関東B級&ご当地グルメドライブ 

関東近郊の貧乏旅行とB級グルメのブログ。 1泊・日帰りを問わず「いかに金かけず楽しむか」をテーマとした「B級旅行」に挑戦!! たまに温泉や温泉水販売所についても触れます。 予算は日帰りは大人2人5000円、1泊は18000円~23000円を目安にしています。 記事はあくまでUP当時の現状なので、それ以後の内容に関しては保証できませんので悪しからず。 R5年4月より不定期更新となります。 ご意見・ご質問は、 Instagramの方にていただければ幸いです。

2018年01月

高崎はパスタを全面に押し出し、ある程度の街興しが成功している街といえる。
(新幹線停車駅である程度の規模大きい街がグルメでTVに取り上げられれば、そりゃ有名になるわなぁ…)

北関東や神奈川・埼玉は、街道沿いの
「途中で寄れる場所」「流通の拠点」

方や千葉はアクアラインが出来たものの、
主要な街道から離れた
「わざわざ行かなきゃならない場所」である為に
これだけでも千葉にはハンデがある。


具体名は書けないけど、
事実千葉の内陸部にある某温○地は目も当てられない位の廃墟の街と化し人影もまばらだ…
思い出の地だけに、この悲惨な現状は悲しすぎる(T-T)



…それはともかく、
こうした地の利があったとしても
高崎パスタをメジャーにした関係者の方々の手腕は、見事というしか無いだろうな。。。


千葉が本気で再興を考えているなら、
群馬や埼玉で街興しを成功に導いた実績のある人材こそ、我が千葉にスカウトしてくる必要があると思うのだけど…(-_-;)



あ、また千葉の話になっちまった…

話は本題に戻して
高崎の有名パスタ店の1つである、このパターテという店について単独で記事にしていなかったので、少し詳しく書いてみたい。


今回は昨年に、
二年ぶりにお邪魔した時の事を交えながら
20170609_211831


ここはパスタの他に、石窯で焼くピザの食べ放題がある
20170609_211814



ピザの食べ放題は、1300円位のセットから可能。
パターテの良い所は、
セットのドリンクも、
ビールとワインをセレクト可能なところだね。。。


1300円、税込み1500円弱のセットは、
スープorサラダ
パスタ
ピザの食べ放題、
ワンドリンクがセットになっている。

金曜の夜や土日は客も多いんで、
ピザの配布もひっきりな無しに来る。
オーダーが済むと、この札を渡される。

20170609_205211

ピザ食べ放題のテーブルには、この札が立てられる。
早速回ってきたので、戴いてみよう

ピザの食べ放題は、種類の指定は不可。
ランダムに作ったものを店員さんが持って回ってくるシステム
20170609_200823


で、そうこうしているうちに、セットのグラスワインと
ミネストローネのスープが到着。これは殆ど、スープパスタだね
20170609_201110


サラダも到着
シーザー風だった。
20170609_201517


グラスワインが空になったので、追加注文
ワインのデキャンタは、シャ○ゴが1500円に対し、こちらは1000円以内なのがポイント
(ワインの産地やランクまでは分からないけどね…)

20170609_201443


どちらが良いかは好みだが、
ピザやワインで楽しみたいならコチラが良いかもしれない。

パスタ2種

20170609_201622


生パスタは、ジェノベーゼ
20170609_201617


まだまだ、ピザもいただきます(^^)

20170609_210553



デザートのセットは注文しなかった。
運良ければ、デザートタイプのピザも回ってくるからね

20170609_205204


ピザは何が回ってくるかは、その時の運次第。

個人的にはジェノベーゼとマルゲリータが好みなんだけど、なかなかお目にかかれなかったりする。

今回の様にジェノベーゼのピザが来ないと予測して、
パスタでコレ注文したら、こんな時に限ってジェノベーゼが沢山回ってきていたり…
腹イッパイになってきた所で好みのピザが回ってきたりするのだけど、
これだけ食わせてもらって、アルコールまで飲んで、
この価格なら文句は出ないね…(^^)

