関東B級&ご当地グルメドライブ 

関東近郊の貧乏旅行とB級グルメのブログ。 1泊・日帰りを問わず「いかに金かけず楽しむか」をテーマとした「B級旅行」に挑戦!! たまに温泉や温泉水販売所についても触れます。 予算は日帰りは大人2人5000円、1泊は18000円~23000円を目安にしています。 記事はあくまでUP当時の現状なので、それ以後の内容に関しては保証できませんので悪しからず。 R5年4月より不定期更新となります。 ご意見・ご質問は、 Instagramの方にていただければ幸いです。

2021年11月

家内の実家への手土産をどうするか悩んだ。

義母は病気になってから、
好みや味覚が変わっちゃったからなぁ…

だが、繊細なやさしい美味しさのモノであれば、
きっと手をつけてくれるだろう、、、


となると、
ここのパンなら間違い無い、、、


つぅ訳で向かうは、つくば市洞峰公園のそばにある

つくばパンの銘店、モルゲンさん。

20210616_215308


つくば市は、
パンを公式ご当地グルメに指定している。

そんなつくばパンを市民に聞くと、
間違いなくアンデルセンさんとクーロンヌさん、
そしてこのモルゲンさんの名が上がる。
いわば老舗の1つ。

モルゲンさんは、
お客さんの年齢層がどちらかというとやや高め。


ではさっそく入店しませう。


20210616_215545

つくばパンと言えば、
全粒粉で色のついたナッツやベリーなどが入ったパンが特徴だが、

ここモルゲンさんは、イギリスパンタイプが人気。

食パンは時間毎に予約するシステム。
丁度20分待てば焼き上がる時間になるので、
ここぞとばかり予約。


勿論、つくばパンの類いもいくつか見受けられた。
(※ドイツ系に寄せたパンを『つくばパン』と、便宜的に勝手に分類させてもらっています)

割と価格はやや安めで、
シンプルはパンが多いのが特徴。

まさにsimple is bestを地でいっている。

20210616_220503


この中から、クルミ入りのパンと、
小さくて安価なバケットタイプのパンも購入。


さて、家内の実家にて、記念撮影、、、
まずは食パン(イギリスパン)から

20210616_215412


かなりのきめの細かさ。
特に焼き立ては、何も付けずとも美味いのよ、、、
皮がカリッとし、中はふんわり、、、
バターの風味はしつこすぎず。

つぅか、船橋市民の内輪話になるが、
30年前、
今は無き稲葉屋という惣菜の名店と駄菓子屋の近くに
変わった風味が特徴のベーカリーショップがあった。


モルゲンさんの食パンは、
そこの食パンに、良く似た味なんだよね、、、
最初食べた時、ビックリしたよ!!( ; ロ)゚ ゚


20210612_145530


ハードタイプのパン
これはワイン&チーズに合うが、
このままでも充分美味い。

20210616_221150


麦が感じられる味わい。
つくばパンの真髄なり、、、


20210616_215656


義母も喜んで食べてくれ、ホッとしたよ。。。


店の裏手は洞峰公園

20210616_215345


ここでおもむろに、
モルゲンさんのパンをかじる外人さん達を
時々見掛けるんだよね、、、
(※コロナ禍前の話です)
さすがはパンの街、、、

俺は基本、土日連休が無いが、
今回は半ば強引に休み取ったのだ、、、

やっと御対麺かなうわ~\(^^)/

つぅ訳で、前回書いた筑波ハムのリベンジを
ここで掲載しときましょう。


さてこの筑波ハム、
あの有名な埼玉のサ○ボ○ハム以上の単価を誇る、
超高級ブランドハム&ウインナー


モノにもよるけど、
例えばソーセージ5本1000円弱は当たり前!!( ; ロ)゚ ゚


よって、主に贈答用で、
自らが買って口に出来る機会は殆ど無い。

後はレストランで味わえるが、
やはり取り扱いは高級な店が中心。
ヲラみたいな盆Bが行ける場所ではない。

あくまでヲラのモットーは、
ご当地グルメを、
何とか手の届く価格でゲットすることだ。



筑波ハムさんでは、
この高級ハムやウインナーを、
有料試食的に手軽な価格で提供してくれるキッチンが
土日祝のみ営業しているらしいけど、
メニューなど詳しくはHPには掲載されておらず、
↓↓
https://www.tsukubaham.co.jp/store/

