れ物が後4つ程あるからね、、、





さてボチボチクダラナイ妄言は止めにして、
本題を書くとしましょうか。。。✒️

今回は、そんな『神奈川』から、
我が千葉にやってきた『侵略者』の話(^^)
(↑↑なんだ、、、結局茶化すんじゃないか😅)


船橋競馬場の駐車場に登場した、
今話題のOKストア。。。
まぁ、何年も前からある野田が、、、

20210312_193807


この『OKストア』さんは、
神奈川が発祥のディスカウントタイプのスーパー。

同じ神奈川スーパー『ロピア』さんと共に、
関東一円にその勢力を広げており、
互いにしのぎを削っている💦


まぁ、どちらを覗いても、
神奈川を象徴するアイテムは見受けられないのが、
チョイと残念ですけどね、、、( ´△`)



さて、
このOKさんのオススメの品は、ピザ🍕

ここのピザはクワトロサイズが、税込み約150円で買える。俺的には重宝しているのデスよ…

20210312_193822

種類も豊富。。。
他にはクロワッサンもオススメかな、、、


もう1つのオススメは、ビールと箱ワイン。
ここはサッポロの黒ラベルが最安値で買える。
余所のスーパーよりも20~30円安いのだ\(^^)/

ワインは3Lパックが1000円で販売。


駐車料金が結構かかるけど、
1000円買えば一時間はタダになります。

これ6本とピザ買えば、1000円超えるので、
駐車場料金は気にせずに済みまする。
(駐車券の掲示をお忘れ無く💦)

20210321_212433


ピザ、意外にデカイ。。。
どちらかと言うと『ふんわりタイプ』だが、
オーブントースターで5分位焼くと、
少しサクサク感が出てより美味しく味わえる。
種類も豊富なんで、飽きがこないよ、、、



さて、ピザと言えばビールだが、
知人から、こんなモノを貰ってしまった。

20210321_221602


どうやらガチャガチャで取ったようで、、、

ビールを泡立てる谷津なんだけど、
第三のビールでも、
ちゃんとクリーミーな泡がたった👀


後日黒ラベルでも試したが、
最初の実験台は、AEONのバーリアル、、、
万が一失敗したら勿体ないし、、、


家呑みには、必須アイテムかな、、、

20210321_221619


ありがたやありがたや。。。
単4電池2本、慌てて買ってきた。
これからは常備しとかないとなぁ~

ちなみに船橋競馬場は、
スタンドの一部を『絶賛解体中』、、、⁉️


20210506_132210


どうやらスタンドをリニューアルするらしいです。

船橋競馬場、金持ってるんだな、、、

キレイなスタンドも良いが、
俺はビール🍺片手に、
船競のモツ煮串が食いたい、、、
ただそれだけですよ。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。



『新型コロナ』や『新型SARSモドキ』よ、
無くなれなんて贅沢は言わん、、、
早く下火になってくれ‼️

茨城在住のインスタ友が、
北茨城近くにある、
現地の有名な高級店にて『あんこう鍋』のセットを購入し、ご自宅で召し上がったらしい。。(`・д・´)



話聞いただけで、
ヲダレが止まらん(^q^)

止まらんよ‼️


ああっ🤤 
うらやましか~( 。゚Д゚。)



当然、食いたくなるのが人情ってもんだ。。。


だが、鮟鱇なんて高級品、
家畜鬼畜野郎の俺には食える訳がない訳でして…💦


食べたくなったら、
当然頼るのはここしか無い…

つぅ訳で、困った時の神頼み、
またまたスーパータイヨーさんの出番だ。


ここでは以前から、
時々、国産のアンコウの切り身を目にした。
(時々しか無いけどね、、、)