20170610_100555-1


ここに行くなら、
多少の待ち時間を覚悟してでも土日を狙った方がいいかもしれない。結構色んなピザが回ってくるし、焼き上がるペースも早いからね…


そうそう、誕生日にここ行って身分証明書等を掲示すると、デザートが貰えるんだわ。。。

F1000519-1


ちなみにここ10年近くの間、
年2回~3回群馬に泊まっているウチらは、
その時によって店を使い分けている。

シャンゴにしろ、このパターテにしろ1年半~2年に1度のペースで行っているけど、
パターテに行くのなら、
とにかく無茶苦茶腹を空かしてから行く事をオススメします( ☆∀☆)
じゃないと、腹破裂するゾ( ; ゜Д゜)


HP無いんで、食べログ貼っておきます。
場所など参考にしてください。
↓↓
https://s.tabelog.com/gunma/A1001/A100102/10008391/


B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

突如温泉界の神様のパクリフレーズで始まってしまいました(^^;もはや意味不明(^^;

俺の中で、
夜景の「綺麗さA級お値段B級=無料」のお得スポットは
「東京都庁」
「首都高湾岸線&中央環状線」
「御坂から観る甲府盆地」
「伊香保石段街から観る夜景」
「姨捨駅」
「筑波山東側からの夜景」の5つ…

何れも無料か激安で楽しめる夜景絶景スポットだ。

高崎あたりの夜景は観音山からも綺麗だけど、
ここは夜桜と夜景のコラボする時期が一番かと思う。

20150520_133320


高崎観音の、この足元あたりで景色を観るのも良い筈だが、夜は近づけないからなぁ…昼間ならいいけど(-_-;)


四季通して、高崎の夜景を手っ取り早く観るならここだね…


高崎市役所の展望室は、土日でも夜遅くまで開放されている。

20171210_184822

駐車場は30分160円。
今冬はもう終わってしまったけど、
高崎城跡や街中のイルミネを楽しむついでには、
もってこいの場所かもしれない(^^)

20171210_184743


夜景を見たら、酒を飲みたくなるのは俺だけかな??

市役所から駅方向に歩いて、途中を左折して路地に入ると、Bo-Zというワインバルがあるけど、
ココはグラスワインの量が半端無かったな。。。

20160427_204417


アンティパストも充実していた。

20160427_205405

アボカドとチーズとトマトと海苔をワサビ醤油に浸けて食べるこの1品、家呑み時の定番メニューになってしまった( ̄▽ ̄;)
それくらい美味い!!
このアイデア、目からウロコだな♪


ここはイタリアンバルだから、当然パスタもある。
ボロネーゼあたりがいいかな。
濃厚で甘めの高崎パスタらしい味だった。


20160427_210548


ついでだから、今週は高崎パスタの店を、今一度おさらいしてみようかな。。。
ワンパターンだけど…


B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

小麦を材料としたご当地B級グルメシリーズ
暫くはお馴染みの群馬を書いてみたい。
…が、群馬行ったからには温泉は無視出来ない訳で、
前回に引き続き温泉ネタを混ぜます。


渋川市・北橘町・子持村などには、
400円台か、それ以下で入浴出来る日帰り温泉施設が散在しており、俺みたいな貧乏旅マニアには天国みたいな
場所だな\(^^)/

昨年、夫婦二人1泊2日合計10000円の旅にチャレンジするシリーズを書いたのだが、
その時定休日にて行けなかった場所がココ…


北橘温泉ばんどうの湯


20170610_105728


ここが定休日だったお陰で
予算を200円程オーバーしてしまい
目標達成できなかったのだ(T-T)



ここは過去2回程寄った事があるけど、
コチラのブログでは初めてだね…

ここは二時間300円と格安。
よそより100円安い。

しかも、サウナや休憩場所もあり、
それなりに設備は充実。

露天風呂からは
榛名山や利根川を一望出来る環境が売りだ。
(写真は、建物裏手より露天風呂と同じ角度から撮影)
20170610_110409


下には、以前お世話になった、500円バイキングの
めしや本家もみえる(^^)

