昨年の晩秋、墓参りに行ったついでに、
道の駅九十九里に再訪。
台風の暫く後だったが、
ここのフードコートは割と早く復活していたようだ。
海の駅九十九里名物の1000円船盛り定食は、
運営店が変わってから、
値上げされてしまった事を以前書いたけど、
...
もっと読む
2020年03月
草加せんべいを唐揚げの衣に~レアな埼玉B級ご当地グルメ『そうからあげ』@草加駅前『インどりや』さん
埼玉の名物のひとつに、
『草加せんべい』があるのは皆さんご存知かと…
そう、
某映画で、踏み絵にされていたアレだ(^^)
その草加せんべいを贅沢にも衣にした、
鶏の唐揚げがある事は、
唐揚げ好きなマニアの中では割と有名らしい。。。
その名も『そうか ...
もっと読む
埼玉B級ご当地グルメ『岩槻ねぎ塩焼きそば』@永楽さん 群馬への旅・後編(番外編)
何かコロナでエライ事になってきているな…😓
今回の群馬旅で寄った訳じゃないけど、
旅行から帰る途中に寄ってみるには丁度良い店があるので、ついでに紹介しておきましょう。
先日、越谷に出掛けた際、
以前の群馬旅の帰りに下見しておいた、この埼玉B級ご ...
もっと読む
群馬旅から帰って群馬名物で乾杯 群馬への旅・後編③
さて、道の駅おおたから再び上武道路に乗り
R17~R125~R122経由で、途中で騎西にある玉敷神社に寄る
ここは藤の名所で知られるが、
以前寄った時に、駐車場が見当たらず見学を諦めた事があった。
が、裏に回り込むと玉敷公園という場所があり、
そこの駐車場 ...
もっと読む
群馬のB級ご当地グルメ『茄子の蒲焼き重』@道の駅おおた 群馬への旅・後編②
伊香保や渋川からの帰りは『丈夫な道路』を使用。
多少渋滞する箇所もあるが、所々4車線になっているし信号機も少な目なので、
『法定速度遵守車』が必要以上に低速で走行していなければ、
深谷あたりまでなら1時間以内で行ける、
は非常に『お得』な道路な野田よ💰
...
もっと読む