関東B級&ご当地グルメドライブ 

関東近郊の貧乏旅行とB級グルメのブログ。 1泊・日帰りを問わず「いかに金かけず楽しむか」をテーマとした「B級旅行」に挑戦!! たまに温泉や温泉水販売所についても触れます。 予算は日帰りは大人2人5000円、1泊は18000円~23000円を目安にしています。 記事はあくまでUP当時の現状なので、それ以後の内容に関しては保証できませんので悪しからず。 R5年4月より不定期更新となります。 ご意見・ご質問は、 Instagramの方にていただければ幸いです。

2017年04月

伊香保や水上、長野の軽井沢や
都市部である高崎・前橋に泊まり、
翌日にもう1ヵ所位は、どこに寄りたい方々…

群馬には、格安なスポットが散在している。
これらを幾つかB級スポットとして紹介してみよう。


まずは、渋川あたりなら
世界の名犬牧場!!

ここは珍しい犬の動物園なのだ(^^)

以前はこの手の場所は、
関東では多摩や日光、
遠くでは有馬温泉あたりにあったが、

今残っているのは、筑波山の麓にある
つくばわんわんランドと、
ここ「世界の名犬牧場」位になってしまった(T_T)



画像は前のケータイで撮ったので無くしてしまったが、
栃木にてパンフをゲットしたんで、
参考までに掲載しましょうか(^^)

20170421_222254


20170421_222315



料金は、
つくばわんわんランドの『半分以下』ですが、
犬の数や種類も『半分以下』…(;´д`)

同じ様に、小型犬と触れ合えるコーナーがあるが、
土日ともなれば、子供達による
『犬の取り合い』
のバトルが勃発するかも…( ̄▽ ̄;)


だが、「犬を飼えない犬好き」
にはたまらない場所である事は確かだね…(^^)


他にいろいろ展示されているものがあるので、
退屈はしないかと。
ここからの眺めは、なかなか良い(^^)



次に、以前も書いた
桐生ヶ岡公園!!
20160427_150238



ここは動物園と遊園地から成っており、
入場料、駐車場とも

無料
という、信じられない施設である。

遊園地の遊具は有料ではあるが、
いずれもリーズナブルである。

動物園も、キリンや象、ライオンまで居らっしゃる。
とても無料とは思えない。

20160427_152102

千葉の北総部にある某動物園よりも
子供へのインパクトは強いだろう。
(まぁ、千葉のその動物園はレッサーの数や繁殖実績は
ハンパ無いが、どちらかと言えばマニア向けかな)


遊園地なら、前橋にこんなのがあるよ。。。
小さいお子さま向けには良いかな。
http://www.lunapark-maebashi.com/


神奈川や埼玉にも無料動物園などがあるけど、
温泉の帰りに寄れるという面では、
群馬はプランが立てやすいんじゃないかな??


例えば
1日目は鉄ちゃんのお兄ちゃん向けに碓氷峠、
途中でパパやママ向けに渋川市内の温泉に寄り、
高崎や前橋や伊香保辺りに宿を取り、
2日目は幼い妹ちゃん向けに桐生などに寄って帰れば、
それはもう、立派な家族旅行だと思う。

弁当に鳥へいの鳥飯をゲットして、
ここで食えば完璧??

(画像は某TV番組より(^^)……)
↓↓
20161006_222109


問題は道路の渋滞…


関越道と東北道は混むので、
今回開通したR17バイパスである上武道路や
R125号バイパス、
北関東道をいかにして上手く使うかがポイント!!

北関東道は、東北道とのジャンクションと、
R50なら佐野アウトレット付近が混むので、
そこをどう上手く避けるかが鍵になるでしょうな(-.-)

後はR17なら、上尾付近の渋滞をどう避けるか…
R122は蓮田市の手前と、
岩槻あたりが意外に混むので要注意!!
ナビを見てR16経由で迂回出来るポイントを探すのがベターか??

なにはともあれ
足立区~江戸川区、埼玉東部、千葉県民の方々は、
それなりに渋滞を計算しときましょう。


まぁ、取り合えず群馬はこれで終わり。


GW後半は、
ギリギリ日帰りで行ける茨城・栃木・千葉を書いてみたい。


B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

ただいま、GW真っ盛り!!