家内の通院付き添いの帰りに、
茨城県内のタイヨーさんに寄ってみたら、、、

この日は運良く、
茨城の地物じゃないけど、北海道産のアンコウのブツ切りが3パック売っており
そのうち1番小さい奴を早速購入する。

20210119_155939


量は少ないけど、
これでワンコインでお釣りがくるんだから、、、
まさにタイヨーさまさまだよ。。。

20210119_160020

僅かだけど、肝も入っているのが有難い。


さて、もうひとつのお助けはGoogle先生、、、


あちらこちらのサイトを見ながら、
実現可能な調理方法をセレクト。。。


まずは土鍋に味噌と味醂、酒、砂糖を入れて、
肝を溶かしながら、少し焦がす。
(土鍋が心配なら、フライパンで火を通してから土鍋にいれるといい。これは個人的な意見ね、アンコウの量にもよるけど、味噌大さじ1・味醂大さじ1、酒大さじ2、砂糖大さじ1、醤油&砂糖少々、、、後は水を足したり、醤油や味噌を足したり、味をみながら調整)

そこに極少量のめんつゆと、
水300、酒50程を入れて、
普通の味噌と水を少しずつ足しながら、
再度微調整が必要。濃くなりすぎないように。。。

アンコウと豆腐を突っ込み、少しだけ煮る。


後は食べる前に温める際、
白菜や人参、キノコ類、ネギを入れて、
煮立たせれば完成。。。

20210120_200549


なかなか濃厚な味わいが楽しめますゾ\(^^)/

ちなみに刺身は、
前日1匹280円で買ったスズキの稚魚・フッコ

半身を取っておき、昆布締めにしたものだ。
(ちなみにアラは、前日にブイヤベースにした💦)


ツマミは、鶏モモにニンニクと、
僅かな塩と胡椒をまぶし、
やきとり風に仕上げ、
以前買って余っていた、東松山のみそだれをつけていただく、、、

ビールはいつもはバーリアルだが、
折角なので、船橋市民御用達の黒ラベルを奮発💦

(本来ならば茨城県取手市名産のキリンビールにすべきだったか、、、💦
あっ、今はバーリアルもキリン製なんだよね、、、
ならばバーリアルでも良かったかも…😓)

20210122_125642



十万石饅頭の埼玉ケンミンの如く、

美味いっ❗ 
美味すぎるっ‼️


で、禁断の日本酒にまで手を出してしまいました


20210120_202103


ああっ、安くてセコくも、至福の贅沢なり、、、

タイヨーは千葉県内にも店舗があるので、たまに覗いてみるのも良いでしょう。。。

国産のアンコウは、間違いなくタイヨーが最安値だ。

それはまだマスク不足が解消しなかった昨年の春🌸
電車内での出来事だ、、、



使用した不織布マスクを洗って、
使い回し🎭、、、

特に質の悪い奴は、
内側に毛羽たい細い紙の糸が幾つも出現スル野田が
たまたま俺が使っていたのは、
職場で使った谷津をそのまま持ち帰り再生した、
元・『頑丈な高級品』だった。。。



そんな使い古しのカミノマスクでも、
アベノマスクよりは全然マシマシ


過信し銚子こいて数回再生使用していると、
元・高級品とはいえ細い繊維がはみ出し、、、

結果、粗悪品と同様、
俺ノ鼻腔ヲ容赦ナク攻撃スル、、、




む、、、( ´゚д゚)


こそばゆいゾ。:+((*´艸`))+:。


た、、、頼む、、、((( ;゚Д゚)))


次駅に到着する迄あと1分⏰💥

鼻よ🐽 
もう少しだけ…💦



20210129_214342



だが、意識すればするほど、
不思議と意識が鼻に向かうんだよね。。。(;´д`)




も、もうダメだ…( ´;゚;∀;゚;)💦


へ…


へ、、、


ヘブしゅっっっ(っ*`з´)っ・:∴


20210129_214410


だぁ~っ 八っち街った
鼻から梨汁🍐が( ; ゜Д゜)



ヤバい、
ヤバすぎる💦💦💦



恐る恐るまわりを見渡すと、
案の定、
冷たい視線が刃物の如くヲラを襲う(; ̄Д ̄)

20210130_234240


何とも言えない、ビミョ~な空気…φ(-`Д´-*)