前回平日に現地に行ったことで、
色々現状など知ることが出来た。。。
やはり現地に足を運んで調べる事は大事だな、、、

その情報を周知する事が、
ブロガーモドキとしての存在意義だ。


つぅ訳で、いざ再訪じゃ、、、

20210919_143342


おおっ、ヨカッタ😌
ちゃんと営業していたゾ…臨時休業じゃなかった


今回はインスタ経由で交渉。。。

申告すれば画像撮らせてもらえるとの
お墨付きを戴いていたので、
一言断りを入れ、堂々と撮らせてもらおう、、、

まずは、店内。

20210918_121033


とりあえず、メニュー。
何れも有料試食にふさわしく、
500円程度のリーズナブルな価格。

20210919_143235


どれも美味そうだゾ( ̄¬ ̄)
さ~て、何にしようかな


ハムやウインナーの盛り合わせも気になったが、
腹も少し空いていたので、
オーソドックスなハムサンドにピザ、
計1000円でいってみましょう。。。


イートインコーナーは、
充分なソーシャルディスタンスが取られている。

20210918_122330


待つこと10分、いよいよ御対麺じゃ、、、

20210918_122351


サイズはやはり小さいが、
あの高級ブランドをこの価格で味見出来る意義の方が大きい。。。


20210918_122550

ハム屋らしい、かわいらしいトレー


で、早速実食。

まずはサンドから、ハムを少しだけ取り出して、
そのままハムの味見。

20210918_122406

う、、、うまい。
かなり濃厚で上品。豚の脂は臭みとは無縁だし、
塩辛さとは無縁。。。

サンドの状態で食べても、しっかり肉の味がする。


ピザのサラミは、サラミの中の脂が溶け、
いい感じでまわりに風味が移る。。。

20210918_122418


ああっ、、、幸せだ。


もう一組のお客さんが、
ソーセージの盛り合わせとウインナーの盛り合わせをオーダーしていたようで、
紙ナプキンを取りにいくついでにチラ見( ロ_ロ)ゞ


やはり量こそ少ないが、色々な種類を試せるので、
あちらの方がヨカッタかなぁ~と、
少しだけ後悔😢

出来れば、追加でバケットをオーダー出来る仕組みがあると、消費者としては助かるなぁ~

口をリセットするアイテムは必要だよ、、、


なにはともあれ、
筑波ご当地グルメ・筑波ハム使用のサンド
やっと捕獲成功デス\(^^)/

今回から暫くは、茨城シリーズをお送りします。

まずは、
近年県内のあちらこちらで見掛けるブランド
『筑波ハム』

ここの『飲むヨーグルト』は、
とにかく濃厚で絶品なのよ、、、


20210619_231723


以前、家内の実家でおっそ分けを戴いたが、
トロトロ感、スゲぇ!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚


20210619_231737



だが、コレはしょっちゅう飲めるモノではない。
貧乏人の俺には手が届かない高級品だからね、、、


それもその筈。。。
現地ジモでさえここの品に関しては、
贈答用の特別品という認識らしい。


だが、ご当地モノと知って、
この俺が放置する訳にはいかない。。。


工場の直売所に行けば、
安価に手に届くモノがあるのではないか⁉️

その検証の為に、
家内が土浦にある病院に通院する際に付き添い、
足を伸ばして行ってみることにした。
 
向かうは、研究学園エリア近くにある
筑波ハム・陣屋さん。

20210617_115859

工場見学も出来るみたいだが、
この日は稼働していなかった、、、

20210617_121625


とりあえず、入ってみましょう、、、


20210617_120131


とりあえず、何かしらイートイン、又はそこで作られた料理を何かテイクアウト出来ないかを検証。

なんせ、
ホームページに明確な記載が無かったからなぁ、、、


20210617_120947



あるにはあったが、
どうやら土日のみの営業らしい。


メニューを見てみたら、サンドイッチ等数種類あり、
お値段も高級品を扱う場所の割には安価、、、
十分このブログに載せられる価格帯だった。

行ったのが平日だったのが悔やまれる😢


店内はどうやら撮影許可制だったらしく、
その貼り紙を発見( ロ_ロ)ゞ


ここから先は、店内の画像の掲載は自粛するしかない
万が一交渉に失敗したら、
食い物すら載せられなくなるからね😢😢😢

なので、出来る範囲で書くしか無い。



まぁ、こんな話をしてもシャア無いんで、
話題を戻しましょう。。。💦



店の奥には、精肉の対面販売コーナーがあり、
ここでメンチカツを発見( ロ_ロ)ゞ

そして野菜コーナーでは、旬の地物野菜が、
格安で販売されていた。


さて、これらをゲット後、車の中で記念撮影📷

20210617_121710


メンチカツはボール状。
惣菜類に関しては、埼玉の某ハム会社よりは安価だ。
1つ150円程度で買えるからね、、、
20210617_121803


北本のトマトコロッケを彷彿させるビジュアル👀

20210617_121858


豚肉の甘味と濃厚な味にトマトの酸味が合わさり、
スッキリ戴けました。

埼玉の豚肉も豚肉らしくない繊細な味わいだが、
こちらの方が肉の甘さが控え目かもしれない、、、


現地で食べるだけじゃ勿体ない。
家でビールと合わせて試してみたかったなぁ~


で、現地で食えなかったサンド類、
数週間後、土日に休みを取り、早速リベンジ。

続きは次回ね。。。

少しだけ古い話題だけど、
ニュースを見ていたら各県の地域クーポンについて
隣県での使用も可能にする動きがあるらしいね👀

https://www.nikkansports.com/m/general/news/202111110000680_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral
(↑↑日刊スポーツの記事)
(↓↓県民割について)
https://travelersnavi.com/coupon/kankoshien2021

ワクチン打った人や、
陰性が証明された人に対しては、
国が隣県への旅行を推奨するって事のようで。。。



…だが隣県単位だと、
またまた色々な問題が出てくる訳でして、
ツッコミどころが多く、
それが升吾味の格好の『飯の種』になりそう(--;)


煽られる事で、
新たな分断が産み出されるんだろうなぁ~💦

一応この措置は、来年1月半ばに再開される、
gotoトラベルが再開される迄の『繋ぎ』らしいけど
先行きは不透明。。。


とりあえず、関東を例に取り、
どのケンミンがどこに行けるか、
ちょっち調べてみる事にした。。。


まぁ、俺の頭の中は、
『翔んで埼玉!!』や、
『おまグン』をはじめとした地方ディス漫画、
そして『ケン○ンsh○w』をはじめとした、
地方ディスなヘ○ト番組などにかなり汚染され、
視点がかなり片寄ったモノになっているので、
そこはご容赦をm(_ _)m

20211113_155658

参考サイト
↓↓
https://goto.jata-net.or.jp/coupon/area.html



まずは埼玉ケンミン。。。


20211123_201449

彼らは、
千葉、東京、長野、群馬、栃木、茨城、山梨の、
7都道府県に行くのが容認されることになる。

まさに海あり山あり温泉あり、
バラエティ豊富で行き先選び放題。。。

う、、、羨まし過ぎる✨✨✨

しかも、栃木県とは隣接している場所は、
『三県境』付近のごくわずかなエリアしか無い。
たったこの程度でもOKなのよ、、、

20210614_153822



関東各地、他を見てみようかな、、、

・栃木ケンミン
20211123_201817


群馬、茨城、福島、埼玉に行ける。
とりあえず海行きたきゃ、
茨城&いわきの海には行けるよね、、、



・群馬ケンミン
20211123_201343


栃木、埼玉、長野、新潟に行く事が可能。

だが残念ながら、
茨城の末端とは約2㎞離れていて、
隣接してはいないので、制度使用は不可能。


よって残念ながら、
特に群馬東部住民は、
北関東道で1時間半で行ける筈の茨城に行く事は出来ない。

海に関しては、とりあえず新潟には行ける。
ノドグロやイカをはじめとした
日本海の海の幸を、3時間近くかけて食いに行くのは
館林や太田の人には辛いかもしれんけど、、、
(その他地区のグンマーな方々は、太平洋より元々新潟の日本海の方が身近だったし、、、)


・茨城ケンミン
20211123_201418


福島、千葉、埼玉、栃木に行く事が可能。
千葉県の各テーマパークは楽勝。

山を求めるなら、
群馬には行けないものの、日光や秩父は可。

温泉なら那須や塩原の温泉に行けるし、
選択肢は意外に多彩。。。
羨ましいなぁ~(^q^)