いつも「偉~い偉~いトミン様と神奈川ケンミン様」
を除く関東5県に対して、
何かしら因縁をつけてくる秘密のケ○ミンショー、

この番組表曰く、
茨城は何をやっても「魅力ダントツ最下位」
で、目立った観光名所も無いんだそうな。。。


でも俺に言わせれば、
んな事はありません( ̄▽ ̄;)
正直、この時期の茨城は、けっこう混雑する場所も多いのだ!!


特にココは
↓↓
20170428_131759


って事で、今回は
「ひたちなか海浜公園」について。。


ここは数年の間、
TVで取り上げられる事が多くなった為に、
関東各地から客が訪れる様になった。

GWは、このネモフィラが有名。
なんたってキレイだからね…


20170428_133414


どうだ!ケンミンshow!!
恐れいったか(*`Д´)ノ!!!

茨城にもちゃんと客集められる場所はあるのだよ!!
茨城バカにするのもタイガイにしやがれ!!
(悔しかったら、たまには東京と神奈川をディスってみてください)
↑↑
というか「ハウ○ルズ」さんに、ケ○ミンshowやア○街用のネタとして取り上げて戴いたから有名になった…ともいえなくもない。。。
今では他ケンミンも知る有名スポットになった。

20170428_133449


だが、この素晴らしい眺めを観ようと沢山の観光客が訪れる為、当然駐車場に入るのも一苦労だ。

ネモフィラのある西駐車場は混むので、
観覧車近くの
中央口駐車場に停めるのが無難。
料金所に300mの渋滞があっても、10分も待てば入れる。


ただ中央口からネモフィラのある丘へは、
15分位歩かねばならないので、覚悟は必要(^^;

でも子供を遊具で遊ばせるなら、中央口の方が良かったりする。
ちなみに入場料は420円、駐車場は510円。
遊具は別途かかる。



そうそう、
このひたちなか海浜公園は、
屋台で様々な
「茨城のご当地B級グルメ」も売っているのだ!!

20170428_141456



20170428_141546


以下はイメージ画像になるが、
那珂湊焼きそばや
20160912_172829



印籠弁当

33a16672-s-1


けんちんそばも

5fe3d31d-s





土産にこんなカレーもいかが??

20170428_144931





B級グルメよりも、海の幸を食べたい方、
ここから那珂湊お魚市場迄は車で15分位です。

但し、みんな考える事は同じみたいで(;´д`)
当然ここもかなり混雑する。
駐車場も寿司屋も行列!!

20160321_123734


20160321_123557


これを見て、諦めようと思っている方々…
チョッチ待たれよ


日帰りを強行するなら、
昼11時迄に那珂湊に着けば、ここまでは混まない。
(逆に、この時刻を過ぎたら、市場かネモフィラどちらかを諦めなきゃならない)
b_2-01

カーナビどおり行くと、
東側の一番混む場所(黄色い部分)に誘導されるので、
西側の駐車場を狙おう。
東側の駐車場は、一般道迄渋滞するので
那珂湊おさかな市場の建物の裏(青い道。一通ではない)に出てしまう方がいい。
これで時間をかなり節約出来る。

又、かなり歩くが、東側には無料駐車場が臨時に作られる時もあるので、少し早い時間に着いたなら、そちらに停めるのも有効だ。

それでも混んで混んでどうしょもなかったら、
大洗漁港近くの産直センターが第2の選択肢になる。
那珂湊から車で約10分です。


又、那珂湊から、ひたちなか海浜公園の順で巡る方が
幾らか混雑を回避出来るので、
是非参考にして欲しい。

東水戸道路は終点まで乗らず、1つ前で降りる。
那珂湊を出たらなるべく海側からひたちなか海浜公園に向かおう。
コレ、鉄則ね(^^)


そうそう、ここ那珂湊お魚市場では、
東北直送の生かきが、
何ヵ所かの魚屋の店頭で食べられる。

20170428_123558

そのうちの1ヵ所は、2つ300円と、
激安価格である。
味はもちろん、プリプリで濃厚♪

20170428_123736


生食牡蠣は、よそでは倍はする。
寿司を一皿減らしてでも、食べといた方がいい。


尚、この市場では、
毎年この時期になると、カツオやメジマグロなどが
1本1000円前後で売っている。
包丁捌きに自信のある方々は、
発泡スチロール持参でどうぞ!!