降りる駅に到着するまで後一駅なのに、
気まずくなり降りる羽目に、、、ヽ(´Д`;)ノっ




…つぅ訳で、

みなさん、今はマスクは豊富にあるので、
特に電車🚃やバスに乗る時は、
ケチらず新品のマスク使いましょう。。。


勿体無ければ、
せめてガーゼを1枚挟んで。。。

鼻水がズルズル出ている方は、
電車に乗る前に、よく鼻をかんで、、、🐽




さてさて、

方や埼玉在住ながら、船橋依存性、、、
方や船橋在住ながら埼玉依存性、、、

お互い真逆な事をやっている事で、
たまにネタにさせて貰っているナルナルさんだが、
コロナ禍の中、
彼もなかなか船橋までお越しになれないようで…
(こちらも彼同様、なかなか埼玉には行けず、、、)

結果、最近は、お互い地元や仕事で行った先の事がブログネタになりつつある。
(彼はヲラより船橋の店に詳しいけどね、、、同格に扱うのは彼に対し失礼かもしれん💦)



先日彼のブログに遊びに行った際、
地元埼玉西部ネタのリクエストがあったが、
緊急事態宣言中なので、なかなか他所のネタ書く訳にも行かず(T_T)
(温存している埼玉ネタは少しだけある野田が、埼玉の東部ネタなんだよね、、、)



でもね、そんな俺にも出来る事が1つだけある。


それは、
埼玉料理を自作するネタを載せる事\(^^)/


つぅ訳で、昨年秋に下書きしたものの、
なかなか公開するタイミングが合わず、
お蔵入りしたネタを載せましょうか、、、




-----------------------

昨秋、
職場のおばちゃんからミョウガを、
手羽先紅葉サマの実家からは手作り味噌と胡瓜を、
俺の実家からは、大葉をイッパイ貰ってしまった。


そして、近所にある埼玉スーパーのベルクさんでは、
ふっかちゃんの生うどんが半額になっていた👀



うん、これだけ揃うと、
アレが作れるな、、、

20200717_122733


この数日前に、埼玉のうどん店『竹國』さんで、
埼玉の夏の風物詩『すったて(冷汁うどん)』を食べてから、すっかりハマってしまった、、、🤤


数回前、埼玉うどんの記事にも取り上げた、
埼玉のご当地グルメ『(かわじま)すったて』は、
何年か前に埼玉のB級ご当地グルメ大会で優勝したこともある、由緒ある埼玉の郷土食だ。。。

(川島町以外では、冷汁うどんと呼ばれている…)


だが現実問題、
わざわざ埼玉までしょっちゅう食べには行けない😢

特に冷汁うどんは、肉汁うどんと違い、
なかなか南東部では出会えない。(単に俺が店を知らないだけかもしれないが💦)



この埼玉名物を何とか自作出来ないかと思い、
ちょっと試してみる事にした。



ま、材料はこんなもんかな、、、

20200803_114212


まずは味噌とみりん、
少量の白ダシを混ぜて、レンチン後混ぜて…

20200803_114455


すり鉢にすりゴマをタップリ入れて、
少し粘りが出るまで擦り、、、

20200803_114505


先程の味噌と合わせて、
冷水と氷を入れて冷まし、、、

20200803_115041


大葉、ミョウガ、ネギを刻んで、
キュウリは輪切り。

混ぜて完成

20200803_115425


ナメてみたら、何か物足りない。

で、普通の麺ツユの元を少しずつ足して、
味を調整。。。

20200803_115547


ん( ・`ω・´)
大体味がまとまってきたゾ、、、


さて、昼酒開始だぁ~🍶\(^^)/

20200805_041411

日本酒は、いつもより200円余計に出して、
富久娘を奮発‼️
(といっても税込みでも900円しないんだけどね、、、ウェルシア薬局で買えるよ。  これでも俺の中では高級酒。普段何飲んでるんだよなぁ…って話だよな💦)



