ネタのストックが貯まってきたんで、
どんどん過去の在庫を放出。
俺が山梨に行くと、
甲府盆地入りする前・後に必ず休憩に寄るのが、
この道の駅、甲斐大和
だが、あまりここで飯を食う機会は少ない。
ここには、ほうとうの麺を、もりうどん風にした、
「 ...
もっと読む
2017年03月
霜去って 待ちにまってた 春鰹~今しか食えない旬の味
もう春鰹が出るシーズンに突入した。
年取ると、1年は早いもんだわ…( ̄▽ ̄;)
千葉は銚子や勝浦の漁港での
水揚げが多い筈なのだが、
何故か千葉よりも茨城資本のスーパーの方が、
安く売っているのが不思議だ…( ̄▽ ̄;)??
「千産千消」謳っているなら、
...
もっと読む
「道の駅ばとう」の「ししまるメンチ」(猪肉メンチ)&肌に良い温泉「美玉の湯」@栃木県那珂川
前回書いた「道の駅みわ」のけんちん蕎麦の記事をUPするにあたり、営業を確認しに行ったのだが、
その足で道の駅馬頭経由で、
温泉に入りに行った時の事を…
馬頭といえば、温泉フグが有名らしいが、
とてもそんな高価なモノは食えない(T_T)
で、最近もう1 ...
もっと読む
茨城県名物、『けんちん蕎麦』@道の駅みわ
茨城県には色々美味い名物が揃ってる…と、
以前記事にしたけど、肝心なモノを忘れてた
まぁ、結局また蕎麦なんだが
その名は「けんちんそば」
県央・県北で食べられる店が多いけど、
敷居の高そうな店もあり、なかなか
諦めていたところ、
何と道の駅みわのレスト ...
もっと読む
船橋で飲む日和⑥~串焼・ホルモン焼メインの期待の格安新店!! 参番長
俺は最近悟った…
それは…
飲みネタ以外、あまり記事が読まれていない事を!!( ̄▽ ̄;)
ならば、期待に応えて
ここらで飲みネタを1発!!
ここは割と最近出来た店で、
前を通る度に気になっていた。
どうやら、刺身と串焼きがメインの店らしい。
船 ...
もっと読む