那珂湊おさかな市場の過去記事
↓↓
http://niwatori-onsen.blog.jp/archives/5983781.html


B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

大分暖かくなってきたが、…

俺の冴えないオヤジギャグは
一年中寒いままである

それは置いといて( ̄▽ ̄;)


群馬の道の駅、川場田園プラザから
車で10数分の場所に、
面白い入浴施設がある。

その名も
かねまんやすらぎセンター

20150822_165443


ここは数年前、
温泉水を持ち帰り可能との噂を聞きつけ、
検証しに行ったのだが、
非常に面白味のある施設だった(^^)


汲む前に、とりあえず浸かってらっしゃい…
と、バサマに勧められ、浴室にレッツgo…

20150822_162207


浴槽は3人も入れば満タンになるくらいの小さなもの…

循環の湯口と源泉の湯口があり、
共に少し茶色く濁っている。
メタケイの規定泉ではあるけど、
結構鉄を含んでいるっぽく…
飲むと少し錆っぽく感じる。

なかなかの浴感(^^)



20150822_162655


さてさて、上がって、汲んで、休憩所にて少し休んでいると…

バサマが、よかったらどうぞ!!と、
飲用の鉱泉水と
取れ立ての枝豆のおっそわけを持って来てくれた。

20150822_171750


いゃあ…ありがたや

と恐縮していたが…


実はこれはここの名物、
温泉水マジックshowのセッティングの為だったのだ…

さて、枝豆を美味い美味いとほお張っていたら、
バサマが今度はお茶の入った急須を持参~


「よ~く見といてね( ☆∀☆)
うちの鉱泉水は色が変わるから…」


さっきの水は透明が、
バサマが大さじ1杯位の薄~くて温かいお茶をほんの少し水の中に混ぜると…

あ~ら不思議((((;゜Д゜)))

水がどんどんくすんだ色に変わっていくではないか

20150822_172013




こいつは驚いた(|| ゜Д゜)

このまま時間が経つにつれ、
だんだん濁ってくるのだとか…

初めてのお客さんには、大体このshowをお見せするみたいで~( ̄▽ ̄;)

某殿方も、しきりにお茶を飲んでいけ!!と言われたみたいですが、この為のではなかったのかな??(^^)

ちなみにここの水は、空気をいれずに日本酒の瓶に詰めて、保存さえしっかりとしておけば、数年はもつとの事ですが…
まぁ、それは大袈裟として、数日なら大丈夫でしょうね…

浴室では少し濁って、
汲みたての水に関しては、
僅ながら硫黄味も感じられる透明な水だった。
空気に触れてないからかな


2日後、自宅でお湯100Lに対し、
この温泉水を30L突っ込むと、
現地の様な温泉風呂が出来上がり、
2日は楽しむ事が出来た。


温泉のオーナーの方々は、
結構ご年配の方々が多いのが気になります。
一年でも長く、健康に気をつけながら、温泉を守っていけるよう、心より願っておりますm(__)m



B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ


さてさて、今回は、
関越道の沼田インター付近を取り上げよう。

ここには、
道の駅川場田園プラザという群馬有数の道の駅がある。
ここは、山賊焼きが人気だ

20150822_152004


近くのハム工房で作ったハムやウインナーを
豪快に鉄板で焼いたモノ(^q^)

ある意味、「有料試食」って感じ(^^)


あれっ…以前より値上がりして…
量も減ったかな( ̄▽ ̄;)??

でも、美味い、安い、量が多いのは相変わらず…

まぁ、許せる範囲かな
以前は400円だったけど、
今は500円。

毎年肉は相場が上がっているから、
しゃあないとは思うが、
チョッチ残念だね…
群馬の一部地域の『神奈川県化』に
ここ数年、拍車がかかっている様な…

後は、この道の駅の隠れた名物は、
おにぎり


20131028_130021



水が美味いからコメも美味(^^)
田舎風の手作りおにぎりって感じだね。。

入口に近い場所で売っているけど、
すぐに売り切れてしまうので、行かれる方はお早めに。


周辺情報として、

この近くにある、
面白い鉱泉入浴施設を紹介したいのだが、
ここはついでとして書くのが勿体ない位に面白い場所なので、次回に丸々掲載するとしよう。





※ここんとこ、自分の実力不足からくるレポの調査不足による失言にて来客が激減(T_T)

幕下(☆☆)から三段目・序二段目(☆)まで陥落…
前ブログの最後みたく幕下付け出し~十両(☆☆☆)に辿り着くのは、いったいいつになるやら…

皆様、憐れみのポチをm(__)m
↓↓

B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

昔は鉄道の旅をよく楽しんだ。

運悪くロングシートタイプの電車に当たってしまうと
上野駅で買った駅弁が車内で食えなくて…(T_T)