さて、食べてみたら、少し甘さが足りない。
砂糖を少し足すのもアリだったかなぁ~💦

ふっかちゃんうどん、冷汁に凄くマッチする。
しなやかな中にも力強さもある。

茹で時間4分になっていたが、
もう少し噛みごたえがあるうどんが好みなら、3分でも良かったかもしれん。。。

もっとゴツゴツしたのが良いなら、山梨の吉田のうどんみたいなヤツでもいいかもしれないが、これだと汁とケンカしてしまうかもしれない。


埼玉製のうどんに拘るなら、煮ぼうとうやおっきりこみ用のうどんでも良いかと。


あ、これをうどんでなく冷飯にかけると、
宮崎名物の『冷汁』モドキになるよ。。。


本当の冷汁うどんは、
魚の出汁は使わない様だが、俺みたいな料理下手は、
使った方が無難。
ただ化学調味料臭くなるので、
使用は最小限に、、、かな😅



そうそう、
先程の埼玉在住のナルナルさんも、
以前に『すったて』の自作にハマったらしく…
↓↓
https://ameblo.jp/ratabi/entry-12618378034.html

やはり本場の人の作る方が美味そうだなぁ…
ヲラのガサツな『すったて』とは大違いだよ。。。


これくらい丁寧に作れる様に成田い野田が、
ヲラの性格上無理だよなぁ~💦




さて、この記事をリリースした直後、
肉汁うどんも作ってみた。

肉汁うどんって、正直に作ろうとすると、
結構コストかかるんだよな、、、👛


安く済ませるには、ちょっとした知恵が必要。


ニンベンの麺汁に、醤油、味醂、砂糖を加え、
水で希釈しながら味を調整。
100g68円の国産豚コマ切れを購入。


国産豚バラは高いので買えぬ😢、
コマ切れから肩バラの部分を引き剥がして使用。


ネギも特売品。揚げは業務スーパーで安い奴を購入し

うどんはベルクのPBの29円の奴を使用。


20210131_200858



脇にある肉は、月始めにローストビーフを作り置きして冷凍保存したもの。

解凍して酒肴の1品に加える。

今回は、半年以上前の話。。。


いつだったか忘れたけど、
イタリアンのシェフやギャル曽根とかが、
ホットプレートを使った料理対決をやっていたんだけど、


イタリアンシェフの方が作っていたバケットのソースとオードブルが、
やたら美味そうで美味そうで( ̄¬ ̄)、、、


レシピも覚えていないし、作れる自信も無い…

ニワトリ並みに少ない脳ミソをフルに活用、
記憶を探りながら自分なりにヲタリアンを作ってみる事にした。

(ちなみに俺が作るフレンチはハレンチ、イタリアンはヲタリアンと呼ばれている💦)