北関東3ケンミン、
特に遠方在住の方々への共通の特典は
都内観光に1泊で行く裏技があることかな、、、

・群馬栃木ケンミンはさいたま市内や越谷草加、
・茨城ケンミンは船橋浦安、

このエリアに宿を取り、
そこから都内に移動すればいい訳で、、、


こうするによって北関東民は、
観光可能な都道府県に東京都を加え、
事実上5つにする事が出来る。


一方、先述の群馬と茨城の様なケースは、
僅かに接していない為に、
互いの割引宿泊を伴う行き来が制限されるという、
矛盾が生じている。。。




・東京トミン様

20211123_195143


千葉、埼玉、山梨、神奈川に行けるんだけど、
更に何故か、
特例で静岡も認められているのだとか(@_@)…


その理由は、
伊豆諸島が東京都で、静岡県内まで船が出ているし
東京都と静岡が、高速道路で繋がっているからなのだそうな、、、

何か苦しい言い訳だよな、、、矛盾だらけ。

さすが支配階級!!上級国民!!!
特権が許され、一般庶民もその恩恵を受けられる。
なんと羨ましい。。。( ̄¬ ̄)


なんなら群馬と栃木行く位は国も許可してやれや…
ルール通り、高速や新幹線で繋がっているだろ?

今まで散々な目にあって、
他所の県から目の敵にされてきたんだから
少しの間だけでも、
更なる特権を与えもいいのでは⁉️



やや損するのが、
我々千葉ケンミン。

20211123_201525



国から移動が奨励されているのは、
東京、茨城、埼玉の3都道府県のみ。

だがアクアライン特例で、千葉県と神奈川県は、
相互に行き来が認められているようで、
よってトータル4県。


千葉ケンミンは、栃木や群馬みたいな
本格的有名温泉に行く事は不可能だが、
知名度を誇る神奈川の箱根と湯河原にだけは
辛うじて行ける事になる。

ただし、
山に関しては丹沢や箱根、
秩父や奥多摩等に制限される。。。


が、これらの山々は、
千葉北西部から行くには、かなり時間がかかる。

時間的には、日光の山々の方が近いのに…
これは理不尽だよ、、、😢



関東で一番損をするのは、
何を隠そう神奈川ケンミン・ヨコハマ市民サマだ…
(※ヨコハマ市民をカナガワケンミンと呼ぶのはどうやら禁忌らしいので、ここでは別枠扱いとしましょ…💦)

20211123_195131


県跨ぎが許されるのは、
静岡と山梨、東京、千葉の4都道府県、、、
行ける場所はかなり制限される。。。


これじゃ(自覚していないかもしれないが)プライドの塊(であると噂されている)市民らからは、
当然文句出るだろなぁ~(O.O;)(oo;)

『都民よりも何故恩恵が少ないんだ?(*`Д´*)!!』と、、、


他ケンミンがやったらキザで自意識過剰と感じる事を
いともあっさり、
平然とやってのけるスマートさがあり、
『格好悪い事こそ悪』であると考える市民サマ達は
お金を使うべき時には、
多少無理してでも見栄張って豪快に使う。。。
(当然、個人差はあるだろケドね😅20年前の知り合いが、まさにそうだった💦)


彼らから地方へ金を落としてもらう為には、
都内セレブ民と同様の特権を与えるべきかと、、、


都民サマが静岡まで行くのが許されているならば、
ヨコハマ市民サマには、
せめて埼玉県あたりまでは国も許可しないと、、、
(深谷本庄あたりに泊まれれば群馬にも行けるからね)







関東以外に目を向けると、
日本で一番優遇されているのは、

長野ケンミン‼️

20211123_202540



その数、なんと

8都道府県‼️

長野にとって埼玉や静岡、富山は確かに隣県だが、
新潟や山梨、群馬や愛知・岐阜のような、
移動手段のある隣県とは、
同類には扱えないのではないか?