客が減る桶川や鴻巣あたりまで
折角買った駅弁を広げられず、
空腹を我慢しなきゃならんかった(^^;

で、籠原からは5両切り離しの為に
20分以内で弁当を掻き込まねばならず、
当然ビールもほぼ一気飲み状態( ̄▽ ̄;)

旅情を味わう暇も無かったが、
これはこれで良い思い出だわな(^^)


今じゃ鉄道旅行も金欠で出来なくなってしまったし、
それ以上に最近の電車は、どこ行っても
量産型モビルスーツみたいに同じヤツばかりで
旅情もヘッタクレもねぇ~(T_T)

さらには
プラモデルみたいな構造を持つ電車も出てきて
見ててもつまらん(-_-;)

…って訳で、
鉄道旅行に一切の魅力を感じなくなってしまった。


そんな昨今、
喪われた鉄道の旅情を味わう事が出来るのは、
ここら位しか無いだろうなぁ…

っていう訳で、今回のテーマは「碓氷峠」



横川駅のまわりは、
雨が降ると凄ぇ神秘的な景色になる。

まるで水墨画だ

20160428_115259


そして、碓氷峠といゃあ、やっぱ

峠の釜飯
だよねぇ…

F1000497

画像はかなり前のヤツでピンぼけでスマン(-_-;)


ビジュアルも旅愁をさそうモノだが、
素朴で素材の味わいが生きている素晴らしい味。

でもさぁ…
さすがに釜飯に1000円ってどうよ??
俺的にはSLに引っ掛けて
「999円」にして欲しかった(T_T)


それはさておき…

折角食うんなら、ドライブインよりも、
駅前の店で食う方が
寂れた雰囲気が出て良いね。

image171-1


ちなみに、ここが本店なんだとか…


ここでも、駅やドライブインと同じ蕎麦が食える。
普通の駅蕎麦よりもコシがあって、
俺は大好きだぁ~(^^)


もう1ヶ所旅情を誘うといえば、
横川機関区を改造して作られた

鉄道文化むら

ここは通常の入園料は500円だが、
1割引きになるチケットがあちらこちらにあるんで、
それを利用するのも良いかもね。


ここでは何と、旧あさま号の車内に入れるのだ(^^)

20160428_113339


丁度、ロクサンが体験運転で動いておった!!

20160428_113243


動くロクサンを観ながら、
「旧あさま」の車内で釜飯を食えれば、
旅情的には一番なのだけど…

残念ながら車両内での
飲食は禁止なのだよ( TДT)

まぁ、車内は埃っぽいから、
無理だったかもしれんけどね(^^;


そうそう。
運転席にも入れた
上があさま、下がロクサンだな。

20160428_113305



20160428_113803

ロクサンは、軽井沢側と高崎側とでは、
運転室内の器機がかなり違う。
俺みたいな素人が見ても一目瞭然。。。
今まで知らなかった( ; ゜Д゜)



ここはなかなか面白い車両コレクションが観れる。

展示車両は園外の国道からも見れるが、
やっぱ園内から見た方が良いね。

20160428_120413


昔は、展示車輌の1つである
レアでマイナーな10系寝台車の中にも入れたのだが、
何かの問題があったのか、入れなかった(T_T)


以前、この車内に入った時に、
この寝台で横になってみたけど、

52Cm幅の寝台は、とても窮屈だった(^^;

ここ半世紀で、
日本人は随分デカくなったのね…
って、つくづく感じたよ( ロ_ロ)ゞ



そうそう、
以前、大洗の記事でも書いたが、
ここ10年来、アニメの聖地巡礼ってのが
マニアの間で流行っているらしいね( ; ゜Д゜)

鷲宮の「らき☆スタ」や、
大洗のガルパンが
街興しで成功した代表例みたいだが、

碓氷峠を舞台とした作品が
何かあったような…と思い出しググってみたら
2015年に、こんな作品が書かれているのね…


_SY400_



http://d.hatena.ne.jp/aramotokei/touch/20150827/1440663660



ラノベ小説らしいが、
コイツをアニメ化出来ないかな??