家近くのスーパーに行くと、
鳥レバーがかなり安く売っていた。。。

20200706_124306

なんと、100g
29円!!( ; ロ)゚ ゚

速攻購入‼️


翌日と翌々日は『甲州鳥もつ煮』もどきで酒肴の1品に加えるとして、
残りは以前作った鳥レバーパテを再び作り冷凍しちゃいましょう。。。

今回は御解剖タイムから、、、

20200706_125200


鳥レバーからハツを取り除く。


レバーのキレイな部分はレバーパテ用に回すが、
レバーでも血管の入った部分と、ハツは鳥もつ煮に使用する。

一番右下の指差しているところは、
俗に言う心臓の血管。。。
人間様は、ここが詰まったら、俗に言う『心筋梗塞』を起こすんだよ。

あ、、、食欲無くした??
スマンスマン(´-ω-)人



20200706_125434

左上はレバーパテ用と鳥もつ煮用を分けたもの。

まずはレバーパテから。

酒やポーションミルクで臭みを取った後、

ローレルやバジル、
タマネギ、ニンジン、セロリをみじん切りにし、オリーブオイルとバターとニンニクで炒め、

それに鳥レバーを入れてよく火を通した後、
十分冷ましてからフードプロセッサーで潰す。

20200706_130128


後は容器にラップをしいて押すようにギュウギュウ詰めにし、蓋をして冷凍庫で固めるだけ。

これで暫く保存可能だ。


さて、次に本日のメインをば、、、
20200706_130334


その番組では、魚介類はマヨネーズベースのソースが合うとのことで、そこはアレンジ、、、

ベルクスで買って冷凍していた安いイカと玉ねぎ、キノコ類数種と共にサッと炒めてパスタソースに仕上げてしまいましょう。


以前作ったキッシュもどきも再度作る。

かつおの切れ端が安かったので、
翌日のなめろう用に漬けにした残りを刺身に回す。

20200706_165038



本当はトマトソースも作りたかったが時間も無く、
以前安売りで買ったトマトソースをベースに、
生バジルとオリーブオイル、ニンニク、玉ねぎで量を増やす。


20200706_130635


トマトソース入れる前に、
バジルとニンニクの風味を出したオリーブオイルを小皿に分ける。
これにハーブソルトを混ぜる。
野菜を焼いたモノやカツオにコレを付けて食う為だ。


残りはトマトソースを入れて火にかけ、
数回混ぜたたら完成。


まぁ、今日はこんな感じで、、、

20200706_122023



グロい‼️
グロ過ぎる‼️     


パスタは茹でてオリーブオイルをかけただけ。
バケットはテレビで見た通り、
オリーブオイルを付けてフライパンで軽く焼いた。

20200706_122515


魚介のマヨネーズソースや
トマトソース、
オリーブオイルソースは、
パスタにかけたりバケットに乗せたり、
焼いた野菜やサラダに付けたりして味わう。


魚介ソース、チョイと失敗😵レモンが多くなってしまったなぁ、、、
臭みをわざと出す為に乾燥エビも入れたんだが、量が多かったか、、、
今度は失敗しないようにしなきゃ、、、


ま、また酔っぱらいってしまった😅



※後日、元ネタをネットで探してみたら見つけた👀❗

6月27日に放映されていたみたいだ…



よく見たら、全然違うな、、、😅
↓↓
https://www.e-recipe.site/tv/jobtune200627_hotplate01/

足掛け2年間の下書きを要した記事だけど、
結局収穫も無く、大した内容にならなかった。
それでもよろしければ、見てやってください。。。



船橋は、ここ数年、
ホンビノス貝を売り出している。

2007~8年半ばからは、
ようやくあちらこちらで見掛ける様になり、
ここ4年の間に、居酒屋などにて酒蒸しなどを食べられる様になった。


まだビノスが有名になる前、
古来からある、貝の混ぜごはんにアレンジを加えたB級ご当地グルメに
スズキめしというものがある。

https://myfuna.net/archives/myfunanews/myfuna20140101214902

船橋特産のビノスとスズキを出汁にした混ぜご飯に、
チーズを乗せて同じく船橋特産の海苔で巻き、
衣を付けて油で揚げる、なかなか手のかかる品だ。



元来からある郷土料理を発展させた根拠を有し、

新規開発系でなく発掘発展系に分類されるこのB級ご当地グルメは、
C1グランプリという千葉のグルメ大会で優勝したらしく、上記のようなHPがあるし、
テレビで何回も取り上げられたことがあるが…


残念ながら今現在、地元飲食店からは
その名を聞くことは無くなってしまった👂



上記のページを拝見すると、
オリジナルのスズキメシは、
元締め以外には5店にしか許可が出ておらず、

他はあくまでも、リゾットとかドリアとかオムライスとかにアレンジされた品しか許されて居ないようだ。


オリジナルすずきメシを出す店のうち、
フク食堂さんと、フラミンゴカフェさん、
そしてゴールデンバーガーさんは既に閉業。

すずきメシの元締めみたいな立場であった、
居酒屋・冠本店さんは、ついつい行きそびれており、
機会が出来て検証しようと昨年行ってみたら、
何と閉業してしまっていた😱😱😱、、、


