関東B級&ご当地グルメドライブ 

関東近郊の貧乏旅行とB級グルメのブログ。 1泊・日帰りを問わず「いかに金かけず楽しむか」をテーマとした「B級旅行」に挑戦!! たまに温泉や温泉水販売所についても触れます。 予算は日帰りは大人2人5000円、1泊は18000円~23000円を目安にしています。 記事はあくまでUP当時の現状なので、それ以後の内容に関しては保証できませんので悪しからず。 R5年4月より不定期更新となります。 ご意見・ご質問は、 Instagramの方にていただければ幸いです。


元ブログ『関東B級グルメドライブ~ちょに~らいでんがメタボで帰還』と、『だまにわとりの温泉スタンド巡り』の一部を抜粋。
関東近郊のB級ご当地グルメ、ソウフルード、安価な海鮮料理、格安温泉や自宅用温泉、その他のB級グルメや格安観光スポットなどを扱う貧乏旅行のブログでしたが、
R5年4月より不定期更新となります。


ご意見・ご質問は、
Instagramの方にていただければ幸いです。

おまグンによると上州の三大弁当は、

横川にある「おぎのやの釜飯」と、
ご当地鶏料理チェーンである「登利平の鳥めし」、

そしてこの(株)高崎弁当、通称「たかべん」さんの
「ダルマ弁当」らしい。。。

20170912_100307-1


当然、だるま弁当の容器は「横川の釜飯の容器」と共に俺の家にも実家にも健在だ!!

おまグンのドラマの内容同様、容器を捨てずに再利用しているのは、何もグンマーに限ったことでは無い!!


釜飯の容器は、
当然自宅で釜飯を作る時の容器にしている。
(釜は栃木の益子焼でグンマ産じゃないんだけどね…)

だるま弁当の容器の方は、
どういう訳か実家では仏壇のお賽銭入れと化しているのだ( ̄▽ ̄;)
まぁ、仏花を買う為の小銭入れだな。。。


話はまた明後日の方向にズレちまった


たかべんさんといえば、真っ先に思い浮かべる品は
当然この「だるま弁当」だが、
実はコレだけが名物では無い。。。

何と他に、
幻の駅弁というモノが存在するのだ( ロ_ロ)ゞ!!


それは、朝の時間帯にしか売っていない
「上州の朝粥」




_DSX6870(値なし)-thumb-270xauto-637


(画像はたかべんさんのHPより)

1日のうち、朝の数時間のみの販売、
しかも個数限定の為、割と早く売り切れてしまう。


…だが地元のブロガー、おかぼーるさんの情報によると
この弁当と同じモノを味わえる場所があるらしく。。

しかも、朝10時迄は
お粥が食べ放題らしいΨ( ̄∇ ̄)Ψ

これは速攻行くしか無いって事で、
今回の旅のメインの1つに入れていた。


怪しい宿を朝9時前に出発!!
高崎と倉賀野の間にある、たかべん工場の前に
10時前に着くように急ぐ。

途中でぶどうの直売所が幾つもあり、
後ろ髪ひかれる思いであったが(><)ノ~~~~~
欲望を振り切り……


何とか朝粥バイキング終了前の9時45分、
たかべんさんの工場の向かいにある、
たかべん食堂さんに無事到着!!

20170912_093811


20170912_100235-1-1


プレハブ小屋みたいな小さい建物だが、
評判になれば正式な建物が立つのかな??