高校の部活という設定が
何となくガルパン臭がしないでも無いが、
ラノベのアニメ化に対しては
様々なノウハウを持つ天下の「かど○わ」…


この手の作品を人気アニメに
育てるのは得意だろう。


鉄&アニメ
それなりに狙っていけば、
ソコソコ当たる事は、
約束されているんじゃないかな??



碓氷峠の車輌達は、大分疲れてきている。。(>_<)

「聖地巡礼」で入場料収入が増えれば、
そうした車輌の塗装費用に当てられるね。。



以上、20年前の「元鉄オタ&アニオタ」である
ちょに~らいでんからの
妄想&提言でございました

…我ながら、またやり過ぎた( ̄▽ ̄;)~


B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

今しか食べられない、千葉の山里の食材を求めて、
千葉の内陸部に出掛けてきた。


その食材とは、
20170418_152833


春の味覚、たけのこだ!!

基本、
道の駅「たけゆらの里おおたき」に売っているが、
他にも農産物直売所などでもゲット出来る。

尚、大多喜町だけでなく、君津市や木更津市の山間部、
市原市の南部でもゲット可能だけど、
大多喜はタケノコで街興しをしているので、
買える場所がは他所と比べて多目である。


価格は確かに高いが、
朝に採れ立てのモノが店頭に並ぶので、
とにかく鮮度は抜群であ~る(^^)

…が、安くて良いモノは早めに無くなる。
スピードが勝負だ!
買えるうちに買うのが鉄則だ!!

って事で、
ウチらはとりあえず大多喜町のすぐ手前、
ギリギリ市原市内にある、
国道297沿いの農産物直売所で買う事にした。

20170418_152904



タケノコの他にも、
隠れ名物、春の山の幸である、
ワラビもゲット!!
これも朝採ったばかりの新鮮なモノらしい。
20170418_152837



本日の収穫
20170418_205529


20170418_213129

タケノコ400円、ワラビも400円分だ!!

タケノコのあく抜きには、
米ぬかが必要だが、無ければ生米を0.2合程を入れて、皮のまま一時間茹でれば大丈夫だ。


茹でる時は、皮に包丁で切れ目を入れる事。
茹で終わったら、
皮を剥いて水の中に入れて冷蔵庫で保存だ。

ワラビは熱湯をかけた後に、
重曹を小さじ2杯入れて一晩水に浸せば、
あくがある程度抜ける。


タケノコの内側の皮の、
柔らか目である白い所を集め、細かく切り、
ダシ汁でワラビと共に煮て、
山菜蕎麦にしてみた。
まぁ、姫筍の代用だわな。少しだけ固いが…

20170419_122821


あくが少しだけ残ったな。。。
チョッとだけ苦味があったが、まぁ許容範囲だ。


ちなみに、GWはギリギリ間に合うと思うが、
なるべく早めに行った方がいいですな…(^^)


現地でたけのこ料理を食べたい方は、
道の駅たけゆらの里おおたきでは、
タケノコを使った定食がメニューにある。

2151bb27-1


1300円と少しだけ高めだが、
余裕のある方は召し上がってみてはいかがだろうか??




B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

ここから数日は、書き貯めしてあった群馬のレポを。

一部、古い情報があります。
もし無くなった場所やメニューがあったら失礼\(__)



八ツ場ダム近くの道の駅では、
ダムカレーなるものがある。

このダムカレーとは、全国各地の
ダム近くにある道の駅では、
必ず置いてあるらしい…

そうそう、
ここのダムカレーには
こだわりの食べ方があるとか…

20150823_124840



ちなみに、ダムを決壊させて食べるのは地元客、
そうでないのは旅行客だそうな(^^)

味はまぁまぁ…って感じで、特に個性は無いかな…
普通に美味しいカレーだわ(^^)

オマケで、ダムカードがついてきた。

20150823_123246


もうひとつ、
すいとん風に仕上げた群馬らしい1品がある。

これは味噌仕立てで、非常にうまいっ(^q^)


他にここには、
割と早く売り切れる塩味のクロワッサンがあります。
絶妙に美味い(^^)
オヤツに是非~


後、ここまで来たら、
川原湯温泉で日帰り入浴可能な場所を探したい。
…が、基本ジモティ専用の場所が多いので
要注意かな(;´д`)



例外的にちゃんと一般客用の施設もある。
↓↓
http://www.kawarayu.jp/onsen.html

川原湯温泉付近は名湯が多いので、
是非寄られてはいかがでしょうか??(^^)


B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

このページのトップヘ