晩年には、すずきめしの看板も無く、
店頭のメニュー表からも消えていた事から、閉業前に既に無くなっていた可能性もある。


船橋駅北口近くにあるHという店は残存し営業中だが
すずきメシをメニューから外してしまった事は、
4年近く前に現地にて確認している。


残るオリジナルすずきめしを提供していた残存店は、
本町通りにある某ラーメンbar1店のみ、、、
ここはどうなんだろう⁉️

もしここもメニュー落ちしていたら、
オリジナルは全滅したことになる。

つまりこの5店何れも販売しなくなれば、
オリジナルすずきメシの商標権は、どこに行ってしまうんだろうか⁉️、、、



で、その『オリジナルすずきめし』


ルーツは、
昔から飲み屋さんが多い船橋にて、飲んだ後〆として
一部で食べられていたモノを改良したものだとか。



某居酒屋さんで呑んだ後に、
会計間際にチョッとだけ話伺うと、


「スズキメシという言葉が出てくる事自体非常に珍しく、船橋界隈で飲み歩いている、極一部のコアな人しか知らないんですよ。裏メニュー的存在なんで、これを知っている事自体、飲んべえの証拠です」

というお返事が返ってきた。。。


船橋ではスズキめしをB級ご当地グルメとして育てようとしていた筈だが、
こうして当事者間でさえ、
かなり認識にズレがあったようだ、、、



B級ご当地グルメは街興しする為に開発される筈で、
観光本やテレビなどで大々的に広告され、
船橋なら、本町通りの市民祭りなどのイベントで大々的に販売される。

スズキメシに関しても例外無くそうしたプロモーションが行われたが、いつの間にやらそれも無くなってしまった。

現に2018年、19年と船橋市民祭りに行ってみたものの、その様な動きは皆無だった。



では、オリジナルがダメならアレンジ品はどうなっているか、、、


一軒一軒、HPやら、時には現地まで足を運び、店頭メニューやらを見てみたが、
どこの店も、表記が無く、、、

生憎、俺は貧乏人。そしてこのコロナ禍のご時世、
一軒一軒呑み歩き、残存検証をして歩く事は出来ない訳でして、、、😢


で、シャアない。。。最後の手段だ。


スズキメシを食べられる店一覧を掲載しているサイトに、現在でもスズキメシが食べられる店、どこか知らないかと、昨年に問い合わせてみたものの、


『こちらでは把握しかねます。申し訳ありません』


との返事のみ。




まぁ、一覧を掲載している団体でもこの有り様で、
一切何も情報を得られなかった😢




ここまで、何も無かった事の様に扱われていると、
もしかして、触れてはいけない何かがあるのか…?

例えばK県のシ⚪コ⚪ホ⚪⚪ンみたいに利権問題で揉め事が起きたんじゃないか…?
など、グレーなものがあるのか疑ってしまう😱



ま、何はともあれ、
B級ご当地グルメで街興しの難しさを、
継続させる事の難しさを
すずきメシの件で垣間見る事が出来た。


こうして我が故郷のB級ご当地グルメであるすずきメシは、表舞台から消え去ってしまった訳だが、、、



でも俺は、諦め切れない。。。



以前コメントにて、『千葉は裕福だからB級ご当地グルメは必要無いので、無くて構わないじゃないか』
という内容のご指摘を頂いたが、

その理由では、同様の条件下である埼玉県が、全国屈指のB級ご当地グルメの最先端県として君臨している事に対して説明が出来ないかと思う。

あちらも裕福な県であり、B級ご当地グルメは必要では無いのに、これで街興しに成功している。
(当然、成功の下には、失敗して絶滅したモノも多数あるが…)


