先日、前橋にて開催されるピザのフェスティバル
「キングオブピザ」に日帰りで行こうとしたのだが、
運悪く関越道は事故渋滞
花園から前橋は90分だってさ

日帰りなので、珍しく高速代奮発したのだが

シャアなく前橋は諦め、秩父~ときがわあたりの紅葉見学と、以前から気になっていたスポットへの訪問、
昔食べた品の再検証に切り替える。。。



とりあえず、ときがわ町にある、
以前から気になっていた豆腐屋に寄ってみよう。

その名は、「わたなべ豆腐店」
ここは駐車場がいつも混雑している印象しか無い。
人気のある店みたいだ。
↓↓
http://www.11-12.co.jp/

20171111_120035-1


試食も置いてあるので、これだけで満足してしまいそうだが、

20171111_120751


折角なんで何か食べてみよう。

おからドーナツやふわトロ豆腐、 おからコロッケ、豆腐プリンなどを店先にていただいた。

20171111_121235



ふわトロ豆腐には山芋のすりおろし、ネギ、湯葉が乗っており、専用のタレでいただく。

20171111_121649


味は流石だ。大豆の味も濃いが、それにありがちなくどい感じも無く、清涼感も感じられる。


おからコロッケやドーナツは、
豆乳の味がハンパなく強い。
が、同じおからが原材料とは思えぬ位に味のバリエーションに富んでおり、全く飽きない。

とうふアイスも人気みたいだが、寒いのでパス(^^;
とうふプリンはとにかくクリーミーで滑らかだ。
大豆臭さは、他所にあるこの手の品よりも随分抑えられている。


そうそう。。。
ここには水汲み場があり、
柔らかくて美味な水が汲める。

20171111_121024

これだけの井戸水、なかなか飲めないな。
どうりで豆腐も美味い訳だ(^^)




この後、ときがわ温泉スタンドに寄ったけど、
再度のレジオネラ菌の検出により、
引き続き営業休止だった。


3年前のレジオネラ検出
一昨年のイタズラによる機械の故障など、
よくトラブルに巻き込まれるなぁ…
関係者は大変だぁ


普通なら塩素をチャッチャとしこたまブチこんで
予防的にレジオネラ菌を撲滅するのだが、
塩素は肌にも悪く、温泉の成分や効能を半減させてしまう。


埼玉はかつて2ヶ所の入浴施設にて、レジオネラによる深刻な被害が起きた為に様々な基準が厳しくなった反面、
地理的に群馬や長野、栃木など沢山の有名温泉地に近い為か、
他県に比べて温泉に対する「舌が肥えた」客が多く、ニーズに応えるべく、湯使いに非常に気を使っている場所が多い。
(非加熱源泉浴槽が埼玉の日帰り入浴施設に多いのは、この傾向を端的に現しているし、他所に比べてツーンとした塩素の臭いが少ないのはその証かと)


その相反する2つのシビアな条件をクリアすべく、
埼玉の温泉関係者の方々は日々工夫を怠らないが、
時には良かれと思って行った事が、仇になってしまった事例もある。(某入浴施設では塩素を使わず銀イオンを使った結果、異常増殖したレジオネラ菌には効果が無く、結果感染症を引き起こした事例もあった)

慎重に慎重を重ねながらも、
かなり厳しい条件下で苦慮しながら営業しているのが、埼玉の温泉業界の実情なのだ(-_-;)


行列が出来る程人気のときがわ温泉スタンドにて営業休止が多いのは、貴重な観光資源保護の為に、きちんとした検査を行っている証でもある。
検出されたとしても人的被害が起きて無いのはその為かと。

逆いえば、これなら営業している時は安心できる。
(いつ塩素投入量が増えてもおかしくないが、そこはアスコルビン酸などを各家庭で加えて中和すれば良し)

とにかく、関係者の方々には非常に頭が下がる思い。
1日でも早い復活を祈る!

それはそうと、
今回は紅葉はまだ一部しか紅葉は見ていない。
もう少し山深く登ってみようか…


B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