食券を買い味噌汁を受けとると、
そこは「おかゆTHEワールド」が
俺らを待ち受けておった。
20170912_094025


お粥は、普通の白粥と、十六穀米の二種類。


トッピングは、色々あるね。。。
とりそぼろ、栗や鶏肉の照り焼きの細切れ、
キムチ、漬物、などなどなど…

20170912_094642


まずは、白粥に漬物、ネギで上州の朝粥っぽく味わう
20170912_094126


うん、これはオーソドックスで体に優しい味だ。

次に、そぼろや鶏肉、シイタケの細切れ、栗など、
ダルマ弁当っぽい具を載せる。
20170912_095538


これはこれで美味だ。
最後は食べるラー油をのせて。。
うん、もう、なにも言う事は無い\(^^)/
結局、お茶碗4杯ほどをペロリ平らげてしまった。


ここは、
上州のソースカツ丼や、モツ煮定食など、
そして(富岡)ホルモン丼など
上州の名物が揃っている。

20170912_095355


上州のご当地B級グルメを食べそびれそうな時、
最終手段としても使える。
勿論、だるま弁当も売っている。

朝粥バイキングは10時迄だが、
引き続きお粥定食なるメニューがあるので、
万が一時間が過ぎても上州の朝粥を定食として味わう事が可能だ。

尚、木曜定休らしいので、行かれる方は気をつけて…
f7257ab5-1


道路隔てた向かい側には、
ダルマ弁当を作っているたかべんさんの工場がある。


グンマではここ数年、
こんにゃくパークや
ラスクで有名なガトーフェスタハラダなど、
工場見学が何かと話題になっている。


この流れにたかべんさんも便乗して
工場見学コースを作れば、
チョッとした観光スポットになるのになぁ…
…などと、個人的には思ったりするのだが(^^)
それだけのポテンシャルはあるか。

更には、
工場見学と昼食をセットで観光ツアーの客を呼べれば
売り上げはかなり行く筈だ。
(そうなれば当然、この小屋では狭いので増築が必要になるが…)

他ケンミンにとっては、
峠の釜飯の影に隠れてしまいがちなダルマ弁当、
これは地位逆転のチャンスだと思うのは俺だけか??


さてさて腹イッパイで苦しいが、
次はロケでも漫画でも登場したB級スポットに向かう。


B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

前後するが、
桐生のグルメ、花パンを書くの忘れていた
あぶねぇあぶねぇ…


20170911_160303


試食でしか食ってないけど、
メロンパン??カルメ焼き??タマゴボーロ??
なにやら変わった食感だったなぁ…


そういゃあ、
桐生といえば、
このあたりには面白ろそうな鉱泉が幾つかあるなぁ…

有名なのは、黒保根の山奥にあるコレ


F1000437-1


t02200124_0800045013101398169-1


画像が古いんで判りにくいのだが…
温泉の源泉を汲めるノダ!!

味は、率直に言うと、
鉄ジュース( ̄▽ ̄;)!!


まぁ、コレは飲むモノじゃないからね…

ここはあちらこちらのブログに載っていて
有名な場所みたいだけど、
なかなか凄い場所にある。

t02200124_0800045013101398168-1


ここはまだマシなほう。
1歩間違えたら、
崖の下にまっ逆さまな場所も通る( ̄□||||!!

対向車でも来たら、まずアウトだろうね。。。
なので、場所の明記は差し控えます。
しょっちゅう壊れているしね…
行く事自体ギャンブルだわ(^^;


後、桐生近辺では、
もう1つやり残した調査が…

俺が生まれるかなり前に廃止された温泉が、
某神社で湧いているらしいのだが…
ただの水になっている可能性も(^^;

これはかなり前の拾いモノの画像。
現状はどうなっているんだろ??
いまにも壊れそうな門の下にあったらしいが…
もう取り壊されているのか??

噂だと鉱泉らしいが、
当時のブログやHPは、ググってももう半分以下しか出てこない

995d8962e7e8030e8a49d1034d0d4067


もう俺はコレを調査する根性は無いし、
これらの源泉を追いかける事からは、けじめとして既に足洗っているし…(-_-;)

もしあの時、忘れずに行っていて御対面出来たならば、
検証用に戴く為に、
バケツ、ロープ、
そして正露丸は必須アイテムだったろうね(^^ゞ


以前から参考にしていた某サイトにて、この鉱泉をロストした記事が書いてあったんで…
それに某殿方から久々にコメント戴いたし、桐生関連って事で昔の事を思い出したので、ついつい書いてしまった( ̄▽ ̄;)



B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

茨城の名物のひとつに、常陸秋そばがある。
今回は、土浦市内にあるJA直営の蕎麦屋をば。

20170522_121042


看板に常陸秋そばの文字が

20170522_121300



農産物直売所の中に入口がある。

20170522_120258


撮る事は出来ないが、店内にはかなりの行列が出来ておった( ; ゜Д゜)
30分待ちは当たり前だ。

20170522_123358


平日はまいたけごはんが無料でつくが、
12時前後にはなくなってしまう。

この舞茸ごはん、かなり甘めに煮付けられ、
いかにも田舎の素朴な味。じつに美味い。


そばは風味も強いが、コシもある。
やや硬めにゆでられている。
そば粉の割合は分からない( ̄▽ ̄;)