(めしや本家の記事はコチラ)
↓↓
http://niwatori-onsen.blog.jp/archives/12441074.html


20170610_110447


泉質は、どこにでもあるナトリウム塩化泉
湯使いも平凡だが、やはり300円の価格は魅力


ココの売りは価格もさることながら、
露天風呂から観る夜景がキレイなことなのだが、
ここに最初行ったのはブログを始める前…
写真撮りそびれたのが残念(>_<)



ここのもう1つの売りは、
群馬名物の焼きまんじゅうを食べられる事。。

20170610_121537

ひと串300円は高めだし、ありきたりの味だけど、
温泉入浴と焼きまんじゅうを1度に体験出来るっていう場所は貴重である。
時短効果になるし、
「とりあえず群馬で焼きまんじゅう食ってきた」
事には変わり無いからね(^^)



ここには、福祉風呂という個室入浴設備があり、
お身体の不自由な方と、その介助者が使える。
当日は無理だが、数日前に予約を取って使うのもよいだろう。料金も割安だ。
20170610_111011


めしや本家に行き、ここで温泉浸かれば
一人当たり800円で日帰り旅が可能だ!!
ついでにこの近くの登利平で群馬名物の鳥めしを土産に買って帰れば完璧だな(^^)


B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

昨年の夏前に、北本から17号~完成した上武道路経由で渋川に向かってみたが、上武道路の激しい渋滞にて、二時間近くかかってしまった。
やっぱ、トラックが沢山走る道は二車線にすべきだね



で、途中で寄る道の駅は「こもち」ばかりでは面白くないので、小野上地区にある「道の駅おのこ」に、
8年ぶりに寄ってみた。
20170609_142638



レストランには、俺にとって目当ての品が無かったが
噂だと美味しいらしい。

うちらは途中で色々食べたので、
まださほど空腹ではない。
とりあえず「ご当地B級グルメ」を巡らなきゃならない上、まだ空腹ではないので、今回はパス


でも何も買わないのは勿体無いので、
農産物直売コーナーにあった、群馬らしい2品をゲット
共にミニサイズなのがありがたい。

20170609_142725


1つは、ソースカツ
これは群馬の隠れた名物。中山道で長野と繋がっていた名残りか、長野から群馬にかけて良くたべられている品。ソースに染みた衣、濃厚な豚肉が非常に美味。

そして鳥丼は、煮玉子と鳥チャーシューが三枚載っている。下は白飯だったが、鳥チャーシューはいかにも群馬らしい味だ。


食べる場所は、小野上温泉近くの河原。
ご当地ならではの品を、こういう場所で食べるのも悪くない。

20170609_164340



話は前後するが、河原でお弁当食べる前に、
8年ぶりに小野上温泉センター「さちの湯」に寄った。
ここは入浴料、二時間410円とマズマズ安い。

本当は四万とか金井温泉に行きたかったが、
休憩所のある場所でユックリしたかったからね…

金島温泉は一昨年行ったし、
他に選択肢は無かった(^^;
20170609_163220


それにここの特筆すべき点は、
体を洗う場所のシャワーやカランが温泉である事。

上がり湯が温泉だと、後々の肌ざわりが大分ちがう。
ある意味、温泉の独り占め感を味わえる。
しかも、美肌成分が多いので、もう少し女性に注目されても良い筈なのだが…


撮影禁止なので写真は自粛( ̄▽ ̄;)
詳しくはHPを見ておくれ
↓↓
http://www.spa-sachinoyu.jp/

食堂では、群馬名物は残念ながら置いていない。
観光客より、ジモティ向けなんだろうね。


この後、8年前のコースを追ってみた。

まずは、伊香保に寄る。
奥の露天風呂の近くまで車を走らせる。
この見事な橋は必見!!