ごく僅かなルートを除き山で遮断されており、
かなり遠回りしないと隣県には行けない。

特に富山には新潟を経由しないと行けないんだから
もはや隣県とは言えないんじゃない⁉️


それとも長野ケンミンは真面目らしいから、
国から安全と判断されれたんだろか、、、?笑





一方、一番損するのは、
沖縄県民と北海道民。

20211123_211955

魅力度上位のツートップの自治体、、、

人気の公式トップブロガーを何人も排出している
魅力のありすぎる地だから、
地元から出なくても、十分情報発信が出来るるが
彼らもたまには他所に逝きたいだろう。。。

、、、しかし、
彼らは自らのすんでいる、
都道府県内から出るなと言われているに等しい😢


唯一、沖縄ケンミンは、
鹿児島県に行けるのが許されているくらいだ。
(後日、北海道も青森まで可能になりました)



以上、ざっと取り上げてみたが、
これって、
凄い不公平だよ。
まさに矛盾だらけ💢


まぁ、その様な措置が一時的なら、
少しの間だけの試行錯誤って事で理解が得られ、
さほど問題にはならないかもしれない、、、



俺が一番危惧しているのは、
中途半端に感染の波がダラダラと長引く事による、
分断の固定化。。。


あくまで『割引の範囲を区切る線引き』の筈が、
『許可されたケンミン以外入れるな!!』
という誤ったメッセージで受け取られること。


許可された県以外のナンバー狩りが再び起こる    
事なんだよね、、、


なんたって、こういうことする連中は、
国がお墨付きを与えたと都合良く解釈するんだから

それを升吾味が面白半分で騒ぎ立て、
『誰か犯罪起こせよ‼️』と、煽るは煽るわ、、、
って事になりそう。


20210929_114147



結局、
『感染=悪』
『県の陽性者数の比較=営業マンの勤務成績』
みたいな捉え方をされているから、
様々な問題が起こる。




感染が増えてきた時点で旅行するのは、
あまり好ましい事じゃ無いと思うけれども、、、

…かといって、いつまでも厳戒体制敷いているのも、
貴重な経済回復のチャンスを逃す事になる。


少なくとも、10月末から12月半ば迄は、
制限なく行動を拡大するフェイズだったかと思うが
(勿論、約束事の感染対策を守る事が前提)
衆院選で貴重な時間を浪費してしまったのが痛い(><)


感染拡大兆候が見え始めてきた時点で、
段階的に早めにリミッタ―をかければ良いわけで
速やかにステージを切り替えられるようにしておく事が重要かと。



その変化に速やかに対応出来る様、
『旅館やホテルは、どんなに長くとも15日以上先の(この政策での割引を伴う)予約は認めない』

矛盾や抜け穴だらけのルール作りより、
現時点での取るべき対策は、
唯一これだけでいいと思うのだけど、、、


隣県跨ぎのルールに関しては、人流等を分析し、
県内をブロック分けして許可したり、

又は一段緩くして、同一地方内+隣県にしたりして
2段階位設けるとか、きめ細かいルールがあった方がいいんじゃないかな?


とりあえず、安心して出掛けられるのは、
今しか無いのかもしれない。


思わぬ制限が入る可能性もあるし、
海外から人が入って来始めたから、
来年頭には、どうなっているか解らん😭💦💦


一度ガス抜きをする機会作らないと、
みんな精神的に参っちゃうよ、、、⤵️

以前も記事にした、
大多喜町のオリブというショッピングセンターに入っているヤマト水産さん。


20210724_084344


値段はそれ相応だけど、
なかなか良さげな魚が入荷する事があり注目している


さて今回は、赤サバなる魚が入荷、、、

半身が1000円と、俺にしたら高価格だが、
丁度夕方の値引きで半額。

20210724_193152


現地で即ググって調べてみたら、
この赤サバは、
本名がハチビキという深海魚。

サバとは縁もゆかりも無いスズキの親戚って事で、
有無いわず購入。。。
(サバやそうだがつおの仲間ならヒスタミンが怖いけど白身なら刺身でも安心だからね、、、)