天ぷらは、川海老、ニンジン、ねぎ、玉葱がはいっている。
湯葉天は、海老団子を湯葉でつつんである。

そばの付け汁は、かなり甘いタイプ
鰹が効いているが、みりんも強い。

湯でたて、揚げたては当然だ。

20170522_125927


もうこの時期になれば、
新蕎麦が入っていることだろう…
この時期ならではの、華やかな風味の蕎麦を味わってはいかが??
花火大会前の腹ごしらえにも!!



B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

土浦駅東口から東京方面に歩く事15分…

細長~い建物が目につく場所がある。


320x320_rect_21150140-1


ここは元フレンチシェフが営む、隠れた名店なのだ。

20170219_164548

画像は悪くて良さが伝わらないかもしれないが、
なかなかオシャレな惣菜類が並んでいる。


かつてはボージョレーの新酒が解禁の時には、
ここで三種類位惣菜買って帰り、楽しんだなぁ…

B級グルメ的にオススメなのは、
ここのサンド類

モッアレラとベーコンのサンド
20170219_165908


こちらはサーモンとアボカドのサンド
20170219_165843


何れも10分位待つが、その味はコスト以上のものだ。

味付けは濃くなく薄くなく…
上品な仕上がり。

花火大会の前に、
ここで買って行くのもオススメだね(^^)


※残念ながらルプーレさんは、
2023年6月に廃業してしまいました😢




B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

先月、流山&三郷の花火大会に行ってきた。

この花火大会は、2市合同で開催され約14000発程。
首都圏でも、やや規模が大きい大会かと。。。

だが、観客は20万人には遠く及ばず…
なので、なかなかの穴場な大会といえる。

ここの花火大会の良い点は、花火を打ち上げる様子が良く見える場所が多いこと。
よそなら、なかなかこうはいかない。

DHrhZq-UAAAPcLW-1



駐車場が少ないのが難点なので、三郷駅迄電車で行ったほうがいい。

うちらは思い付きで行ったので、結局駐車場を確保出来ず。
三郷から流山にかかる橋を何度も往復しながら花火を楽しんだ。

この橋は万年渋滞しているので、それを逆手に取ったのだ。。。まぁ、あまり勧められる観覧方法じゃないが




で、帰りに、
かつてランチタイムで行った、高橋水産さんに寄る。
(写真は、以前撮った昼間の画像)
d680875c


ここは本来は居酒屋。。。
車で行ったから飲めないので、
せめてここの焼鳥だけテイクアウトして、家でビールと共に味わおうと、寄った次第である。

焼鳥系は1本120~140円。
他には唐揚げ、天ぷらや天丼、海鮮丼等がテイクアウト可能になっており、表にテイクアウトコーナーが完備


ここで焼鳥が焼き上がるのをを待っている間、
親切にも店内で待たせていただけた。

店内では美味そうな匂いが。。。(^q^)
焼き上がり迄の10分間、必死で耐えた(-_-;)



さてさて、
自宅での晩酌時、早速焼鳥とご対面だ!!

20170820_220033



焼いてから一時間以上経っているが、
まだほんのり温かい。レンジで1分弱チンした。

とにかく柔らかくてジューシー
特にポンジリが良い!!こんな柔らかいポンジリ、初めてたべた\(^^)/
モモ肉も、かなり濃厚で旨味が詰まっている。そしてジューシーで柔らかい。
つくねもまた同様。たまに歯にあたるナンコツのプチプチも程々で、噛めば噛む程味が出る。


そこらの焼鳥とは比べ物にならない美味さ
いやぁ~、こんな美味いの、久々だ(^q^)
来年はコイツ片手に花火だな\(^^)/


そうそう、ここは刺身が豊富、
刺身定食は勿論のこと、天丼も安くて美味なので
夜間食事利用するのも良いだろう。
天ぷら刺身定食が一番オススメだ。


でも出来れば、ここで飲みたい…(´・c_・`)
俺は遠くて無理だが(>_<)