20170609_173947

伊香保の駐車場は有料化したが、
この橋の近くの駐車場は無料のままだ。
露天風呂の手前にある。


とりあえずは、ここの駐車場近くにある飲泉所で
温泉を少しだけ戴く。

20170609_174305


それにしても伊香保は凄い。
こうしてあちらこちらから温泉成分を含む水が流れているんだから。。。

20170609_175050


伊香保は、露天風呂も500円。
その手前、石段の下の方にある石段の湯は、400円台で入浴可能。

露天風呂行ったのはブログ始めるかなり前…
当然写真など無い訳で…

そのうち、再訪して狙ってみたい。



B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

最近異音やらなにやらで、
やたらと運転を見合わせているJRだが、
今冬、大雪降ったら
こんな表示のオンパレードになるような気が…(汗)

DT4O8ppVoAErNfz-1


う~ん(-""-;)心配だな…

で、そのJRだけど
最近ナイスな事を始めおった(^^)

2月末日まで、都内23区を中心とした駅にて
スタンプラリーを開催しているのだが…

今回は何と!!俺の好きなコレが…\(^^)/
↓↓
20180120_130948


山手線・中央線・京浜東北線が中心みたいで、
殆んどの駅にスタンプが設置している。

意外だったのが、
何故か常磐快速線が入っている事だ。。。
しかも、
チバラキ内まで…( ; ゜Д゜)



総武線も埼京線も入っていないのに…何故??
やはり、つくばエクスプレスを意識しているのか??

20180120_131004




このスタンプ台紙は、スタンプの置いてある駅で無料でGET出来るのだが、
内容がなかなかコアで…( ; ゜Д゜)


シャアのセリフといい、ちゃんとツボは押さえている

20180120_131318


他にもところどころで濃い事が書いてあるので、
ガノタは必見(*`Д´)ノ!!!


でもね…
一番コアなキャラといえば、
間違いなくこのお方だろう…

タムラ料理長Ψ( ̄∇ ̄)Ψ



1516440903568



ガノタならともかく
知っている人、居るのかよ??(;゜∇゜)


彼のオススメメニューが東京駅に集結しているらしい

ちなみに…
甘いモノ以外「塩が足りない」品は無いと思うのでご安心を(^^)

↑↑
(コレが分かるお方、ガノタ確定ダ)


20180120_131355




無理矢理感が無い訳ではないが(-_-;)
これはこれでなかなか楽しそう(^^)


黒毛和牛三連星なるメニューが気になるが、
俺はさすがに3800円は出せぬ…(T-T)


ステーキの下にマッシュポテトがあるのは
「俺を踏み台にしたぁ~??」

…の再現かと思いきや、
踏み台にされたのはマッシュじゃなくてガイアね…
↑↑
(これ知っている方、出来るガノタだ)




さて、
ここでいつもの如く(゜o゜)\(-_-)
少々ツッコミを入れてみようか(^^)


俺はとりあえずで台紙をGET
とりあえずはスタンプ7つを目標に頑張るとして、
先日スタンプを二つ押したのだが


20180120_075634


取手はジョブ=ジョンかよ!!…(´д`|||)





茨城では唯一のスタンプ…

せめてもうチョイ活躍したキャラにしてくれ!!

シャリア・ブルなどと贅沢は言わない…
ドレンとか、もうチョイ優秀な士官いるだろ??

どうせならセイラさんの愛機
Gアーマー
とか…

JR東さん、
もう少しイバラキにオイシイとこ下さいよ…m(__)m



後ね…

20180120_133604



マ・クベはパイロットとしては優秀じゃないぞ!!
ギャンが優れているから、
MSの扱いに慣れていないマ・クベでも容易に操縦出来る…という設定だった筈だが、いつの間にやら変わってしまったのか??