『埼玉に出来て千葉に出来ない事』を
認めてしまうのは、ライバルに対して負けを認め、
ライバルであるという事を放棄しまう事になる。


それに千葉あっての埼玉、
埼玉あっての千葉だ。
この2県は永遠に互いに張り合わなければ、
互いにネタにならず、埋もれてしまう。





絶滅したとしたならば、尚更その記録は俺が残さなきゃならない。

これが地元船橋在住の
『B級ご当地グルメブロガーモドキ』として出来る、ささやかな責務である。


貴重な食文化を伝え残す最後の手段は、
ズバリ


自作である💦

つぅ訳で、
やってみるさ‼️
とばかり、
ネットで集められる情報を駆使し、
千葉県では数少ない貴重なB級ご当地グルメ・すずきメシを再現してみる事にした。


ちなみに俺は、貝の炊き込みご飯は、
大の苦手である💦

船橋市民としては、あってはならない事だが、
そんな混ぜご飯が嫌いな俺でも食べられる様、多少のアレンジは加えさせてもらった。



まずは、昨日刺身にした残りのフッコ。
まぁスズキの稚魚だ。
(上はエソという魚。下がフッコだ)
20200917_164838


本物のスズキはデカいし、使いきれないからなぁ

魚下ろすのが下手たが、今回はそれで丁度いい。
身が骨についていなきゃならないからね、、、

とりあえず、一部は刺身に回すとして…

20201219_165203


残りの部分を調理。
20200917_232730



半身はバター焼きにするから、
骨に付いた身とビノスを1個入れて出汁を取る事にする。

20200917_165503


骨に付いたフッコは、そのまま入れると生臭くなるので、まずはグリラーで焼き上げる。

味付けはカツオを使うらしいが、
おれはメン汁を微量入れ誤魔化した💦


後は洋風に仕上げたいからケチャップを少し入れ、
白くワインを少しだけ注ぎ、
タイムとビノスを入れて炊き上げる。
まぁ、西側諸国風にアレンジだな、、、
20200917_165926




炊き上がったら、具を取り出して骨を取りのぞき、
細かく切って再度ライスに戻し、かき混ぜる。

暫く置いて冷めたら、平べったい円状のおにぎりを作り、
チーズを少量入れて海苔で巻き、
後は小麦粉・玉子・パン粉をつけて、
ライスコロッケの如く油で揚げる。

20200918_124822



まぁ、こんな感じで完成だ‼️

20200917_174556


本当はもうチョイ、薄めに握るべきだが、、、

20200917_174642



食べる時はオーロラソースと、
正油を添えるのが本式らしい。

20200917_174932


まぁ、どこかの公式ブログのトップページの様に、
ちょっぴり見栄張ってお洒落に仕上げたが、、、
写真撮った後は、
何のこっちゃない、普通に汚いオヤジメシの1品として晩酌の肴にした。

20200917_193341


2019年以降のスズキメシの情報、
お持ちの方は情報提供よろしくお願いいたします。

名を変えて、こっそり残存しているモノは必ずある筈なので、、、



さて、今年はこれでおしまい🔚
皆様、お世話になりましたm(_ _)m


コロナ禍であまり外出も出来ず、
外食出来る場所も限られる。

来年はいつまで続けられるか分からないけど、
埼玉ネタがまだ幾つか残っているので、それで繋ぎましょう。。。

来年3月で丁度5年、
一区切りつけようか、、、

書くのは止めませんよ。。。ペースは落ちるけど…


ではみなさん、来年も無事でいてください。。。
今年よりは良い年がきますように、、、

さて先日、
sakunosuke12さんのInstagramを拝読していた際、
ガノタモドキの俺に、無視出来ない1品が、、、

https://www.instagram.com/p/CEP_KTJDdSr/?igshid=4mnehpnzd3g0


彼に売っている場所を教えていただき、
タイヨーさんとストッカーさんを覗いてみたら…

20200825_171753



無事発見👀‼️


普通のオイルサーディンなのたが、
パッケージは、アニメとコラボした期間限定品。

その名も、、、
オイルシャアディン
↓↓
https://www.promotion.hagoromofoods.co.jp/oil_chardine/#/


尚、以前も同様のコラボをしていたが、
この時はゴルゴ13をもじり、

ゴルゴサーディン

と名乗っていたようだ(笑)


20200825_171839


まぁ、よくあるコラボだな、、、

それにしても、禿の監督さん、
ガンダムでどれだけ稼ぐつもりだよ⁉️


こんな事されたらさぁ、、、

無視する訳にゃ行かないぢゃないか‼️

『貴様を野放しには出来んのさ』(^^;