はな膳グループのHP(高橋水産さんも)
↓↓
http://www.hanazen.ne.jp/store/takasui_store1.html



終わった花火大会の事を書いても仕方ねぇだろ!!
と、お怒りの方、
チョッチ待たれよ



首都圏にはもうひとつ、
デカい花火大会が残っている。

10月7日には
花火の全国三大コンテストの1つ、、、
土浦花火大会が開催される。

まぁ、お馬サンに例えたら、
菊花賞みたいなモノだな。。。

攻略法は、過去記事に書いてある。
少々物足りないが、
最低限は楽しめるかと。


B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

昨年H28年末、鹿沼ぶっつけ秋祭りが
ユネスコ無形文化遺産、
「山・鉾と屋台行事」
の一部としての登録が決定したらしい。

まぁ、祭り単独での登録では無く、
全国に33ある祭りの1つとしての登録なので
この祭事自体はあまり有名にならないかもしれない。

が、それでも遺産登録の効果は少なくはない筈…
登録上は、あの有名な
「秩父夜祭り」と同格になったのだから。。



今年は登録決定後、初の開催となり、
例年よりも多数の観客が訪れるだろね。。。
今年は10月7・8日の開催だそうな


今回は3年前に、このお祭りに行った時の記事を
前ブログより引用・再現してみた。


…………………………………………………………………………

宇都宮の古賀志山への鉱泉場跡の湧水調査に行った帰り…
折角こんな遠くまで来たのに、
このまま帰るのは勿体ない!!
何か面白そうな所はないかと現地でネット検索をしていたら…
何と、この祭りが丁度開催中との情報をゲット!!


しかもこの祭り、
30台位の文化財クラスの貴重な山車を牽き、
街をねり歩くというイベントらしい。

二日間にわたり、数々のイベントが行われるらしく、
両日で約30万人の観衆を集めるとのこと。

今までこんな祭り知らんかったゾ…………
恥ずかしや( ̄□ ̄;)!!
これは寄るしかないでしょo(^o^)o


でも、この祭りは夜が本番らしく、
昨夜寝ていない俺は、これから遠く千葉県まで運転して帰る身…とても夜までは体が持ちませぬ

まぁ昼間も屋台が沢山出て、山車が町中あちらこちらで見られるので雰囲気だけでも…と思い、
結局行ってみる事にした。


鹿沼ぶっつけ秋祭りは、
今から400年も前から続く伝統ある祭りで、山車(屋台)の見事な彫刻が歴史を物語っている。

bc42deac-s



bd31f197-s


e1109af4-s


金色や茶色、龍の飾りなど数種類のラインナップ…
まるでお御輿やお寺を乗っけたあの車…にも見えなくは無いが(^_^;)…(禁句か( ̄▽ ̄;))
↑↑
今はバンタイプばかりですが、たまに見かけますね


とにかくその彫刻の見事さと迫力は圧倒させられます。


この祭り、出店もかなり充実

このあたりは蕎麦が有名で、
蕎麦の出店も数多く出ていた。

d256b5ef-s


もりそば…かなり蕎麦の味が濃く、ほんのり苦味もあって旨かったです。¥500なり。
鹿沼はニラ蕎麦がご当地グルメなんだけど、
俺はニラがやや苦手でして…パス(T-T)


3c70a3b5-s


鹿沼でニラ蕎麦と並ぶご当地グルメ・鹿沼こんにゃく

手作り蒟蒻に赤味噌ときな粉を載せたもの。
この組合せは意外にいけます。¥100。


cee999f5-s

イチゴヨーグルトのドリンクにはいろいろオマケがついてきました。¥50とビックリ価額(^^)

他にも唐揚げや鹿沼和牛のコロッケ、
軍鶏焼きそばなどをたらふく食べまくりで…
まぁ、いつもの事かぁf(^_^;
それにしても何れも美味で安いのにはビックリ!!
あぁ~ビール飲みてぇ~


あっという間に3時間が過ぎ、これから行われるであろう夜の祭りに後ろ髪を引かれつつも、体力が限界なんで退散することに…


途中、道の駅にしかた近くのきらめきロマンの湯温泉スタンドに久々に寄り、空いているタンクに温泉を60L近く汲んで帰りました。
f25e8f4a-s


道の駅にしかたの蕎麦も美味かった記憶がある。



ちなみにぶっつけ祭りのぶっつけは、
喧嘩御輿の様に山車をぶつけ合う祭りじゃなく、
30ある山車を1ヶ所に集めて囃子の共演を行う事がメインイベントらしいっす。

さすがに文化財級の屋台をぶつけて壊す訳にはいかないですもんね( ̄▽ ̄;)
気になった方は近々行かれてみては?