ちなみに柏駅は、

ブログは数…
いや、戦いは数だという事を教えてくれた、親愛なるドズル様の搭乗する
ビグザムだった\(^^)/

20180120_175556


まぁ、とにかく、
気になった方は家族連れでどうぞ(^^)



B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

うどんの記事が多くなっちまったなぁ…

このままでは、
埼玉はうどんしか無いじゃないか??
と誤解を受けてしまいそう( ̄▽ ̄;)…


と言う訳で、
過去記事に一部記事を追加して、
麺とは違う小麦系のB級グルメをのせてみましょう。

今回は、
最近流行ったドラマで有名な足袋の街・行田のご当地B級グルメをば…



市内には、フライ&ゼリーフライという二種類のご当地B級グルメが存在する。
後で解説するケド、両者は全く違うモノ



これらの店は、
市内中心部の忍城跡から、この病院の周囲にかけてのエリアで多く見掛けた。
一歩裏道に入れば数件あるので、すぐ見つけられる。
まぁ、食べログやGoogle mapで探せば一発で見つけられるけど、おおよその目安は必要かと…


尚、JRの行田駅じゃなく、
秩父鉄道の行田市駅のエリアなので電車組は要注意!!



F1000321-1


まずはゼリーフライから。
このブログでは初めて掲載かな…


オカラで作った衣無しのコロッケで、結構柔らかい。
普通のコロッケ程ではないけど、表面は少しだけ固くなっている。
味は、おからっぽい感じがするけど、その他はコロッケみたいな感じだった。1個100円以下。


上記の病院の裏あたりにお肉屋さんがあり、そこで買ったのだけど、
お土産用はラップとトレイでパックしてくれたのは善しとして…
肝心な現地で食べた時の画像が消失(T-T)

またブレブレの写真しか残っていない(T-T)

F1000322-1


どこぞにあったゼリーフライのポスターを
参考に載せておきます。。。

IMG_20170702_142535-1



で、もう1つのフライの方は、小麦粉を水で溶いて、少量の具を入れ鉄板で焼いたモノだ。
これは以前からの再掲

20160926_132326



20160926_124637

昔、お祭りや縁日の露店にて売っていた、100円お好み焼きを彷彿させる感じだった。
これもこのエリアで買える。大体相場は400円前後

ゼリーフライは持ち帰りの店が多いけど、こちらはイートインも持ち帰りも可能。

20160926_123900



行田といえば忍城
ここの資料館はなかなか面白い。

入館料200円。
映画「のぼうの城」をご存知の方なら、なかなか楽しめる。
街の産業・足袋についても触れられている。
20160926_131727


最近は足袋のドラマで話題になった行田
ご当地B級グルメを食べながら、ドラマを回顧するのも悪く無いかもしれないね…


そうそう、
この足袋のTVドラマに出てきた
十万石まんじゅうは、ここ行田市が本店
↓↓
http://www.jumangoku.co.jp/

TVドラマとコラボした商品は、暫くは予約販売のみ。
普通の十万石まんじゅうも、
買える迄時間がかかるようなので、時間には余裕を持っておいた方が良いかと思います。


忍城から車で10分かからない場所に古墳がいくつもある公園、
そしてその隣には、茂美の湯という温泉施設もある
↓↓
http://www.yumoto-g.co.jp/siteFiles/mominoyu.html

これらを組み合わせれば、行田は十分に旅のメインになりうる場所かと。。。
帰りは北本のトマトカレーか、加須うどんでも食えば、もう立派な日帰り旅行だね(^^)



さて、埼玉の前半戦は終了!!
今週末から毎度お馴染みの群馬に突入
麺などの小麦料理と、夜景スポットを中心に振り返っていきます。
埼玉はその後で、少しだけ追加します。


B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

これは以前書いた記事だが、
よりゲットし易い場所を見つけたので、一部追加して書いて再掲とした。

某ラーメンブログでは2週間に一度は、
日清のカップヌードルとセブンイレブンのミートソースばかり再掲しているようだけど、誰からも非難されないばかりか、俺より人気あるブログみたいなので、
これ位の再掲は勘弁m(__)m
↑↑
(よくこれで1日100人近く客来るよなぁ~感心するよ
FBとTwitterの力って絶大なんだな…)