白身魚の類いらしいが、身は何故か赤身!!( ; ロ)゚ ゚
がしかし、本家サバ同様、脂の乗りは半端無い…


人気も無く割安、しかもかなりレアらしい。
知る人ぞ知る珍味。。。
東京湾~太平洋の奥深さ、改めて感動だぁ~

つぅ訳で、今回の収穫。

IMG_20210724_134438_500


木更津のわくわく広場で買った、
1匹60円の富津産地アジに、
同じく木更津のスーパー、富分さんのアラ煮、

木更津のスーパーせんどうで買った、アジのサンガ。
そして冒頭の、
大多喜町のヤマト水産で買ったハチビキ

20210722_231518



またまた日本酒が止まらんよ🍶


さて、話は前後するが、
大多喜から自宅に向かう途中、長南町の湧水を調査

IMG_20210724_134438_423


ここの湧水はGoogleにて、
硫化水素臭がし、感触も普通の湧水では無いとの情報を得たのだが、
この日は、全く感じられず、、、

IMG_20210724_134438_474


触れたり一口に含んでみたら、
明らかにただの水だった💦💦
かつてこの水飲んで腹痛起こした人もいるようだが…


このエリアの他の湧水も、
普通の湧水だった。

IMG_20210724_134438_487


こちらは美人の水と呼ばれ、
多少汲む人が居るくらいの湧水。。
まぁ、普通の美味しい水なんだろうけどね、、、、


疑問に思ったら、とりあえず行ってみる事が大切。
行かなきゃ何も解らない。

それで偶然汲める場所見つけた経験が、
過去3回程あるしね、、、


この目当ての湧水が鉱泉じゃなかったので、
鉱泉はいつもの場所、、、

CMやロケ等で有名な、
某非電化私鉄の某駅前の垂れ流しで汲む。。。

20200908_133625


ここは温泉スタンドの様な貯め湯とは違い、
常に湧きたてが汲めるから、
温泉(鉱泉)水の鮮度が違う。。。

画像の様なポリタンではなく、
ペットボトルに密封して持ち帰る事をオススメする。

千葉のB級ご当地グルメの種類は、
埼玉の半分以下の数しか無い事は前に書いたけど、

その土地で昔から愛されたソウルフードは、
意外に沢山あるんだよね、、、


木更津には、焼きそばの店が比較的多く存在し、
いずれもストレート麺という共通点を持っております

今回は、そんな木更津の焼きそばに、
再び焦点を当ててみたいかと、、、


沿岸部にある、富士見亭さん。

昔は他のメニューもあったらしいが、
今は焼きそば専門店になっているようで、、、

IMG_20210723_121311_817


大量の持ち帰りの方がいらっしゃったので、
ついでに作ってもらいやした。

20210722_154208



焼きそば400円。
作り置きしないこだわりがあり、
いつでも焼きたてを提供しているとのことです。

IMG_20210723_121311_866


並でも、それなりにボリュームあり。

IMG_20210723_121311_870


もやし多めだけど、これがまた良いアクセント。

乾麺かと思いきや、普通の焼きそば同様蒸し麺だが、ストレートタイプの麺に木更津焼きそばとしての特徴を見る事ができるかと。

IMG_20210723_121311_875


ソースギトギトではない、
やさしい味でございました。。。

沿岸部には、
せんどうというご当地スーパーチェーンがありやす。


このブログで何度か書いた『おどや』が、
安房地区を中心に展開するのに対し、
せんどうは上総地区に多く展開しております。

この日は地魚はさほど多くはなかったけど、
ここ木更津店には時折入荷する事もある様で、
覗いてみるのも良いかもしれないっす。

こうしたレアなアイテムもあるかも、、、
20210722_144326


今年も我が家に、
ボジョレー・ヌーボーがやってきた🍷

20211119_125413


今回は、例年よりもやや価格が高め。

まぁ、コロナだし燃料代や人件費などもかかるので
多少の値上げはシャア無いかな、、、


今回は味も色も、
何だか昔のボジョレー・ヌーボーに近いような…

ちなみに飲んだのは、
某ディスカウントショップで売られている、
798円のボジョレー・ヌーボーです。。。

(ジョルジュなんて高級品、買えないよ💦)

20211119_124123



近年のヤツは、
なんだか無理矢理作り込まれている印象がある。

ヌーボーながらの華やかさや、
いい意味での薄っぺらさが少なかいモノが多かったが

今年に限っては、
昔のヌーボーらしい味だったかな、、、




さて、ボジョレー・ヌーボ飲むならば、
当然つまみは必要。

スーパーでは、普通の赤ワイン向けの食材を、
広告の品にしているのを見掛けるけど、
ヌーボに限っては、やや白ワイン向けの食材が合う。

ガッツリした谷津だと、食材に負ける。

となると、
やはり魚、それも白身が合うかな、、、と。


という事で、何か面白い食材が無いか、
いつものタイヨーさんに行ってみたら、
一匹150円以下で生のカレイが買えた。

20211119_124216


今回はこれで何か作ってみましょう。


最近インスタを見ていると、
自宅メシで物凄い美味そうな料理を作る方々が、
多々がいらっしゃる。。。

特に、フォローさせて戴いている、
この方の料理が半端ない。
↓↓
https://instagram.com/massan0713?utm_medium=copy_link