……………………………………………………………………
尚、今年、H29年は、10月7日・8日の土日に開催。

土浦花火大会とバッティングしてしまう(T_T)


B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

いつも常宿にしているホテル2ヶ所が
すでに予約不可状態。。。( ̄□||||!!

今回は高崎パスタは諦めるしな無いな(T_T)

で、スーパーにて色々買い込み、
最後の手段的な宿に泊まるしか無い…


だがその前に、
グンマ入りしたのに、まだ1ヶ所も温泉に浸かっていない事に気がつき

群馬温泉やすらぎの湯に向かう事に。


ここはオヤキがあるからねぇ…

ここのオヤキは、オマグンにも掲載されているが、
奇跡みたいに美味いらしい。。

20170911_192318


時間が遅かったので、置いてあるか心配だったが…

20170911_192106

お~(^^)売っていた!!

ウチらは試食で出ていたフキミソ味を食べてみたが、
具が練り込んであるタイプで、チョイとピリ辛(^^)
小麦粉の風味も強く、
非常においしゅうございましたm(__)m



ここの温泉は飲む事も可能!!

少し飲み辛いけど胃にも良いらしいから、
ここは
ググッと!!グンマ県」
のキャッチコピーの如く
イッキして飲み干しちゃいましよう!!

20170911_192509


温泉は、鉱物臭の中に僅かな硫化水素臭。
ほんの少し塩気がある。
頭にかけ湯10杯
熱い湯に2分、水風呂1分を繰り返して入浴すると、
汗がドバドバだ。
入浴料はグンマのこのエリアにしては、
少し高めの540円だが、その価値は十分ある。

浴室の中を撮る訳にはいかないんで、
チラシ載せとくわ

20170913_213323



さて、ボチボチ宿に入るか。。。
水沢観音から吉岡町にかけては、
おまグン2巻に載っていた様に、
確かに「その道の宿」が多いな( ロ_ロ)ゞ

競合するからか、価格が安い場所が幾つかあり、
非常に重宝する。
平日なら4000円以下で泊まれる宿が幾つもあるみたいだのぅ。。。( ロ_ロ)ゞ


高崎や前橋のビジホも大人二人で6000円以下で泊まれるはは特ヒジホは沢山あるし、
温泉にこだわらないなら、
かなり宿泊費は安くあがる。


群馬旅が他所に比べて安く上がるのは、
競争が激しいからこそ…だね。
ありがたやありがたやm(__)m


宿に持ち込んで酒の肴にしたのは、
地元のコープのスーパーで買った
上州豚のソースカツ。
20170911_211144


そして上州のソウルフード、豚モツ煮。。

20170911_211151


そしてオマケに太田の焼きそば(^^)
これに榛名「サン」と赤城「ヤマ」の2つの日本酒で晩酌だ。
※グンマでは山の呼び名をヤマかサンかを絶妙に使いわけている(おまグン1巻より)


モツは、何故か上品というか…
俺の地元の奴と違って、臭みが少ない。
カツも豚臭さが無くて濃厚な味だった。

グンマのスーパーの惣菜、侮ることなかれ!!
地元民向けに売られているモノこそ、
地元の味といえると思っている俺は、
やっぱ変態か??σ( ̄∇ ̄;)…

本来は、グンマのご当地スーパー、フレッセイにて購入するべきなのだが、
時間も無かったし、シャア無い(-_-;)


昨夜は仕事で寝ていない中の運転で疲れていたのか、
いつの間にやら夢の世界に落ちていたzzz…

…おまグンシリーズの前半はこれで終了。
記事を3つ挟み、後半はまた後日掲載とします。



B級グルメランキングへ


国内旅行ランキングへ


ご当地グルメランキングへ

このページのトップヘ