千葉県はご当地B級グルメ後進県なのだが、
数少ないながらもご当地グルメは存在する。
その中でも、近年有名になっているのはコレ


20160904_150224-1


この「太巻き祭り寿司」という品。
別名花寿司とも呼ばれる。

巻寿司自体は別にどこでもあるモノだけど、
千葉のは凝ったビジュアルのモノが多いのが特徴


コレは千葉市から南によく見られるらしいが、
残念ながら飲食店で食えるという情報は無い。


千葉のご当地グルメの筈なのに、何故か??…
理由は簡単…

これは弁当の一種だからさ(^^)


昔は冠婚葬祭の引出物??に多く、
だいたい葬式饅頭とのセットで配られていた。



今から40年近く前…俺が子供の時の話。

今は亡き父が、会社の部下の家族が亡くなった際に、
その実家(大多喜)まで弔問したのだが、
その時に父が我が家に持ち帰ってきたのがコレだった。



この太巻き祭り寿司、
調べてみたら山武市あたりがルーツらしいけど、
千葉の上総・安房地区で幅広くハレの日に提供するモノとして昔から根着いていたようだ。

だけど昭和末~平成の世になってから、葬儀屋と提携している仕出し弁当屋の領域になりつつあったが、
一部ではレシピ・文化の継承が行われていて、
今もなお現地の主婦は作れる人が多く、
今は本まで売っているようだね( ; ゜Д゜)



とりあえずそんな太巻き祭り寿司、
都内から一番近くで手に入れる事が出来る場所は、

印旛沼の風車の近くにある農産物直売所
東金市の道の駅東金
そして千葉市の
加曽利房の駅
の計3ヶ所


後は少し遠くなるけど、
道の駅あずの里いちはら
道の駅君津(君津といってもほぼ鴨川にある)

昔はたけゆらの里大多喜でも見掛けたな…


ただ、毎日売っている訳ではないみたいだし、
完全手作りなので数に限りがあるのですぐ売り切れる

確実にゲットしたいなら、正午迄には行きたい。


間に合わない方々は、出会えたら良いなぁ…位の気持ちで行くといいだろね。


ちなみにご当地スーパーでは見かけた事が無い。
農産物直売所と道の駅を、
昼前に巡るのが一番手っ取り早いかと


20180124_141036


写真のヤツは、小振りで割と地味な方…
これは君津の道の駅で買ったもの。
行ったのは午後2時前だったので、コレしか売っていなかったノダ(T-T)
やはりお昼頃迄に行かなきゃダメだね…


ちなみに一番上の写真の花寿司は、印旛沼の風車の前にある農産物直売所で買ったもの。

しそ風味の小さい海苔巻きが
大きい海苔巻きの中に入っていて
海苔巻きIN海苔巻きって感じだった。

派手なヤツはもっと派手
まるで手品みたいだ…


ちなみに他は、
巻いていない野菜寿司も売っていたりする。
太巻き祭り寿司からの派生品か??

これは大多喜駅前で買った野菜寿司
20161107_135639


山菜と酢飯と玉子のフックラ感が絶妙にマッチ、
花寿司の流れを汲む味だ。
生姜の炊き込みご飯もやや薄焼の玉子とマッチして、
なかなか美味かった(^q^)


この手のヤツ、まだまだ眠っていると思うんで、
ま探し当てたらまた追加していきたい。

(追加)

加曽利房の駅で見掛けた太巻き祭り寿司。
ビジュアルは良し(^^)
↓↓
20180319_112740


市原の道の駅「あずの里いちはら」の太巻き祭り寿司
これは可愛いいな(^^)
味もビジュアルも今のところ一番だな
↓↓
20180124_111007


もっと派手な奴や、
四角いタイプを探しているが、これがなかなか見つからない…(T_T)
誰か、情報求む!!



B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

このページのトップヘ