ため息が出るくらいの、美し過ぎるビジュアル、
まるで本職!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚、、、

こんなの観ちゃうと、
ヲラの汚いメシを載せるのも気が引ける。

変な例えだが、
人サマの前でパンツ脱ぐようなモノだ🤪


つぅ訳で、今回はインスタには上げず、
ブログのみで、、、とも思ったけど、
やっぱり『パンツ脱ぐ覚悟』で、
あちらにも少しだけ上げようかな😅


今回は自分なりに頑張ってみようかと、
カレイさんにもひと工夫。

ウロコを削ぎ落とし内臓やエラを取り除いた後、
今回は表じゃなく、裏を下ろすことにします。
20211119_125710



真ん中に切れ目を入れ、骨沿いに削ぎ、
皮を引いてから塩水で軽く洗い、水気を拭き取り、
オリーブオイルとバジルと岩塩を混ぜ、
冷蔵庫で少し寝かせましょ、、、
20211119_125803



さて、のこりはどうしましょか、、、

20211119_124426


アラやバラバラになった部位は、
ブイヤベースにでもしますかね、、、

ブイヤベースは、南フランスの郷土料理だから、
ボジョレー・ヌーボーにはもってこいでしょ、、、


とりあえず、トマトソースから手作り。
(画像左上はブイヤベースの材料)

20211119_124937


トマト缶、バジル、ニンニク、タマネギ、
セロリの葉と茎、塩コショウ、

時々水を入れかき混ぜながら、20分煮るだけ。

20211119_124851


とりあえず今日使う分以外はタッパーに入れて冷凍
これで暫くはトマトソースには困らないっす。



さて、ブイヤベースの材料はこんな感じ。

20211118_174938


少し前に買っておいた、イカやエビ、
そして冷凍庫に眠っていたムール貝、カニカマ。

野菜は適当。
ハーブはタイムやローズマリーなど。

野菜や魚介をオリーブオイルで炒め、
白ワインを適量入れた後、先程のトマトソースと、
コンソメと水を足して、20分程煮込んで完成。

ジャガイモ、人参は、
予めレンジで2分位チンしておいた方がいいかと…


さてさて、カレイの本体は、
オーブントースターを使い、ムニエルに。

20211119_125948


香草をかけ、軽く塩胡椒。
カレイに切れ目を入れ、そこにバターを入れる。

下はクッキングペーパーに、
バターとオリーブオイル少量をひき、
プチトマトとブロッコリーを添え、
上から白ワインふって蓋をして、
オーブントースターにて蒸し焼き。
5分×2、インターバル各3分。余熱もうまく利用。

最後3分は蓋をせず焦がします。。。

20211119_125307


ちなみにローストビーフは、
牛ブロックが安い時に買い、
5回分まとめて作って冷凍してあるのよ、、、
今回は一番多いい部分を奮発し、
30分自然解凍してスライス。

20211119_185311


食パンは値引き品を冷凍しておいた谷津だ。
わざと焦がし、削ってをチーズの上にかける。

こうすると、クリーミーなチーズなら風味が上がる



さて、いよいよ完成。

が、しかし、、、


こうして気を使って作ったのにも関わらず…


やはりグロくなった(・・;)

20211119_125348


やはり俺には才能が無い、、、💦
つぅか、ガサツな性格は隠せないよな⤵️


それはともかく、
今週末、出掛ける予定が無い方々、、、

この手の料理にチャレンジしてはいかが?
俺でも作れるので簡単。

カルパッチョは、安いマグロで代用してもよし。

ブイヤベースは、鍋物用を代用し、
市販のトマトソースに、白ワインとコンソメで可。

具を中心に食べ、残った汁は、
翌朝冷凍ご飯を混ぜて少しだけ煮込み、
リゾットにすれば、朝飯代が浮く。


ムニエルは白身魚じゃなくても、
青魚以外なら何でもいい。

いつもと違うメニューで、
ワイン🍷すすみまくりです。


業務スーパーで安価に手に入る乾燥ハーブは、
ローズマリー、オレガノ、タイム、パセリ。

バジルはよく使うから、
大きい袋で買って、冷蔵庫で保存おります。


又、夕方近くにスーパー行けば、
生のハーブが半額処分、モノによっては60円位に
になっている事がたまにあるので、
それを使えば、よりらしい仕上がりになります。

このページのトップヘ