コロナだけど、
11月半ばから、だんだんエライ事になっている😢
go to eatの論議に引き続き、
あちらこちらで外食について論議されているのが目につく。
これはなかなか難しいよなぁ~
客減れば潰れてしまうし、こういう店が増えれば税収だって減る。
原材料の ...
もっと読む
2020年11月
千葉公設市場『ととんちゅう』さんの刺身付き日替わり定食(2020海鮮・その39)
さて、前回の続き。
前回書いた日替わり海鮮丼は、
手羽先紅葉サマがオーダーしたモノを数口失敬しただけ、、、
俺は、
日替わり定食@1500円+税をオーダー
この定食は、刺身+選べるオカズ1品が付く。
六種類からセレクト可だ。
ここの店員さんは親切で、
...
もっと読む
千葉市公設市場の海鮮丼を(2020年海鮮・その38)
なかなか行くチャンスの無かった千葉市の公設市場。
ここの食堂棟には、
値段の割に量が多く美味しい食堂が幾つかあると、
数年間から話題になっている。
遠出出来ない時は近場を攻略したいし、
年間50食を目標とした『海鮮ネタシリーズ』を達成する為、満を持 ...
もっと読む
海鮮丼チェーン『鮪市場』の上海鮮丼とちらし丼(2020海鮮・その36・37)
2020年は、海鮮系を50種掲載する事を目標にするこのシリーズを書いてきたが、
今年はコロナのせいで、あまり遠出が出来なくなった為か、達成が危うくなってきた⚠️
もう11月も終わり、、、
いよいよ尻に火が付いてきた状態🔥🔥
でも、、、
えぇ、やりますと ...
もっと読む
激安海鮮~2年半振りに『ととや77』さんに再訪~海鮮丼と地魚天丼@木更津(2020年海鮮その34&35)
さて、最近は千葉県の中でも、
木更津や富津、遠くても夷隅エリアまでしか出掛けない事が多い。
そこから先は、なかなか遠くて、、、💦
今回は前回に引き続き、
またまた木更津ネタだ。。。。
わくわく広場で魚を買った後は、久々に懐かしい店に向かうことにし ...
もっと読む