つぅ訳で、なけなしの小遣いから費用を捻出し、
早速『捕獲』してきた。

20200828_191311


という訳で今日は、
今日は、シャア=アズナブル(クワトロ含む)をもじり、ブログのタイトルまで変更して『シャア祭り』を敢行しましょかね、、、


まずはジックリとビジュアルを堪能しようとしたら、
パッケージの裏に、何やら紙が挟んであるぢゃないの

20200828_191326

どうやら、シャア専用レシピらしいな
20200828_191238


ハゴロモさん、ニクい演出してくれるぜ❤️



さて、俺は盆Bなんで、
100円のオイルサーディンしか食った事が無い。。。

だが、このオイルシャアディンはその名の如く、
俺にとって
通常の3倍
の高価格、、、👛
どれだけ味が違うのか楽しみだ。

『さぁ、見せて貰おうか‼️その実力とやらを』


蓋を開けてみると、パッケージの赤とは違う。
さすがに缶まで赤く加工はしていないようだ(笑)

20200828_190917


袋は赤、、、中はまさかの金🥇

まさにシャア(クワトロ)が自分の乗機の色を棚に上げて部下に忠告した、Zガンダムでの迷言の1つ(^^;
『目立つ色になったから気をつけろ』
を、地で行っているよな、、、(笑)


ビジュアルから100円の奴に比べたら明らかに違う‼️
いかにも高級そうだ。
内容量も違う。

さて、中身を開けてみよう。

(価格が)『決定的な差では無い事を教えてやる‼️』
など銚子こいてみたものの、
素人目にも分かる位モノが違うわな(-_-;)


これを調理するのは、
『それ相応の資格がいる』
のかもしれん。。。



さぁ、レシピどうり
『やってみるさ‼️』


でもその前に、そのまま一口だけ


100円のヤツに比べ、やや小振りながらも、
形はシッカリしているが、身は柔らかい。
そしてややスモーキーな感じ。
上品というか、余計なアブラ感や辛さが無い。


……

……


美味い……
俺の舌を……

『一撃で…一撃で撃破か!!( ; ロ)゚ ゚』 


いままでこの味が分からなかったとは、、、

『坊やだから』か⁉️


さて、とりあえず残りは、
トマトソースと共にパスタで戴くとする。。。


赤パプリカも用意したかったんだけど、
黄色が余っていたから已む無くコレを使う。

材料はコレ

20200831_171130


オリーブ油に、シャアディンの油も入れちまおう。

『旨味は最大限に生かす。それが私の主義だ』     


ニンニク、唐辛子、バジル、タマネギ、
そして身の崩れたシャアディンをテキトーに入れ、
何分か煮込む。

まぁ、オイルサーディン入りのトマトソースかな



冷蔵庫に余っていた既製品トマトソースで味を調整

まぁ、こんなもんか、、、

20200831_171356

オイルシャアディン自体が美味いし、
レシピもついている。
これで味付けに失敗したら、
貴様は無能だ❗とか言われそう…



ニンジン、キュウリ、キャベツは、
少しだけチン✨し、かんたん酢に浸けて、
なんちゃってピクルスに。2時間浸けたら完成。

20200831_164229


20200831_164302



折角ならカプレーゼも作りたいが、
あいにく近くの埼玉スーパーは、モッアレラも生バジルも値引きされておらず、高くて買えなかった😢

こうなったら自作だ。

20200831_182519


豆腐の残りが冷蔵庫にあったので水気を切り、
オリーブ油にバジルと粉チーズ、
まぁ本当ならヨーグルトあれば少しだけ入れたかったんだけど、無いモノはシャアない。。。


で、今日のメシ

20200831_194425

仕上がりは相変わらずグロいが、
どうにかコレでワイン飲めそうだな、、、🍷

まだまだ工夫の余地はあるが、
現状、俺の実力では、これが精一杯💦


ララァ、
私を導いてくれ。。。

このページのトップヘ